ここから本文です

投稿コメント一覧 (391コメント)

  • 若い先発投手が出てきた! 砂田

    中畑監督 「お前いつ出たいんだ」
    砂田   「北海道出身だから 日本ハム戦に出たいです」

    ずーと以前からの約束
    約束どうり 大谷が相手なのに 良いピッチングをした
    地元 北海道で 初勝利 『嬉しいです』と言ってほしかった。
    チームにとっても 良かったのに

    つなぎがダメなら その試合を任せ 勝っているなら 完投させろ!
    その方が 投手も 負けても 勝っても 
    自己責任の方が 納得がいくし やる気が出る!
    勝ち星を 自分で取ることができるから

  • ベイスターズに 必要な投手は

    自信のない バッターに向かっていかないで
    3回連続でフォアボールで逃げるような 使い物にならない岡島は終わり
    2軍でも使い物にならない それも満塁でホームラン バカみたい
    勝ち試合が負け試合
     
    逃げるようなピッチャーはいらない
    みんなの 足を引っ張るだけ

    フォアボールを出す ピッチャーは要らない
    防御率は関係ない
    向かっていく フォアボールを出さない 向かっていく投手が1番
    逃げる投手は要らない フォアボールを出しだ時は
    負け試合 勝ちたかったら出すな 打たれてもいいから
    向かって行け そうすれば 半分以上勝ち試合
    みんなで 勝ちたいんだろう そうしろ!

  • バカ総理が指名もしてないのに 戦争法案を 出しゃばっている!

    こんなのは 総理ではなく 防衛大臣なら仕方ないが
    こんな総理では 確実に 戦争になり 若者が戦死する

    今 テレビで 自説の 戦争法案 指名もされていないのに 出しゃばっている

    自民党の議員も知らないのに 戦争法案を

    国民もわからない 騙されている 
    みんなが 怖がっている

    変な 危険な 総理が出てきたもんだ!

  • 倉本は 少し オープンに構えればいいのに

    まっすぐに立つと 手首の位置を動かさないと行けない
    手首を考えてみると 動きが少なくていい
    流すなら 止めるだけでいいから

    ボールが真ん中に来ればいいけど 外角 内角にも対応できる
    打ち方をしないと 打てないし 打率も上がらない
    極端に言うと まっすぐ立つと 手首を止めてもダメ
    引っ張ってもダメ ヒットの確率が低い
    なぜオープンで立つ人がいるのか 自分で考えないと
    簡単なこと 良くボールが見えるし 打ちやすいから

    流すこともできるし 引っ張ることもできる
    まっすぐと オープンの中間がいいんだろうと思う

    今の首位を 維持するには 最下位の時とは違って 勝ち続けなくてもいいんだ! 
    負ける時もある 次の試合に勝てばいい 五分五分でいいんだよ!

    そうすれば 首位のままなんだ 勝つに越したことはないが
    知ってると思うけど 頭に入れといて!

    孫武が作った  『 孫子の兵法 』

  • 横浜の モバゲータウンに 連れてって!

    みんなで 優勝!

    横浜の モバゲータウンに 連れてって!

    みんなを!

    孫武が作った  『 孫子の兵法 』

  • 原発は 安全と云われても

    原発で 運を使いたくない

    今年の流行語大賞!

    DeNA 久保 6回までは完全も
    野球ではなく
     
        『 人生で運を使いたい 』

  • カッコイイ~ぞ   石川! 首位打者

    はっぱをかけるために けなしたが
    良く頑張った!

    今のバッティングでいい ヒットを打ち続けてくれ!
    1番バッターで 優勝まで 連れてって

    みんなで 優勝するんだから!

    孫武が作った  『 孫子の兵法 』

  • また 最下位になるのか

    連続して 負けたらアカンのに 負けてる また最下位になる

    ノー・アウト 1塁 2塁 バッター梶谷 バントさせればいいのに 
    梶谷もヒット打つより バントの方が気が楽だし 確率が高い
    みんなが ここはバントと思っていたのに 巨人でもする ルールを守っていれば
    勝てた大事な試合
    そうすれば 1点取れて チームに 勢いがついていた

    何が『俺の野球』だ それで負けた 首位になったと 喜んでいるようでは
    他のチームが連勝しているのに 負け続けているようでは すぐに 最下位!
    『俺の野球』は 優勝してから言ってくれ 最下位のチームのくせに

    巨人とは レベルが違う ただ偶然 首位にいただけ
    巨人は それをするから 優勝している 中畑は それをしないから 優勝できない

    優勝できなかったら 今度は 辞めろ! 下手くそ!
    出足が良かったのに 何をしているんだ! 勝ち越しの1点をバントを使って取れ!
    1点差で勝つための 基本中の基本 ゼロより1点 大量点は要らない ゼロなら1点

  • 何なんだ この選挙は

    国民は選挙にも行かない
    野党は 1本にならないと 選挙にならない!
    そうでないと 誰も支持しない 投票にも行かない
    衆参ダブル選挙は 
    民主の岡田は 意地を張っていたら 全敗 間違いなし!

    A級戦犯の岸の孫 安倍では 日本が悪くなる
    今のままでは 野党は全敗! 選挙をする前から分かっている
    国民は 投票に行かない
    投票率は 30%台 このままでは 回復どころか 民主は全敗!
    意地を張って 全敗してからでは もう遅い!

  • よ~く考えたらみたら エースは

    優勝 優勝した時に 一番多く 勝ち星を挙げた投手
    本当の実力が試される
    優勝した時は ベイスターズのエース
    その時は 当然 誰もが認める 日本のエースにもなれる

    5年間 最下位だったんだろう
    悔しかったら その5年分の力を 今 出してみろ!

    ここで 踏ん張って 若いから 勢いをつけないと

    5年間最下位だったんだろう 
    今がチャンスだ 歯をくいしばれ! 
    今まで 苦しかったんだろう みんなで優勝するんだろう

  • 黒羽根は たばこを吸えば強くなるかも ポパイのように

    今度は ピッチャーを 投げやすくしている

    タバコは 人によって好き嫌いがあるからね

    今は タバコが 悪いとか良いとか 証明されていないから

    医者が 研究しないで 医者らしいことを言っているだけだから

    バカ球団社長は 変わっているのだろうか

  • 核のゴミ 再稼働するなら 最終処分場も 川内に

    今の大人は 交付金を貰ったからいいだろうが
    子供は 大人になったら 川内に住まなくなるだろう

    若い子供の合言葉 大人になったら 川内に絶対住まない
    結婚相手は 核のゴミが作られる 川内には 住みたくない
    川内は 交付金を貰った 年寄りだけになる
    いずれ誰もいなくなる

    若い夫婦は 未来を見るから 川内には 住まない

  • 再稼働するなら 最終処分場も 川内に

    今の大人は 交付金を貰ったからいいだろうが
    子供は 大人になったら 川内に住まなくなるだろう

    若い子供の合言葉 大人になったら 川内に絶対住まない
    結婚相手は 核のゴミが作られる 川内には 住みたくない
    川内は 交付金を貰った 年寄りだけになる
    いずれ誰もいなくなる

    若い夫婦は 未来を見るから 川内には 住まない

  • 勢いをつける 追加点を 必ず取れ!

    1.2番 3.4番 5.6番 7.8番 良いコンビ

    追加点を 必ず 確実に 取らないと ベイスターズは 負ける
    追加点で 勢いをつけないと 若いから

    必ず追加点を取って 勢いをつけろ!

    そしたら 必ず勝てる ベイスターズは

    孫武が作った 『 孫子の兵法 』

  • 南極 最高気温 17.5度

    株は 年金資金全部入った時 
    外国ファンドは それまでは買うが
    儲けたら 一斉に売却する 

    そして 国民の 年金資金は 儲けるどころか
    9割損失する
    楽して儲けようとしたら 反対に 国民の年金がなくなる
    下がることは 解かっていること その時
    安倍は 弁償するのか

    その時は もう安倍はいないか
    名前だけの 騙しの アベノミクス
    崩壊するのも早い

  • みんなで 優勝するんだから

    1.2番は 積極的に打て!
    フォアボールを待っていてはダメだ!
    意識していては 結局 アウト

    1.2番は どちらかヒットを打て!
    二人とも ヒットが打てない 悪すぎる 何をしている

    石川は 去年もダメだったが オープン戦もダメだった!
    努力してるんだろうが 石川を すぐ変えろ!

    新人の方が打ってくれる 打てなかったらまた戻せばいい
    最初が肝心! 意識を変えないと

    孫武が作った 『 孫子の兵法 』

  • 明るい未来見えず・・・原子力看板撤去

    『原子力明るい未来のエネルギー』の嘘の看板

    安全神話が崩れ、避難している町の現状を考えれば
    看板の言葉はふさわしくないが、町の歴史を表している。
    撤去は一つの節目、『 原発ゼロの社会 』へと変わろうとしている。

    原発比率 [ ゼロか  3%か  5% ]
    反省もしないで やりたいなら 研究する1基だけ
    https://www.youtube.com/watch?v=aGGkr47AbBA

  • 川の土手に  桜を植えられない

    これをなっとかならないものか
    美しい国にしたいならできるだろう
    誰もが思っているのに植えられない

    地方が日本を美しくしようとしているのに
    国民が反対する金のかかるダムとかコンクリートは造るのに
    官僚は国民をだます文章ばかり頭を使わないで
    国民の為に、その立派な頭を使い、良いアイデアを考えればいいのに
    官僚になったんだから その立派な頭を国民の為に使わないと
    官僚になった意味もないし つまらないでしょう
    やってみなはれ!

    金を出してくれと言ってない 川の邪魔にならないように
    川の土手に桜を植えられるようにしてもらいたいものだ
    多くの人が 以前から疑問に思っていたこと

    植えるのに許可がいるなら 今の時代に合った方法を作ればいい 
    日本を美しい国にするんだろう
    地方創生と言っているんだから  国土交通省

  • あんなのが NHK会長か

    辞めさせろ NHK会長を!

    公共の 『NHK』会長ではない!

  • <原発廃炉>米国相次ぐ

    原発比率 選ぶなら <ゼロか 3%か 5%> もう 研究する1基だけ

    中国も 風力発電 太陽光発電が 原発より増加
    原発は 斜陽産業 時代遅れ 日本は中国より遅れてる

    経産省エネルギー小委員の 増田寛也元総務相 金で雇われた 反省もしないバカ 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000076-mai-bus_all

本文はここまでです このページの先頭へ