ここから本文です

投稿コメント一覧 (15コメント)

  • いつもお世話になっております。
    ネットワン株を6000株保有しておりましたが、3000株を3月6日に売りました。
    残り3000株は5月頃までホールド予定でしたが、本日の午後に全部売ることとしたいと思います。売ったお金で現在激動している日本株への投資に向けたいと思います。
    今までありがとうございました。

  • >>No. 42

    そうですよね、決まっていますよね。
    回答ありがとうございました。本日3000株売り抜けました。
    残り3000株は5月までホールドしておきます。
    今後とも、よろしくお願いします。

  • この図から分かることは「窓埋め完了」ということでしょうか(現在さらに+14で2660) 今が売り時でしょうか。もしくは5月の決算発表まで待った方がよいでしょうか。

  • 昨日の午後下げ止まったと思い買い直したのに、まだ下げ止まっていなかった!!!
    またナンピン悩み地獄は嫌だ。。。

    飯田GHDの家は最初から値下げありきで値段付けていますよ。購入検討が多くて人気がある物件は下げませんが、多くの場合が下げます。値下げは珍しいことではないです。

  • ↓これですかね、下降の原因は。
    ーーーーーーーーーーーーー
    日銀の内田真一副総裁が8日にマイナス金利解除後も「緩和的な金融環境を維持していくことになる」と発言したことが伝わると、平均株価の上げ幅は拡大した。外国為替市場では円安ドル高が進み、輸出関連株の上昇に勢いが付いた。
    ーーーーーーーーーーーーー
    ⇒で、輸入関連株と見られて下降した、と。
    昨日からほとんど為替動いてないですが。ここ半月くらいの為替変動の範囲内。
    口先介入なんかで株価が動く会社って、実態と株価が乖離している証拠ですね。

  • そうですね、ゾンビかと思います。
    皆さん絡まずに「そう思わない」で反応しているようです。

  • 教えてくれてありがとう、先生。
    次は何を教えてくれるの?

  • あなたのようなものを「いなご」という。
    いなごは嫌いだ。ダサいと感じる。
    しかも上から目線のあなたはさらにダサいと感じる。

  • なんか午後から下がっていますけど。。。
    とにかく出来高が少ないですね。
    いつも買う人も売る人も少ないのでしょうか、ネットワン株は。
    機関投資家さん達って、結構会社名の知名度で投資先を決めているんですかね。
    確かに知名度では東証プライム市場内でも低い方だと思いますが、、、
    仕手戦の時ばっかり出来高多くて、通り過ぎると出来高が低状態。
    機関投資家がいつもチャートを眺めたくなるような株になって欲しいですね、ネットワン。経営陣もそういう株になるよう努力すべき。私は何も専務ですとか、そういうギャグでも言ってるのかな、経営陣は。

  • HP見たら今もありますね、Buffaloの高機能Switch
    まぁ5万円~15万円といったところでしょうか。もちろんL2のみです。
    私は選択肢にすら入っていませんでした。
    私は今は管理の仕事をしているので、もしかしたら第一線の技術者は比較対象なのかもしれません。
    知っているか聞いてみようかなw

  • 比較にはなりますよ。
    実際Buffaloでも良いところをCatalyatが使用されている事もありますし、逆もあります。
    設計段階での思慮が足りないのが原因です。機器選定は設計の要ですので。
    光ケーブルにて接続したいのにBuffaloを選んだら、これは用途が違いますね。
    LANケーブル接続のみなのでBuffaloを選んだけど、たくさんの通信がそこを通るのににBuffaloではスペック不足になります。
    4人くらいのPCしか刺さらなくて高機能もいらないし価格をおさえたい時は、CatalystではなくBuffaloが最適です。
    上記のように使用用途によって機器選定を行うのが設計です。比較は行います。

    あとBuffaloにも高機能なインテリジェンスSwitchが昔あったような気がします。これはそれなりに値段がしたような気がします。誰も買わないですけど。

  • すいません、金額についてはぼやっと書いています。
    定価と仕入値、割引率の問題があるので正確な数値は出したくありません。
    私の手元には仕入値価格表がありますが、今、その表を見ようとは思いません。
    言いたかった事はNexusとBuffaloでは、建設工事用クレーン車と軽自動車を比べるようなもの、という事でした。
    Catatystであれば比較対象にはなるかと思います。

  • その通りですね。
    ただSwitchやHUBを家庭向けで買う人はもう少ないですね、Wi-Fiが当たり前ですから。島HUBも企業が買っています。
    あとNexusは高すぎる製品です。数億円から数十億円します。通信キャリア向け製品です。

  • >813
    814さんが書いている通りです。
    CiscoのSwitch(Catatystシリーズ)と、BuffaloのSwitch(主にノンインテリジェンスSwitch)はまったく別物です。
    台数はBuffaloのSwitchが売れますよ。売れ筋が5千円~2万円ですから。
    Ciscoの売れ筋は10万円~100万円です。高いものは1千万円~5千万円もありますし、以外とそういう高い製品も売れます。

    用途がまったく違うんですよ。
    まず光ケーブルを収容するにはCiscoのような高額製品が必要です。
    そして性能を要する場所(サーバルームやフロアラック)には高性能製品が必要です。
    ネットワークはIT機器にとって空気のような存在ですよ。なければ生きていけません。

    BuffaloのSwitchはいわゆる「島HUB」として使われます。机の島が多ければ多い程、台数が必要になります。
    しかも島HUBを採用しているのはお金のない会社や小規模企業です。
    大規模企業はIP電話化もしており、フロアラックからPoE給電でLANケーブル配線します。音声品質のためQoS機能も必要なためCiscoを選びます。

    お金のある企業・大規模企業はCiscoの製品を買いますし、お金のない企業は安い島HUBを大量に買います。
    台数なんて比較にならないんですよ。むしろお金をかけたネットワークの方が台数少ないですね。

    Ciscoも日本市場専用に低額製品を投入しており、安さでも他メーカーに勝つようになりました。性能・値段が同じなら絶対にCiscoが選ばれます。
    なのでBuffaloに比べて高額と感じても、Ciscoを選ぶんです。

  • ネットワンの株価が上がっているのは円高が原因ですか?

    確かにネットワンの収入はCiscoを中心とした海外ネットワークメーカー機器の販売が大きいですが、それよりもシステムインテグレーションならぬ「ネットワークインテグレーション」の技術料金・人件費収入の方が大きいんじゃないですか?

    テレワーク環境の整備が進み増強・更改も増えていく中、技術人件費の提供という需要は増え続けると思いますし、円高・円安の影響で株価が動くのは売買する人たちの知識が足りないように感じるのですが。

本文はここまでです このページの先頭へ