ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • 来月5日前後から2800円くらいは
    いきそうな予感😆

  • 来週からいよいよ上がりだすでしょう。
    他の有望銘柄も仕込まれている時。
    下落するには下落する意味がある。
    すなわち、買われている。
    テーマ銘柄がまた近々に
    やってくるだろうし、解除も間近でしょう。

  • 今週発表の決算は基本織込み済み。
    悪材料でニュース出て
    下落から始まるでしょう。
    今週は決算発表前で乱高下
    あっても調整スタンスかなと。
    現物の方は上がったとこで
    利確できる方は利確し
    週明け下落してから
    再度織込みで仕込む作戦もありかなと。
    長年ね経験則で。
    また、決算は既に織込み済みで
    上げてくることもよくあるパターン。
    さくらインターネット
    先行投資で利益より
    売上拡大をしていきながら
    利益は後からついてくる。
    数年先には莫大な
    売上や利益が待っている。
    世界中の投資家投機家なども
    かなり安く仕込んできている状況は
    手に取るようにわかる。
    現物の方、信用の方も
    皆様が儲かりますように!
    私は以前は信用していましたが
    今は現物のみです。
    しばらくはホールドします。
    安くなれば買い増し予定。

  • 損なんてしてませんよ(笑)
    現物で平均2000円で2000株保有し
    10000円超えた時に売却したので
    1000万以上約1ヶ月で利確済😆
    この時は売り方さんが
    かなりやられましたね。
    かあ335さんもかなり儲けられたんでしょうね。
    現在保有は平均3000円で2000株。
    10000円超えた時にまとめて
    4000株売却していたら良かった(笑)
    けど今は2000株しばらく
    ホールドします。
    利確できなかった現物の方も
    たくさんおられるのも事実。
    そのような現物保有の方も
    ここまでホールドしてきたなら
    踏ん張れるかたは、踏ん張って
    いきましょう。
    売り方買い方共に利益が膨らむ事を切に願います。
    投資歴40年まだまだ勉強中。

  • 半導体・データセンターなどのセクター
    今週は再燃😆
    テーマは必ず上がれば、しばらくは
    落ち着き、またしばらくしたら
    再燃!
    まさに、今週はデータセンターは
    注目浴びます🌈

    買い方売り方共に利益は膨らむ🌟

本文はここまでです このページの先頭へ