ここから本文です

投稿コメント一覧 (9742コメント)

  • 目先の動きに惑わされず1100円までは握りしめとけ。
    継続疑義の前提事象の解消、法改正、過払い減少等ポジティブな材料が次々に出てくる。

  • 風説までやりまくって売り煽ってたた売り豚はどこに言ったんだ?
    出てこいや。

    そして逮捕されろ!!

  • >>No. 108797

    お、またえらい活きのいい売り豚がいるな。
    いいよいいよー。

  • ・自民党政権誕生→自民党の政権公約集に「上限金利規制・総量規制緩和」
    ・継続疑義の前提事象の解消
    ・四季報(適正株価1100円か)
    ・過払い減少傾向の報道

    空売りを抱えたままだとポジションを解消できぬまま死ぬ。

  • iPhone 5S/iPad 5thはIGZO Retina+液晶&128GBモデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355158241/

  • 自民党の政権公約集 詳細版

    182 適正な規模の小口金融市場の実現と真の
    返済困難者の救済
     2006 年 12 月の改正貸金業法の成立、2010 年 6 月の同法
    の完全施行という一連の流れの中で、市場の収縮・マクロ経
    済への悪影響、新種のヤミ金の暗躍、返済困難者の放置といっ
    た様々な影響が顕在化しています。そのため、上限金利規制、
    総量規制といった小口金融市場に対する過剰な規制を見直す
    ことによって利用者の利便性を確保します。同時に、多重債
    務者に対する支援体制を強化するとともに、ヤミ金融業者の
    摘発強化、適正業者の育成を図り、健全な借り手と健全な貸
    し手による適正な規模の小口金融市場の実現と真の返済困難
    者の救済を目指します。



    上限金利規制、
    総量規制といった小口金融市場に対する過剰な規制を見直す
    ことによって利用者の利便性を確保します。

  • 自民党の政権公約集 詳細版

    182 適正な規模の小口金融市場の実現と真の
    返済困難者の救済
     2006 年 12 月の改正貸金業法の成立、2010 年 6 月の同法
    の完全施行という一連の流れの中で、市場の収縮・マクロ経
    済への悪影響、新種のヤミ金の暗躍、返済困難者の放置といっ
    た様々な影響が顕在化しています。そのため、上限金利規制、
    総量規制といった小口金融市場に対する過剰な規制を見直す
    ことによって利用者の利便性を確保します。同時に、多重債
    務者に対する支援体制を強化するとともに、ヤミ金融業者の
    摘発強化、適正業者の育成を図り、健全な借り手と健全な貸
    し手による適正な規模の小口金融市場の実現と真の返済困難
    者の救済を目指します。

  • 山二証券がまた大量に空売り
    担いでくれと言っておるようです

  • ついに民間の貸金業の出番です。
    規制は100%緩和されます。

  • 自民党公約集

    182 適正な規模の小口金融市場の実現と真の
    返済困難者の救済
     2006 年 12 月の改正貸金業法の成立、2010 年 6 月の同法
    の完全施行という一連の流れの中で、市場の収縮・マクロ経
    済への悪影響、新種のヤミ金の暗躍、返済困難者の放置といっ
    た様々な影響が顕在化しています。そのため、上限金利規制、
    総量規制といった小口金融市場に対する過剰な規制を見直す
    ことによって利用者の利便性を確保します。同時に、多重債
    務者に対する支援体制を強化するとともに、ヤミ金融業者の
    摘発強化、適正業者の育成を図り、健全な借り手と健全な貸
    し手による適正な規模の小口金融市場の実現と真の返済困難
    者の救済を目指します。

    「上限金利規制、総量規制といった小口金融市場に対する過剰な規制を見直す」

  • 金融円滑化法の再延長とノンバンク規制緩和の関係/Miniトピック

    [Miniトピック]
    *08:11JST 金融円滑化法の再延長とノンバンク規制緩和の関係
    中小企業金融円滑化法の期限切れが迫っている。同法は中小企業の借入金の支払い
    の猶予を促す法律で、これまで2度期限が延長されてきた。今回が最後の期限とみら
    れており、その期限は2013年3月末となっている。あと3ヶ月と少ししかない。
    同法を利用している企業は約40〜60万社とも言われており、同法の延長が切れること
    によって、数万社規模の倒産が発生することが懸念されている。
    連鎖倒産や金融機関への影響を考えると、日本経済全体への悪影響は計り知れないも
    のがある。
    日本経済再生を掲げ、早期に成果を上げて7月の参議院選挙の必勝を期す、次期自民
    党安倍政権がこれを放置することは考えられない。
    ただ、既に2度も延長していることや、政官とも今回の延長が最終というコンセンサ
    ス形成されているように見受けられることから、単純な延長は難しそうだ。

    そこで注目されるのが、自民党の政権公約集(182適正な規模の小口金融市場の実現
    と真の返済困難者の救済)にあった、改正貸金業法の「上限金利規制、総量規制とい
    った小口金融市場に対する過剰な規制を見直すことによって利用者の利便性を確保し
    ます」という部分だ。
    これは、零細企業や個人事業主の利用が多い中小企業金融円滑化法の期限切れの悪影
    響を同じく小口の利用が多い貸金業法の改正によって吸収することを意識しているよ
    うにも見える。

    次期自民党政権としては、上記の事情からすると、3月までに中小企業金融円滑化法
    の再延長か貸金業法の規制の見直しのどちらかをせざるを得ないだろう。
    もし、中小企業金融円滑化法の延長は最終というコンセンサスが固まっているとす
    れば、時間的猶予がないことから、近々貸金業規制の見直しが俎上にのせられる可能
    性がある。いずれにせよ、衝撃を吸収するなんらかの措置が取られることは間違いな
    い。
    ノンバンクにとっては規制緩和で枠組み自体が変化し、近いうちに大きなビジネス
    チャンスが訪れるかもしれない。
    《YU

    【株式会社フィスコ】

  • 金融円滑化法の再延長とノンバンク規制緩和の関係/Miniトピック

    [Miniトピック]
    *08:11JST 金融円滑化法の再延長とノンバンク規制緩和の関係
    中小企業金融円滑化法の期限切れが迫っている。同法は中小企業の借入金の支払い
    の猶予を促す法律で、これまで2度期限が延長されてきた。今回が最後の期限とみら
    れており、その期限は2013年3月末となっている。あと3ヶ月と少ししかない。
    同法を利用している企業は約40〜60万社とも言われており、同法の延長が切れること
    によって、数万社規模の倒産が発生することが懸念されている。
    連鎖倒産や金融機関への影響を考えると、日本経済全体への悪影響は計り知れないも
    のがある。
    日本経済再生を掲げ、早期に成果を上げて7月の参議院選挙の必勝を期す、次期自民
    党安倍政権がこれを放置することは考えられない。
    ただ、既に2度も延長していることや、政官とも今回の延長が最終というコンセンサ
    ス形成されているように見受けられることから、単純な延長は難しそうだ。

    そこで注目されるのが、自民党の政権公約集(182適正な規模の小口金融市場の実現
    と真の返済困難者の救済)にあった、改正貸金業法の「上限金利規制、総量規制とい
    った小口金融市場に対する過剰な規制を見直すことによって利用者の利便性を確保し
    ます」という部分だ。
    これは、零細企業や個人事業主の利用が多い中小企業金融円滑化法の期限切れの悪影
    響を同じく小口の利用が多い貸金業法の改正によって吸収することを意識しているよ
    うにも見える。

    次期自民党政権としては、上記の事情からすると、3月までに中小企業金融円滑化法
    の再延長か貸金業法の規制の見直しのどちらかをせざるを得ないだろう。
    もし、中小企業金融円滑化法の延長は最終というコンセンサスが固まっているとす
    れば、時間的猶予がないことから、近々貸金業規制の見直しが俎上にのせられる可能
    性がある。いずれにせよ、衝撃を吸収するなんらかの措置が取られることは間違いな
    い。
    ノンバンクにとっては規制緩和で枠組み自体が変化し、近いうちに大きなビジネス
    チャンスが訪れるかもしれない。
    《YU

    【株式会社フィスコ】

  • 1000円は行くから目先の動きにオロオロせずに、現物で握りしめておきなさい。

  • 下げたい人がいるようですね。投げさせられて・・・・・

  • 目先の値動きに動揺せず、現物で1000円までは握りしめとけ。
    目先の値動きに騙されたらあとで大きな後悔をするはめに。

  • >>No. 110505

    BSPL見ずに経済に疎い一弁護士のことを信じるのもいいだろう。
    どんどん空売りすれば大儲けじゃね?

  • 最高裁判例と上限金利・総量規制で中堅中小のサラ金はほぼ全部潰れた。これから過払いが終息して利益を得るのは残存している大手のみ。
    そしてサラ金の生き残り組の復活に賭けて投資しようとすると、アコムとアイフルとJトラしか選択肢ない。必然的に3社に資金が集中して株高を招く。貸金業法改正で思わぬ爆上げもあるので空売りするやつは危険すぎる。

  • No.110619

    月次良し

    2012/12/25 15:13

    新規が増加傾向で、貸残減少に歯止めがかかった感じ

  • ソフトバンクの太陽電池実質ゼロ円が始まったのはでかいですね。
    太陽電池関連に恩恵

本文はここまでです このページの先頭へ