ここから本文です

投稿コメント一覧 (99コメント)

  • 買うならもう少し下がってから買います。
    1224~977まで下押してくれているのでありがたいですが、
    個人投資家なのでタイミングを計りながら少し追加します。

  • ここは空売りの難しいところですね。
    欲しい時には買えないから。
    Q4はフィンテック・トランザクションある程度良い結果が期待される。
    ⼤きな規模のクライアント入ったら2000復帰さえある。
    ボラティリティが⾼いですが、上昇トレンドはまだ続くと思います。
    (無論年単位で見ていますが。。。。
     500, 600, 700から買ったものです。)

  • 次は1000台ですね。
    これから3か月以内良いPRがあれば戻れます。
    次の決算は楽しみにしております。
    700台、600台、500円台で購入したもので今でもしっかりHoldしているものからですが。

  • >>No. 15

    >次は51xか59xかですが、なかなかできないですね。
    次は51xか49xですね。

  • 530で購入できました。ありがとうございました。
    次は51xか59xかですが、なかなかできないですね。
    今のところでも安いと思いますが業績改善までは時間かかるからゆっくり買い集めても問題ないと個人は考えております。

  • 上下しながら買い集めているのではないでしょうか。
    プローですからゆっくり一年で集めばよいでしょう。
    購入開始も儲けのため、一か月ずらしておくので
    この一か月でも集めているのではにでしょうか。
    数百株で株価コントロールできればかなり安いですよ。
    業績改善ができないと一般投資家も入っていないので
    しばらくは短期間の売買トレーダーとプロとの闘いでしょうね。

  • 500台購入できないのは残念ですが、社長の買いは予想外ですね。
    心理的なサポートがあるですが、根本的な問題は今後の経営結果。
    そういう点では次の決算まで待つしかないし、
    次の決算でもまだ改善されていなく悪くなる可能性もある。

  • 700割れも可能性としてあると思います。個人は73xでも購入できたので、持っている資金で計画的に700、6xxでも購入できるように準備しておく。上がれば一番良いですが。。。

  • 私の場合、ZUUを知ったのはZUU Onlineからでした。
    今は読んでいないですが、昔は全般的な知識のため、読んでいました。
    資産的にちょっと余裕出来るところでは役に立つことも多いかと思います。

    自分もAI、プラットフォーム事業に関わっているのですが、
    脅威は感じているが実際リスクとまではちょっと大げさかなと個人考えています。
    とは言え、スタートアップ系なのであたりはずれはあるので、分散して投資しています。

  • 平均単価2291円ですと、怒ってもおかしくないですね。
    こういったプラットフォーム事業は不安定で、ピーク時より1/5の価格まで下落することが多いです。
    でも上場当初より従業員も増え、ビジネスラインアップも豊富(無論昔主力と思われるものも場合により消えていた)、財務も増資等で健全になるので成長の基盤は整っている。
    一年のスパンではなく3年のスパンでみると評価方が変わるかもしれません。
    しばらくは信用買の投げ売りで低価格で維持していると思いますが。。。

  • M&Aしたばっかりの規模小さいな企業で5月1日に業績予想修正した。
    忙しいのは当たり前ですよ。そんな小さいなことでクレーマーになってもな。
    社長は大きな目標を定め、全員に動かすので200兆円の目標は良いことです。
    実際1000億の所でもよいよ。
    数年ほったらかして良いことになると思いますよ。

  • 高い安いかは個人なので議論しても無駄ですが、
    資金調達できなくても別に問題ないよ。
    全体的に黒字だから個別の事業が赤字でも黒字事業が支えば良い。
    ZUUは赤字でワラントしなければならない状況ではない。
    今回の特別損益がなければ経常利益2億円以上ができ毎年AWSのような企業を買収しても問題ない体質持っている。
    ZUUの問題はスケールアップがなかなかうまくいかない気がするが
    プラットフォーム事業はそんなもんじゃないか。

  • 因みに第9回新株予約権1000個については下記該当するので、1487以下で修正されることはないと理解しております。

    >本件新株予約権の発行価額の決定方法
    他方、本日(発行決議日)以降の株価の下落等により、条件決定日における再算定結果がそれぞれ
    第8回新株予約権1個につき金 1,487 円以下、第9回新株予約権1個につき金 1,487 円以下となる場合には、かかる結果の織り込みは行わず、本件新株予約権の発行価額は第8回新株予約権1個につき金1,487円、第9回新株予約権1個につき金 1,487 円のままで据え置かれます。すなわち、既存株主の利益への配慮という観点から、条件決定日において本件新株予約権の価値が上昇していた場合には、発行価額の決定に際
    してかかる上昇を考慮するものの、価値が下落していた場合には、かかる下落は反映されないということです。したがって、第8回新株予約権及び第9回新株予約権1個あたりの発行価額が、それぞれ本日現在の価値金 1,487 円及び金 1,487 円を下回って決定されることはありません。

    ZUU買うかどうかは個人自由ですが煽ることはやめた方がよい。
    上記のZUUの考えや財務状況からみると第9回は無し。有ったとしても1487以上(それなら今の価格が結構安い)

  • 長期保有なので下がれば段階的に買い増しますよ。
    ZUUは財務的に健全で、黒字もでき調達できなくても問題はないはず。
    第8回の新株予約より安く購入できるのでありがたく思っておりますよ。
    後はZUUの将来があるかどうかの個人判断によるだけ。

  • ZUU第8回新株予約権は2020.11.30時点ですべて行使されました。
    以降新株予約はなし。
    今季黒字で良い。目標未達でも基盤は健全。

  • 個人的には下方修正はある程度絞り込みます。
    売り投げのおかげで平均950前後で数千株拾えました。
    ありがとうございました!!!

  • s高だから空売りの方もいるでしょうけど、ここはなかなか買えない。
    目標の枚数はまだ達していないのですが、ちょっと買ったら急に上がってしまいます。

  • 買えなくなったけど売る価格でもない。
    髙木さんが買った後は2億ぐらいの浮動株。

  • 9xx単価を毎日忍耐よく拾っています。
    2-3年になれば良い成果になるかと思います。
    プラットフォーム事業はなかなか成長しない時期がありますが、
    間違いなくZUUの領域はポテンシャルがあり、ZUUのポジションも良いので
    長期的に見れば成果が出やすいですね。

  • >>No. 114

    AI系の営業の育ちは難しいですよ。半年、一年ぐらいでも難しい。
    だからOKWaveの買収はPKSHAとしてはとても良い。
    OKWaveの営業部隊はOKWaveのAIチャットボットも営業しているから即戦力。

    PKSHAの説明がなければ、すべては憶測ですが。。。
    そういう意味ではIRはど下手だな。。。社長もVideoの説明をするべき。

本文はここまでです このページの先頭へ