ここから本文です

投稿コメント一覧 (92コメント)

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    2022年度期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当1,900円を提案します。
    これが議決されれば、年間の配当金は、1株につき金2,200円となります。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益2,215円35銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を2022年度定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第73期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当62円50銭を提案します。
    これが議決されれば、年間の配当金は、1株につき金80円となります。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益81円06銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第73期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第67期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当122円を提案します。
    これが議決されれば、年間の配当金は、1株につき金130円となります。
    ※当該金額の設定は、「2023年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年2月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益131円58銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1−源泉徴収税率」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第67期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第59期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当70円を提案します。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益72円23銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第59期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第21期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当200円を提案します。
    これが議決されれば、年間の配当金は、1株につき金250円となります。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益258円90銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第21期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第55期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当230円を提案します。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益236円18銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第55期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • ご自由にお使いください。>株主提案権保有者
    ↓↓↓↓↓↓

    株主提案書

    (1) 提案する議題
    第59期期末配当金についての株主提案

    (2)議案の内容
    期末配当金として普通株式1株につき普通配当100円を提案します。
    ※当該金額の設定は、「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」における「2023年3月期の連結業績予想」の1株当たり当期純利益101円91銭を前提としています。

    (3)提案の理由
    「株価純資産倍率<1」である場合において当期利益を内部留保するとその留保分の実質的な市場価値が(金銭配当を選択したケースの)名目的な貨幣価値を下回ることに鑑み、配当性向を100%に近づけることによって、現況の株価水準がもたらす負の影響から個人株主がこうむる不利益を適正に回避するため。


    なお、この提案を第59期定時株主総会招集通知に記載していただくことをお願いします。

  • 終値900円越えは2020年2月以来か。

  • 田端 塾長/ サウナ付きキャンピングカー 貸します@tabbata

    >そして、「解雇のしやすさ」は「給料の上がりやすさ」につながる!

    >日本人の給料を上げたかったらカンタンです。首切りしやすくすれば良い。


    インクルはコイツの首を切らないの?

  • 田端 塾長/ テントサウナ付きキャンピングカー 貸すよ(@tabbata)のツイートをご覧ください(一部伏せ字)。

    >なぜチ●●を入れるとフェミニズムは治るのか

    >性愛のイニシアチブを取り、彼女を攫い、犯し、娶り、孕ませる男の存在がどうしても必要になる。

    >極言すれば、ペ●●によってしかフェミニズムは治癒されない。

    ※田端氏はインクルの子会社が取得したオンラインサロンの塾長。

  • Newsletter Asia 株式会社がオンラインサロン事業『田端大学』を譲り受けました。当社グループが今期注力していく領域の一つである、個人課金ビジネス領域を強化していくための施策の一つとして展開してまいります。個人課金ビジネス領域については、「クリエイターエコノミー構想」を掲げ、個人の発信者が主体となり、持続的な活動が担保されるエコシステムを構築してまいります。本領域においては、既存のメルマガ事業の展開に加え、『田端大学』の展開を強化してまいります。
    (2022年3月期 決算短信)
    注)Newsletter Asia 株式会社は連結子会社。

  • INCLUSIVE株式会社およびその子会社(以下「当社グループ」)は、企業活動を通じて個人の多様性、多様な価値観を尊重し、お互いがその違いを受容し合える世界を実現してまいります。年齢、性別や、国籍、信条、身体的特徴等それぞれのもつバックグラウンドに関わらず、個々人がお互いの個性を認め合い、共に暮らすインクルーシブな世界観を実現する為には、事業活動をより活性化させ、インターネットを通して「必要なヒトに、必要なコトを。」届けていくために、当社グループの役職員ならびにその関係者各位がコミュニケーションを行う中で、他者を受容・尊重する姿勢で周囲に向き合うことが重要です。
    (「当社におけるダイバーシティ&インクルージョンの考え方について」より)

  • 今日は情報収集能力の違いでパフォーマンスに差がつくんじゃないかな

  • >テノックス<1905>は13日、自己株式を取得すること及び自己株式の消却を行うことを発表。
    https://web.fisco.jp/platform/market-news/0009350020220517036

  • テノックス---22年3月期は大幅な増益、建設事業の利益が順調に増加(フィスコ)
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220516-00935045-fisf-stocks

  • >>No. 516

    「裁判所がヘイトを認定した」などど誰も言ってませんので、悪しからず。

  • >>No. 513

    >ヘイトを主張している社員は辞めずに勤めており

    何で悪いことしてない方が辞めなきゃいけないんだよ(笑)。

    >ヘイトでもなく単なる言い掛り。

    大阪地裁は会社側に損害賠償金の支払いをしっかり命じているんだよねー。
    現実は厳しいねー。

本文はここまでです このページの先頭へ