ここから本文です

投稿コメント一覧 (192コメント)

  • お疲れ様です。
    本板も酷い有り様により一層なりました💦
    ひとつ2つお教え願いたいことがあります。売り板の数字なのですが、300万株ほどあった引け後に30万株ほどになっていたのですがこれってどうしてなのかなと?それと、ストップで売れないのわかっているのになぜ売りに入れるのか?根本的にわかってないのかもですぐご教授ください。

  • >>No. 1653

    ピクピクさんお疲れ様です。
    ホルダーです。こんな事言わなくていいんですかね。なんか、本音トークでいいですね。輩ばっかりではないのが良かったです。結構な歳の親父ですが、不勉強ですね。これからもよろしくです。

  • まっちゃるさん、アーバンさんお疲れ様です。
    今回の決算はいつにもまして静かです。IR4/28以降出てませんね☝️まず下ということは考えられないので、後はどんなIRがお披露目なるかと思っています。前回と違いそこまで注目されてない印象なので粛々と進んで、結果を見せつけてほしいですね🤔皆さんと分かち合えるのを切に願っています😊
    では行ってきます🛵🤲

  • >>No. 956

    Suzuさんお疲れ様です。
    いつもながらいいですね景色が🏞願掛けよろしくお願いします🤲
    アーバンさん同様セリクラとなってもらいたいです。運転にはお気をつけ下さいね🚗

  • >>No. 924

    追加です。因みに一概には言えないのですが、昨年の決算も2月は当日ですが、修正などは出ていませんでしたね。本板の方もずっといらしゃるのに2週間前と思っているのですかね☝️それから、上げていく流れですね。

  • >>No. 922

    MRさんお疲れ様です。
    決算日当日がほとんどのように思います。なので、前回の決算前にも本板で出てました。また、それをネタにした煽りなども横行してたように記憶してます。ちょっとしたほころびを煽りの人は突いて心理を揺さぶってくるんですかね☝️それが、狼狽やよくない思惑を招くのかなと思います。

  • >>No. 905

    suzuさんお疲れ様です。
    いつもありがとうございます。勉強になります。それと、桜の写真🌸心が和みます。IKKOさんが本板で言ってましたが1ドル130円超えたら外資もそろそろ戻るみたいなこと言ってましたがどう思いますか?

  • 皆さんお疲れ様です。
    実質的にはゴールデンウィークに入っているんですね。4月最終の日経先物、ダウ、ナスといい感じの終わり方になりそうですね。マザーズ先物も今のところは、いい感じですね。円が130円になるのを待って外資も戻り始めそうな事を、言われてる方もいらっしゃるようです。FRONTEOなどはAIの人気者なので連休明けにグィっと📈上げていくのではと期待しています。まっちゃるさんがおっしゃるようにチャート分析みてると予想が予想でなく予言のようになっちゃうかもですよね。この状況では🤔なので私は、暫くはチャート分析の方は見ないようにしています。落ち着いてからみようと思います☝️🤔ちょっと決算のことを考えたのですが、あくまでも私的な考えですが8月と11月は22年度ですがあげてます、そして2月は据えおいてます。5月の本決算などは予測する方もいるかと思いますが、ほぼほぼわからないのが実情なのだと思ってます。でも、状況などを見ると2月を悪くもなく据えおいたと考えると株価云々は操作と狼狽と歓喜で右往左往するものですが、今回の決算はサプライズかどうかは別として上がる気がしてなりません😅あくまでも個人的なシロート判断です。ただ、皆さんはどう考えていらっしゃるのかなと。

  • お疲れ様です。
    認知症AIの進捗もやっと出だしましたね👍
    下げも限定的であるのかな?一応、1520で壁ありますね☝️後は決算前までジリジリヨコヨコのFRONTEOパターンになりそうですね🤔機関は本日も買い戻しありそうな感じですね。
    それでは、行ってきます🛵

  • >>No. 847

    お疲れ様です。
    何とか押さえつけられながらなのか、操作なのかプラスにひけましたね😅後場の最後は、2箇所ほど壁を作ってましたね☝️そろそろ下値で拾ってるという感じもしますが、3桁という意見もありますが何にもない悪条件や進捗などを考えると今のところはないと思っています。多少の差異はあるでしょうがあくまでも、ポジティブでここの板は行きたいですね😁
    では、行ってきます🛵

  • >>No. 844

    おはようございます。
    私も覚悟は決めてましたけど💦もしかしたら、そこを叩いたのかもですね。買戻し含めて。先週見事なくらいのチャート📉でしたし☝️

  • お疲れ様です。
    今日は出来高100万に満たないですね。なので、日足チャート📈を見てると何となくですがそろそろ上がるサインのような気もします。下げもこの辺が底をうってジリジリと多少の上げ下げを繰り返して進捗と決算で緩やかに上がってもらいたいですね。可能性♾のFRONTEOです。

  • >>No. 715

    お疲れ様です。
    そう言えば、昨日あたりから買い数量が売り数量を上回り始めましたね☝️🤔決算に向けてのたま集めも始まる予感もしてきそうですね。やっと、動き出しますかね☝️

  • アーバンさんありがとうございます😭
    よーく熟読しながら勉強していきたいと思います。まだ、さわりしか読んでませんがまるでフロンテオの事なのかなと思うところが結構ありますね☝️💦FRONTEOの成長により段々と又は一気にいなくなる可能性もあるのだなと感じました。これからもよろしくお願いします🤲

  • 皆さん乙です。
    信用売り買いなどに対して、まだわからないというか釈然としないことがありまして💦どなたか、詳しい方ご教授お願いします🤲どちらかと言うと機関の売りよりも個人の買い批判の方が多いと思うのですがどうなんでしょうか?規模的なものを考えると、機関は動かすお金が大きいというのはありますがどうしてもその辺が釈然としません💦
    よろしくお願いします。
    では、行ってきます🤲

  • >>No. 673

    お疲れ様です。アーバンさん。
    本当に何考えてるんだか🤬仲間機関と相場操縦もあるんじゃないですか☝️日興だけではなくもっと監視体制強化をしてもらいたいです。日興はその後どうなったんですかね☝️モルガンには脅しにもならないでしょうけど🤔

  • >>No. 665

    まっちゃるさん情報ありがとうございます。
    本日もお疲れ様です。

  • お疲れ様です。
    いやー午前中はびっくりというかやられましたね😅でもよくよくみると、3月中旬の窓締めなのかなという結論に自分的には、至りましたがみなさんどう思われます。やられるのは嫌ですが💦その理由が少しでもわかると、多少の狼狽はあるでしょうがそれも自分の中では消化できるように思います。

  • >>No. 653

    お疲れ様です。
    まっちゃるさん😁私も毎日毎日チャートや出来高📊フロンテオに関するニュースなど注視するようにしています。ヨコヨコちょい下げなどは7〜800円台からのことですよ。今よりもっとひどい時代もありました。それがどうのではないのですが、これがここに入ってる機関なのか個人なのかわかりませんがやり方だと思います。焦らして焦らして嫌気出させてうらせる的なことですかね☝️それと、かぶねこさんの話ですが今までのチャートを見て解説はしていますが先のことについては語ってはいないように思います。ので、あくまでもここの株価はいろんな方向に動くとはいいますがそれは普通の考えなら当たり前ではないのかなと考えます。それを、焦らされて嫌気が出た人は勘違いして売る又は買うなんて事も多々あるように思います。ですので、多少は後付けでありあくまでもここはホルダーとしてどうみるかなのではないでしょうか😅すみません、偉そうに大した知識もないのに💦😅でも、決算も認知症の進捗も始まってないですし☝️なーんにも悪材料出てませんよね☝️ただ、思惑とチャート分析の云々だけですよね📊

  • お疲れ様です。
    月曜日のIRやっぱりフロンテオですね👍加熱感を感じさせず粛々と上を目指していただけるのではと感じます。アーバンさんとまっちゃるさんも伝えたいと言う気持ちが、かぶるんですよね☝️少しずつフロンテオの気配値も売り買いとも均等になってくるのではと思います。後は、今後の進捗や決算の動向で動くのでホルダーとして期待しています。
    それでは、行ってきます。

本文はここまでです このページの先頭へ