ここから本文です

投稿コメント一覧 (815コメント)

  • 為替介入しても…ゾンビドルが襲って来るヨ…。
    噛まれた他の機関投資家もゾンビとなって円売りに…。
    日本の介入銃弾は残り8発…日本を救えるだろうか…。
    米国の政策金利引き下げ予定の12月迄逃げ切れれば良いのだが…。
    立て続けに介入発射するとしたらこの7月にも日銀の金利引き上げの可能性も考えられるのでは…。

  • 日経朝刊記事より…
    外国為替市場で再び円売り圧力が強まって来た。政府が4月29日に5兆円規模の介入を実施したとの見方が強まったものの、投機筋の円売りは止まらず、5月1日の円相場は1ドル=157円台まで下落した。今後の焦点は政府の介入余力だ。大規模介入できる回数はあと8回との見方も浮上。政府と市場の心理戦が続きそうだ。
    ◆米国の政策金利の引き下げは本年1回との観測がFOMCから出されているが…。
    8回の実弾で160円以上の円安をくい止められるだろうか…。
    足元を見られるだろうから…次回は165円での介入になるだろうか…。その次は170円…。日本円の敗走しながらの発射となるだろう…。

  • 6月1日から月間で最大600億ドルの米国債の縮小ペースを250億ドルに引き下げる。一方、住宅ローン担保証券(MBS)の縮小ペースは月間350億ドルで維持する。
    縮小ペースの減速は市場で広く予想されていたが、今回のFOMCで発表されるのか6月のFOMCで発表されるのかに関しては見方が分かれていた。また、市場では米国債の縮小ペースを300億ドルに引き下げるとの見方が大勢だった。
    ◆これが…ハト派的だったかな…。予想通りの内容。

  • ◆政府は、昨年1月に導入した電気・都市ガス料金への補助金制度「電気・ガス価格激変緩和対策事業」を、今年5月使用分までで終了させることを決めた。5月については、補助金の額を半減。
    電気料金については家庭向けで1キロワット時あたり3.5円、都市ガスは1立方メートルあたり15円を補助している。電気・都市ガス料金への補助金が終了すれば、2人以上世帯では、電気料金の支払いは年間17,696円(月間1,475円)、都市ガスは年間5,461円(月間455円)増加する計算だ。
    ◆ガソリンの補助金も当面は延長となるようだが…
    補助金は、石油元売り会社に支給し、卸売価格を抑えている。レギュラーガソリンの全国平均価格が1リットル175円程度になるよう調節している。補助金がなければ現在、ガソリン価格は1リットル200円超になるという。
    ◆実際、円安の悪影響はこれから国民生活を直撃する…。
    円安が進行してこれからも企業は成長戦略を続けられるのだろうか…。
    円安でも企業の設備投資は米国等の海外に集中して国内経済成長へのメリットは依然と比べて減少している。現地地産地消で日本企業の利益は海外に流出している…国内への還流は少ない。
    円安は輸出企業にメリットがあると言うが…日本から海外へ輸出する企業は昔ほどではなくなっている…。
    あまりの円安は国民生活に直撃するだけだと思うが…。

  • 岸田総理は来年も賃金が上げられると思っているだろうが…。
    企業決算を見ていると今年ほどの賃上げは無理なように思える…。
    国民の消費もここのところの大幅な価格上昇でさすがに買い控えになるでしょう…。
    価格転嫁をしたら物価高で国民は物を買わなくなる…企業業績が悪くなる。ゆえに賃上げは出来なくなる…。スタグフレーションに突入する…来年は。
    そうすれば株価は下落するだろう。どうせ下がるなら金利を上げて国民を救うことを考えるべきだ…。日銀の金利負担は増えるだろうが…国債を発行して補填する…そして満期償還で国債発行高を減らしていく…。
    国家は誰の為にある…国民有っての国家だ…。これを分かっていないと自民党は下野する…。

  • 財務省が何度もドル売り円買いを繰り返したとしても為替は円安になる…円安の津波を押し返せない…。
    そもそも米国と日本との金利差から円安になっているのだから…円安は止められない。
    機関投資家は円キャリー取引で儲けられるんだものな…笑いが止められないだろう…。
    金利差を考えたら寝ていても5%の儲けが出るんだろう…。
    訪日客は日本で爆買い…日本人は物価高で苦しんで質素倹約生活。
    どこかおかしい政府…。日本人の生活を豊かにするわけでなく…訪問客に手厚いおもてなしをする政府。それで国民からの物価高に輪をかけて税負担を強いる。

  • ■日銀の植田総裁は4月18日、ワシントンでの20か国・地域財務相・中央銀行総裁会議の場での記者会見で…円安進行に伴う物価高について「無視できない大きさの影響になれば、金融政策の変更もあり得る」と述べている。
    …植田氏は円安の加速で輸入品の価格が上がり、日銀が追加利上げの判断の上で重視する基調的な物価上昇に影響する事態になれば、追加利上げも辞さない構えを見せた。(日経新聞掲載)
    ◆日経平均はこのところの上値が重い展開…米国株式の動きだけではなくこの辺の事情も織り込んでいると思われる…。

  • 為替介入より…金利を上げた方が良いんじゃないの…
    米国の政策金利の引き下げ…今年は1度ぽっきりとの見通しになってきそうだ…。
    このままの状態だと170円はいくかな…。ますます投機が勢いずく…。足元みられているんですよ…。植田は現状変更を望まない…意気地なし総裁だ…と。

  • ◆円安になっても日経平均は上がらなくなった
    日銀が金利を少々挙げても株価はそんなに下がらない気がする…。
    すでに日銀の金利上昇を織り込んでいるから…かえって先延ばしすることで株価出直り上昇する機会を失うことになるだろう…。
    国民生活を考えたら…日銀は少々金利を上げて為替を安定させることが大切です…。
    ◆株式投資をしていると諸外国投機筋が空売りを必要以上に実行して一般投資家の損失を招いている事が多いが…そこで自社株買いをして投機筋を排除してくれたらと思うことが良くある…。
    日銀は投機筋排除の為に自国通貨買いを実施してもらいたいのだが…。

  • 訪日客様は魚沼産・こしひかりを…ササニシキ・ななつぼしを…
    日本人は麦を食え…
    政府の方針でしょうか…。
    貧しい日本人…外人横目にうまか棒ほおばる…。

  • 日本が円安になったら“地産地消”が一番…。
    円安で輸入を増やすから国が貧しくなります…。
    日本国内で消費するものは日本国内で生産できるように転換すべきです。
    地方都市の人口減少と過疎地域の増加…。大規模生産農家の育成。陸上での魚貝類の養殖。

  • 令和5年(2023年)の訪日外国人旅行者数は2,507万人。
    現在の入国税1000円を2000円に引き上げたとしたら…。
    250億円の税収が増える。オーバーツーリズムの状態ですからそれに乗っかって税制改革をした方が良いと思いますよ。
    子育て予算。5000億円増には程遠いが…少しは足しになるでしょう。
    あまり国民に負担をかけすぎると…個人消費が減退します…。
    日本のインフレは観光客ありきですが…国民に負担をかけすぎるのは重すぎると思います。観光客にも思いやり支出を…。

  • ◆こないだ…ドル預金を円に戻したけど…すごい勢いでさらに円安進行…。
    円安進行と言うより円安沈降かもしれない…。
    誰が円を持つのだろう…日本人だって円は持たなくなりますよ…。
    昔の時代、1ドル360円になるかもしれないな…。
    ◆個人はオルカン投資とドル預金。企業は海外再投資の為にドルを円に交換せずにドル保有。これじゃ円がどこまでも深く…深く…。沈降するだけ…。
    海外からは人気の日本だが…ただ円が安いだけのお得感からくる好印象。
    ◆日本の税収不足…オーバーツーリズムになっている今、入国税を1000円から2000円の倍額にしたらどうですか…。

  • 今の日本のインフレは海外からの旅行客が作っているので…
    日本人には未だに貯蓄ですよ…政府は信じていません…自己防衛です。
    オルカン投資…円安に貢献しています。

  • ◆文化面で絶大な影響力を持つテイラー・スウィフトは、過去に民主党候補の支持を公言したことがある。2018年に米南部テネシー州の上院選で民主党候補を支持したほか、2020年の大統領選では、投票日の前日にインスタグラムに投稿した動画でバイデン氏支持を表明した。
    ◆無党派層を動かした…テイラー・スウィフトがバイデンの勝利に繋がった。

  • 不正選挙は…トランプ前大統領がヒラリー・クリントン氏と大統領選挙戦でフェイク情報を拡散させて当選にたどり着いた…。ロシアの後ろ盾があったみたいだが…。

  • ◆麻生太郎氏が米国のトランプ前大統領に表敬訪問したから…調子に乗って来た…。
    FRB議長に対して政権奪還を見据えて金融政策に関与して低金利政策を推し進める考えを述べている…。
    ◆トランプ前大統領の場合は…理想的なリーダーとはかけ離れた存在だと思う…。自分だけ良ければいい…。アメリカファーストの考えだから…諸外国がその内に反旗を翻すことになるかもしれない…2期目だから…その内に期待も相手にもしなくなるよ。
    ◆だいたい不倫で売春した人間が…米国の大統領になるんですか…なるんですか…。
    米国人は人権も考えない国民だね…。

  • 国民生活の苦しさは目に見えて感じる…。
    私も利用しているが…スーパーに設置してある無料の水サーバー。
    開店時間には並んで待っている人が増えた。
    飲料水は買わないようにしているんだね…きっと。
    サービス価格が上昇しているようだが…日本のインフレ率3%は海外旅行客の消費がもたらしたもの…。きっと日本人は生活防衛をして消費を抑えていると思います。
    日本人の消費、インフレでモノの値段が3%上昇したら多分3%程度買い物を減らすんじゃないのか…。今までの生活習慣は変えられない…。
    インフレ率を上げたければ…海外旅行客からの消費をふやす施策を考えることです…。日本人からお金を奪わないで欲しい…。

  • どこまで円安になったら日銀は妥当だとするのだろうか…。
    そして円買いの介入による国民生活を防衛する時期は…。
    円が安くなってモノの値段が上がったとしてもインフレ率はさほど上昇しないと思うが…。
    国民は生活防衛に走るから…。そもそもコストプッシュインフレであって、ディマンドプルインフレじゃないもの…。
    もう円売り投機は真っ盛りだと思うが…。
    庶民の目線と日銀の目線とは乖離しているんだね…。

  • 音楽三昧な日だ…
    ビリージョエルのjust the way you are
    ポリスのevery breath you take
    マイケルジャクソンのone day in your life
    エア・サプライのwithout you
    ダイアナロスとマービンゲイのyou are everything
    バラードが良い…こんな日は…。

本文はここまでです このページの先頭へ