ここから本文です

投稿コメント一覧 (71コメント)

  • >>No. 862

    絶対なんて断言するほど確実性の高い、一般の投資家が知るはずもないことを知っているとは…。
    お主、内部の情報に通じたコロプラの関係者だな?
    関係者でなければ知り得ない情報を使って株で儲けているとは、インサイダー取引だ。
    御用、御用。
    お奉行所に引っ立ててやる。

  • ほほぅ。
    俺は現物小株主のさぶろうだ。
    それだけの株数を空売りして相当な評価損を出しながら、今日までコロプラ掲示板で目立たず、沈黙を保っていたのは、お主、そのくらいの損は屁の河童な大金持ちだな?
    よく来た。
    空売りしている分大いに買い戻していってくれ。

  • facebookで馬場社長から友達を辿っていったらコロプラの主だったスタッフのタイムラインから何か有益な情報が出るかもしれない。
    …と思ったら、馬場社長は2015年11月を最後に投稿がない。
    その上、登録されている友達も一人もいない。
    なんだろう、他人事なのに涙出てきた。
    友達ゼロか。

  • 能書きさえ無きゃ俺でも2分の1の確率で的中させられるな。
    よし、月曜日は上だ。

  • スゲェ、プロだって。
    本業で生活しながら趣味で細々と株をやっている俺とは住む世界が違う。

  • 業績修正を発表とか、ありもしないウソをつかないでほしい。
    コロプラは業績予想を出していないので、業績予想を修正することはない。
    直近の第3四半期決算短信を見てくるといい。
    1ページ目の一番下の業績予想の項目に業績予想の開示はしないと書いてある。

  • IRって、どんなIRが出せるというんだ。
    投資家向け情報として出せるのは前期の決算の見込みについてだけど、そもそも通期の業績予想を出していないので上方修正も下方修正もない。
    前期は第3四半期までのすでに発表されている決算からいって業績が悪かったから、自社株買いをしようにもまで蓄えてきた利益剰余金のお金を取り崩さなければ株を買うための資金がない。
    ニュースリリースだって、ドラゴンクエストウォークはコロプラの公式ウェブサイトのプロダクツページに載っていなくてプロモーションサイトもスクウェアエニックスで出しているのでスクウェアエニックスの所有するサービスで、これについては「委託を受けて開発をしたアプリがリリースされた」以上のニュースは出せない。
    ドラゴンクエストウォークの快進撃を見るとスクウェアエニックスからコロプラにある程度のお金が支払われてコロプラの業績が上向きそうだという期待はするけれど、コロプラで出せるIRというものがちょっと想像できない。

  • いいや、ドラクエのキャラ提供しているだけっていう認識はおかしい。
    コロプラの公式ウェブサイトに配信開始のニュースがあるだけで、プロダクツのページにドラゴンクエストウォークは入っていないよ。
    ドラゴンクエストウォークの公式プロモーションサイトもスクウェアエニックスで出している。
    どういうことかといえば、スクウェアエニックスがコロプラにお金を払って開発を委託したもので、ゲームの所有者はスクウェアエニックスということ。
    「ドラクエのキャラを提供しただけ」ではなくて、スクウェアエニックスがお金を出して作らせたゲーム。
    むしろ逆にコロプラの方が開発の委託を受けて作っただけ。
    ただし、スクウェアエニックスのような積み重ねた歴史やブランド力でいってコロプラよりもずっと大きな会社が、自社開発せずにコロプラに委託したってことは、フィーチャーフォンでコロニーな生活のサービスを提供し始めた10年以上前からGPS位置情報を利用したゲームを作ってきた位置ゲーを得意としているコロプラにも特許か技術か、スクウェアエニックスに無い強みがあるってことだと思う。
    キャラを提供しただけとかお金もらって作っただけとか、そういう簡単な話じゃ無いだろうさ。

  • 下がる下がるって投稿が多いがね。
    スクウェアエニックスがいくらお金くれるのか、契約内容は部外者の一般投資家にはわからないとしても、それでも9月中の月間推定売上高や昨日1日の売上高の様子からいえば、仮に1ヶ月平均100億円の売上だとしても年間1200億円は手堅い見積もりだろう?
    ドラゴンクエストウォーク1本でコロプラの年間の売上高の3倍は稼いでいるのだから、業績でいってドラゴンクエストウォークのブームが続く限りコロプラの業績にも相当のプラスがありそうじゃないか。
    ここの株価が上がり始めた時、俺は直近の第3四半期決算短信などの業績を参考に「業績が悪いからドラゴンクエストウォーク1本の人気や話題性だけでは株価の値上がりも一時的なものだろう」と慎重な投稿をしてきたが、ドラゴンクエストウォーク1本で、そのほんの1割や2割でもコロプラの年間の売上高に対して相当の割合になるという話では、逆にドラゴンクエストウォークの一時的な波が去っても業績でいって評価したい。
    下がるというのなら、下がったところを買えばいい。
    次回の前期本決算はドラゴンクエストウォークの業績寄与が少ないとしても、今期は業績の改善で株価が上がると期待している。

  • ドラクエが売れなきゃ暴落するだろうな。
    でも、このままドラクエが1カ月に100億円ずつ売り上げを積み重ねたら4ヶ月で前期のコロプラの売上高と同等の売り上げを作ってしまう。
    スクウェア・エニックスから、売り上げの3割でも支払われてごらんよ。
    コロプラの年間の売上高が約2倍になるじゃないか。

  • ところでよ、俺は疑問に思うわけさ。
    ドラクエウォークの公式プロモーションサイトを出しているのはスクウェア・エニックス。
    コロプラの公式ウェブサイトのプロダクツページにはドラクエウォークが入っていないだろ?
    それってさ、コロプラは受託でお金貰って製作はしたけれど、ドラクエウォークのゲームタイトルの所有者はスクウェア・エニックスってことだろ?

    なんでスクウェア・エニックスほどの大きな会社が外部委託で作らせたの?
    ここ数年で急に成長して、スマホゲームアプリで一山当てて一部上場企業に成り上がったコロプラと、スクウェアとエニックスが合併する以前からのスクウェア・エニックスの積み重ねてきた歴史とじゃ、スクウェア・エニックスの方が歴史でもブランド価値でも上で、企業として力を持っているんじゃないのか?
    どうして自社開発しないんだ?
    それはつまり、特許か技術的な問題か知らないけれど、スクウェア・エニックスでは自社開発できなかったんじゃないか?
    10年以上前、フィーチャーフォンでGPS位置情報を使用したコロニーな生活なんかのサービスを提供し始めたころから、位置ゲーはコロプラの得意分野だろ?
    ドラクエウォークをスクウェア・エニックスではなくてコロプラが作ったってことに価値があるんじゃないか?

  • 9月中のドラクエウォークの推定売上高からいえば、さしあたってドラクエウォークに勢いがあって稼いでくれると予想される今後1年はもっと評価されて良い銘柄だと、俺は思う。
    昨日までにも同じことを書いたけれど、1ヶ月平均100億円の売上があれば、年間売上高は1200億円。
    スクウェアエニックスとコロプラの利益の配分がどうなっているか知らないけれど、仮に売上の3割お金をもらったらそれだけで360億円になる。
    発表されている中で最新の財務状況は昨年第3四半期のもの。
    第3四半期決算短信の、ドラクエウォークリリース以前の9ヶ月の売上高に3分の4を掛け算した12ヶ月分の売上高はおよそ360億円ちょっと。
    ドラクエウォークでゲーム1本分の開発費と運営費の経費をかけただけで、コロプラが過去に開発してきたいくつものゲームの売上高の合計に匹敵するお金がもらえたら、利益率がすごい。
    実際のところスクウェアエニックスがいくらくれるのか知らないけれど、ドラクエウォークの推定売上高を計算して出てくる数字を考えたら、十分に値打ちのある銘柄じゃないか?

  • 順位よりも問題は業績だろう?
    ドラゴンクエストウォークは今月12日リリースで、半月あまりしかなかったのに推定売上87億とかいう数字が出ているサイトがある。
    1ヶ月に100億円ずつの売上があれば、年間で1200億円。
    スクウェアエニックスとコロプラとでどんな風に利益を分け合うのか知らないけれど、仮に売上の3割ももらえればそれだけで360億円。
    ドラクエウォークリリース以前の直前の決算短信(第3四半期)の9ヶ月分の売上高を単純に3分の4倍した12ヶ月分の売上もおよそ360億円だから、ドラクエウォーク1本だけの開発費や運営管理費の経費しかかかっていないのに、売上高は過去にリリースした複数のゲームの総合計に匹敵するんだから、つまり利益率が高いってことのはずじゃないか。
    いくらまで上がるのかわからないけど、少なくとも後発の他社製新作ソフトが投入されてもきっちり売上を作っているのだから、明日ストップ安などというのは見え透いた売り煽りで意味がない。
    第3四半期までの業績では人員ばかり4年足らずの間に3倍にも増やして、売上も落ち込んで、今期赤字になりそうで、東証2部への格下げカウントダウンが始まっているボロ株のように見えた。
    でも、売上で数字が出てくるなら話は違うよ。
    ドラクエウォークの健闘ぶりに、俺は評価を変えた。

  • いや、今までも「ドラクエウォークに勢いに乗っただけの一時的な相場で、第3四半期の決算短信と決算説明資料の業績を見たら株価が高いままでいるとは思えない。ガチホとか握力だとか無責任な投稿に踊らされるのは失敗の元だ」という趣旨の投稿を繰り返してきたのであって、短期的にはドラクエウォークの勢いでマネーゲームになってしまってどこまで行くかわからないし、上がることは上がるけど波が引いたら急落するだろうという考えだった。
    売り煽りはしていないはずだ。
    キミが返信した今回の投稿では「考えが変わった」ということも言っている。
    おかしな投稿はしていないはずだ。

    元々俺は波が去ったら短期ですぐに下がるという考え方だったのに空売りできない銘柄だし、それなら持ってもいないのに何度も投稿したりしないさ。
    元々ホルダーだったからこの掲示板にいるんだ。
    だから、「買ったのか?」もなにも元々ホルダーで、評価損が出て塩漬けだったけど以前からチェックしていて楽観できない銘柄だと知っているから掲示板に集まってきた新しい人たちに善意で注意を喚起していたというだけ。
    俺自身は元々のホルダーだから評価益は出ているけどどこで利確するかというだけの話で、だからといって今さら買い増しするのも自信がない。
    「買ったのか?」の質問の答えは「あらかじめ買ってあった」で、「今回のことで更に買うつもりはない」ということになる。

  • 俺はドラクエウォークのブームに乗った一時的な大相場に過ぎないだろうと慎重な投稿をしてきた。
    けど、9月12日にリリースして半月ちょっとの売上高の大きさで考えを変えた。
    コロプラの今期の決算はまだ出ていないけど、第3四半期の売上高を3分の4倍したドラクエウォークリリース以前の12ヶ月分の売上高は360億円くらい。
    ドラクエウォークの売上が、リリース1年目の人気のある時期で1ヶ月平均100億円だったら年間1200億円。
    スクウェアエニックスがコロプラにどれだけお金をくれるのか知らないけど、仮に売上の3分の1くれたってコロプラの年間の売上高に匹敵する。
    コロプラがかけたお金がどれだけ負担しているか知らないけれど、ゲーム1本の開発費程度の負担で東証一部上場の大企業の売上が2倍になるんだから利益率は高いように思う。
    来期の業績が目に見えて改善される見込みということになると、株価2000円や3000円が業績から言って妥当な株価になるだろうし、ドラクエウォークのブームで勢いのある短期的な話で言えば瞬間的に4000円や5000円は期待してしまう。

  • この会社は10年以上前にフィーチャーフォンでコロニーな生活プラスのサービスを展開していた頃から携帯電話のGPS位置情報を活用したゲームを主力にしていたような。
    ゲーム内通貨で立ち寄った地域の特産品のおみやげアイテムを買ってコンプリートを目指したり、現実のお店とコラボして地域を元気にしようという取り組みもあった。
    たしかにスマホについていえばポケモンGOの方が早かったけれど、コロプラが得意の位置情報ゲームを作るのは必然で、任天堂のパクりというのは適当ではないと思う。

  • だから、No.461の俺の投稿に対して「そう思わない」を押している人はきっと今より株価が下がると思っている人。
    現状、どうやら下がると思っている人の方が多いらしい。

  • そう、「だから年間1100億円くらいは余裕だよ」っていう人が多いなら株価が5000円以上が業績に見合った適正な株価だって考える人が多いってことだろう?
    よしんば1100億円に達しなくても、「5000円とは言わないまでもこれだけ売れていれば株価2000円や3000円が妥当だ」っていう人もいるかもしれない。
    「ドラクエウォークが一時的なものではなくて通年で業績に寄与してくれるなら、上がる見込みはあるよね?」って話なのに、売り煽り乙とかいう人までいた。
    俺は経済について専門的な知識を持たない素人だけど、それでもこっちは決算書とか、実際にある数字を使って客観的な買い煽りをしたつもりだったのに。

  • ドラクエウォークはプロモーションサイトを出しているスクウェアエニックスの方がコロプラに開発や運営の技術料を支払って作らせたスクウェアエニックス製品ということになって一度全部スクウェアエニックスの売上になってから、後でコロプラの取り分が支払われると思う。
    それで、利益の分配の割合が実際にいくらか知らないけど、仮に開発にかかる人件費や設備やソフトウェア、広告宣伝費など一切の経費をコロプラとスクウェアエニックスで半分ずつ負担して、その代わりに売上も半分ずつ山分けにするとした場合の、本当に仮の話さ。
    コロプラの取り分で売上高552億円、スクウェアエニックスと合わせて2社で1104億円の売上を、ドラクエウォーク単独で1年で作れると思う?
    552億円というのは、コロプラの第3四半期決算の9ヶ月分の売り上げを3分の4倍したドラクエウォークを含まない12ヶ月での見込売上高368億円の150%の金額。
    ドラクエウォークが単独でコロプラの従来の売り上げの150%稼いでくれれば、従来の売上高と合計して250%に増える。
    第3四半期の時の決算説明資料で、コロプラグループ全体の人員の数は2015年度第1四半期から4年足らずでおよそ3倍に増えて、当然増えた分の人のお給料や、作業スペースのために地代家賃とか、作業するためのパソコンやソフトウェアなどの設備費とか、経費が増えているから。
    白猫プロジェクトが売れていた頃の過去の栄光を取り戻そうと思ったら、売上高を250%くらいには増やさなきゃいけない。
    そもそも「今の100%は2015年度の業績の良かった時代に対して何%なの?」っていうとドラクエウォークリリース直前までの今の売上高は減っているのだから、300%以上にするべきかもしれない。
    そうして考えた時に、ドラクエウォークの売上高が年間で1100億円は欲しいよね?
    それが現実的な程度にドラクエウォークが売れていたら、2015年頃のようにコロプラの株価4000円台後半が業績に見合った適正な株価と評価してもらえると思う。
    ドラクエウォーク単独での年間売上高1100億円。
    これは現実的な金額か?

本文はここまでです このページの先頭へ