ここから本文です

投稿コメント一覧 (444コメント)

  • >>No. 900

    詳しく解説してくださってありがとうございます。 ウルトラ C が起きないことを祈っています。

  • どなたか 米株に詳しい方 答えていただけるとありがたいのですが、 ここはそろそろ どこかの製薬会社に買収されるのでしょうか? 米国版の Yahoo の口コミ 読んでたら そろそろ買収 って書いてあったんですけど買収されるとしたら モデルナ に買収されちゃうんですかね ファイザー ですかね どちらにしても モデルナ とか ファイザー からしたら特許で揉めて自社の株価が下がったりするよりも サクッと 買収しちゃった方が有利ということですよね🙂

  • 2024/05/23 19:09

    元々はこの技術は がん患者のために開発したものがたまたま コロナのパンデミックでコロナに緊急利用しただけだからね 本命のがん患者の治療がメッセンジャー RNA で可能となれば モデルナの株価って今のアップルとか Microsoft とか超えちゃうんじゃないのかな? 今のがん治療は抗がん剤という毒を持って癌と一緒に自分の細胞も殺しちゃって 副作用に苦しみながら結局 回復しないで結果的に寿命が短くなっちゃったりするからね。 メッセンジャー RNA のがん治療は高齢化社会を迎えていく現代社会にとって ものすごく重要だと思う🙂

  • 詳しい方へ 質問です たまに 時間後に急に下がって急に上がって結局元に戻ってる取引がありますけど あれはなぜなのでしょうか?

  • 何故こんなに下げてるのでしょうか?どなたか詳しい方ご説明お願いします🙇

  • どなたかこの会社の技術に詳しい方 この会社の将来の株価の可能性についてご説明していただけませんか? 私の理解では 光ファイバーと データセンターのサーバーをつなぐコネクターが銅線基盤から光配線 基盤に変化する。 なぜならば 速度が100倍だからかな? とにかく こちらの方が今の現行品よりもはるかに 効率的だから 入れ替わるというイメージなのですがどなたか 技術に詳しい方 ご説明していただけないでしょうか?

  • 2024/04/08 22:48

    ショートカバー 入ってるのかな? スクイーズ来たら最高🙂今回 発表されるロボ タクシーはそれを量産してそれで収益を上げるというよりは自動運転のシステムの実証実験 みたいなのだと僕は思います。 そしてそれが証明されたらいよいよ自動運転のソフトウェアをフォードとか GM とかに供給するんだと思う。 充電設備がテスラ 式に統一されたように 自動運転もテスラ 式に統一される予定なんですよ。 と僕は信じて テスラ 買ってます。

  • 糖尿病患者なので応援する意味も込めてたった5株だけですが 買ってみました。 そもそも 僕は株ができるような 余剰資金もないんですけど これだけ 記念に買っておこうと思います。

  • 2024/04/07 03:24

    EV 販売の減少による株価の下落と ロボタクシーの完成による株価の上昇って結局 相殺して株価は動かないのか? それとも ロブ タクシーの完成による株価も上昇って販売の減少 よりもはるかに高い効果があるのかか? どなたか 詳しい方 ご説明していただけるとありがたいです。

  • 朝の5時に悩みに悩んで2000株追加しました。計4000株となりました。和解より継続的なロイヤリティ収入の契約とかだと最高だと考えています。私は中小企業で働くワーキングプアーの素人なので宝くじの代わりに結果がどうなるかわかりませんが余剰資金を全て投入いたしました。

  • これロイター本当の内容なのかな? モデル2は絶対に必要だろう。 イーロンは最初は必要ないと言っていたけど幹部が説得して必要性を納得したはずです。ロボタクシーはどのモデルでもロボタクシーとして運用可能なのでわざわざ専用機をつくるのかな? どなたか詳しい方ご説明お願いします🙇

  • 昨日はほぼ全面安の中で テスラはかなり頑張ってましたね。 やはり将来的にインドで格安の EV を作ってインドで売りまくるし 現在はものすごく高いインドの関税も国内に工場を作るという条件で テスラだけ関税をも安くしてもらえるからモデル Yをインドに輸入できる。 EV の需要が減ってきて ハイブリッドの需要が上がってきてるというデータがあるけれども 減ってきているとは言っても DV の需要は継続して増えていくし その EV 利益をだして作り続けることが可能なのは テスラ だけなので 結果的に テスラの株価は上がっていくんだと。シャオミ の新型 EV は破格だけど あれ 確か 1台売るごとに 90万円ぐらい マイナスのはずなんですよ。 フォードや GM が EV を減らしてるのも売れば売るほどマイナスになるからです。 EV しかない リビアン とか株価ガタガタですからね。 EV で生き残るのは テスラ だけ そしてフォード や GMM は 最終的にテスラのシステムを採用する EV のプラットフォーマーはアメリカではテスラに決定です。ヨーロッパのメーカーは中国と携帯してみたいですね。

  • 2024/04/05 01:13

    今日の上げはやはりインド工場の計画が具体的に進んでいるニュースに反応したのでしょうかね? インドの鬼の関税もテスラだけ下げてくれるとなればベルリン工場からモデルYとか輸出できるしね! インドは排ガスで空気悪いからEV推進してくるはずです✨

  • >>No. 807

    僕は3.08で2000株塩漬けでした。ホルダーの皆が救われたようですね。本当に良かったですね。長い我慢の日々でしたね。後はここから追加で買うかこのままで維持するかの自己判断ですね。

  • 2024/04/04 02:03

    ここってアブルータスabus との裁判に負けたのですか?特許権の違反で賠償金とか払うのかな?

  • 有利な判決出ましたか? いきなり上昇してる。いくらぐらいまで上がるのかどなたか詳しい方ご説明をお願いします🙇

  • 2024/04/03 23:27

    少しだけですが追加しました。個人的意見ですが少しずつ自動運転が株価に織り込まれて来ていると思う。販売台数を゙あれだけミスしてたら下落率もっと高いような気がする。私のような信者の個人だけではなく、キャシー以外でも買い漁ってる独立系のファンド画あるのでは? 何処が底なのかわからないから少しずつ増やしますね

  • 僕が期待してるのがマスクが以前に言っていた、最後は自分が関係する全ての事業を統合する予定だと言うことですね。スペースXもニューロリンクもテスラもTwitterもボーリングカンパニーもXAIもいつかは全て統合される。それがいつになるのかは僕はわからないけどマスクと同じ時代に生きてることを感謝しています。現物でしか買ってないし信者だからマイナスでも全然問題ないです。ただし、レバレッジかけてる人は短期的にはやばいかもね? そもそもマスクは短期の株価の変動には興味ないし長期の視点しかないので短期の売買が原則のレバレッジでは株は買うなとマスク本人が言っている。まあ自己責任で買うのは自由だけどね。

  • ソリスト 毎日毎日 NVIDIA と全く逆の動きをしてますよね これ NVIDIA と両方持ってたら別に行ってこいですからね 僕は NVIDIA はある程度のところで売ってテスラに集中したんですがその判断はちょっと早すぎましたね。 でも今更 NVIDIA に入ったら絶対 往復ビンタ くらいから 多少 下がっても テスラのガチホで行くしかない。 今の v12の自動運転は今までと全く違うから 僕は今年中に自動運転が完成すると思う。その瞬間にホルダーとして立ち会っていたいという気持ちがあります。

  • No.943 強く買いたい

    やはり NVIDIA が下がる…

    2024/03/28 02:11

    やはり NVIDIA が下がるとテスラが上がってますよね 上がりすぎNVIDIAから下がりすぎてる テスラ への資金の移動が起きてますよね。自動運転は今年中に成功しそうだし イタリアで新しいギガファクトリーが建設されて セミトラックやバンがヨーロッパ向けに出荷され始めたら株価っていくらぐらいになるんでしょうかね。 今のうちに買い増しておくか決算 明けで下がったところで買うか悩みどころですよね。今回の決算は中国での販売台数が下がってるから絶対に下がると思われてるけれども 自動運転とイタリアの工場の建設でもしかしたら下がらないかもしれない。そうだとすると 今売って 決算 明けに買い直すのはあんまり 得策じゃないですよね。あまりデイトレは得意じゃないんで やっぱり ガチホで、もしも 決算で下がったら その時に 追加購入します。

本文はここまでです このページの先頭へ