ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • 個人株主の皆様、今回の株主総会では何もしないで株主を守らない経営者を否認しましょうね。僕らにできることはそれぐらいです。

  • 2013年3月28日 9707ユニマットそよ風 株価1035円 当時のファンダメンタル
    PER 12.54倍(EPS82.51円)
    PBR 0.84倍(BPS1225.10円)
    配当利回り 1.21%(一株あたり配当金12.5円)
    ROE 7.0%
    日経平均株価12,493円
    ジャスダック平均1783.13円

    2014年3月27日 9707ユニマットそよ風 株価1012円 当時のファンダメンタル
    PER 8.03倍(EPS126.00円)
    PBR 0.78倍(BPS1301.75円)
    配当利回り1.38%(一株あたり配当金14円)
    ROE 9.6%
    日経平均株価14,622円
    ジャスダック平均1972.92円

    2015年3月5日 9707ユニマットそよ風 株価1081円
    予想PER 7.70倍(予想EPS140.3円)
    実績PBR 0.76倍(実績BPS1411.22円)
    予想配当利回り 1.48~1.85%(一株あたり配当金16~20円)
    予想ROE 10.3%
    日経平均株価18,971円
    ジャスダック平均2433.60円

    2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
    予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
    予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
    予想配当利回り 1.85~2.59%(一株あたり配当金20~28円)
    予想ROE 12.17%

    配当金3期連続増配してるが、今期は2~6円増配、再来期は4円~8円増配予想。
    2016年度の純利益予想は出店舗数でほぼ決まる。毎年の設備投資は約10億。16年3月期は施設純増10の予想が本当なら大幅純利益増額の可能性大。出店舗の推移は平成24年32拠点→平成25年24拠点+1事業所(訪問看護)→平成26年23拠点→平成27年15拠点→平成28年10拠点。平成28年度に関しては会社からの正式発表はない四季報の予想。
    (平成27年度から新規施設定員45人に倍増)

  • ファナックいいね
    中国人が買っている

  • フィンもすごい上げだね
    グリーとは大違いだわ

  • 増益だけどさ、連結経常利益と売上営業利益率が悪くなったよね
    上げてほしいけど・・・
    出遅れ銘柄だよね

本文はここまでです このページの先頭へ