ここから本文です

投稿コメント一覧 (908コメント)

  • 最初のMicrosoftから3年か~途中Azure搭載からも1年半過ぎたな・・・
    内閣府SIPも2年、創薬、製造業、金融庁絡みも進んではいるだろうし。
    児童虐待なんかも地道に進めてはいるはずだ。
    最近キナ臭い経済安全保障あたりで、開発・導入の助成金でも出ね~かな。
    などと妄想しながらの座して待つ鍛錬には慣れたよ、わたくしは。鋼の精神・・・

  • skm同志!安心してください、長篠の戦いの織田・徳川連合軍並みの枚数抱えて心中しております。
    私の知ってる限りでは、以前投稿されていた同志の方々みなホルダーですし、別の銘柄で随分と利益あげていらっしゃいます→私以外

  • 代表〜〜得意のストップ横かと思った。

  • ごぶさたしております、まだ大量に保有しておる者です。
    以前は金融関連コメント担当してました。
    lineで黄色さんにはお伝えしたのですが、本件は金融庁の意向が強く働いているものと思われます。現在金融庁監査の2大項目はマネロンとコンプラでして、当社の実証実験を重ねた金融庁お墨付きシステムが採用されないわけないと思っています。建前上金融機関はお客様第一と言ってますが、実態は金融庁を向いていますので(言い過ぎか(笑))、青息吐息の経営状態である地銀がお上の意向に逆らえるはずもないのです。今後雪崩をうつように導入されると思ってますよ。

  • やふさ〜ん、ごぶさたです。
    今黄色さんと京料理食べながらいちゃついてます。

  • >>No. 2022

    僕が譲りますよ、万が一入れません言われたら書き込んでください。

  • シアーズ氏、第一人者はランチ会強制参加です。
    代表!sh6氏!moimoisan氏!kon氏!今回は残念ですが、私は当分保有する予定なので、また別の機会に。

  • あいつもう売って死んだと思われてるかもしれませんが・・・・
    ギャンブラー&億借入人であるわたしめは当然のことながら全株決算跨ぎでございます。
    楽しみですね~

  • >>No. 1803

    和がいいです。のれんくぐってカラカラと戸を開けて入るお店。
    私は都合合わせることできると思いますので、リーマン氏の都合で構いませんよ。

  • >>No. 1795

    そうそう、自分も仲間と入ろうとしたお店からボルサリーノかぶった紳士(司忍風)と着物きた女性(クラブのママさん風)が出てきて、思わず立ちつくしてヒヨって入れませんでした。祇園は田舎もんには敷居が高いというか、京都人じゃなきゃ受け入れませんよ的な勝手なイメージがあるんですよね~

  • >>No. 1793

    代表!うちに限っては私が呆れられてるっていうのが事実です。
    実はNew-mo氏のお店が京都のどこにあるのか知らないんですよ。
    うちの社員にも「あと1,500円くらい騰がらないとダメなんだよ!うるさいな~」と言ってあります。

    でも黄色さんには祇園連れていってもらう固いかた~い約束しておりますので、学生時代行けなかったようなとこ連れて行ってもらいましょう!

  • >>No. 1788

    うちの会社の場合、わたくしがFRONTEOに入れ込んでいるのみんな知っているので、仕事なんかよりもオフ会や総会が優先されること無理やり承知させてます。
    最近でも京都New-moさんのとこでのオフ会はまだなんですか?とまで言われてますし。

  • >>No. 1778

    総会後の会食会、送迎はアルファード2台くらいかと思ってたけど・・・。
    この感じ・・・マイクロバスでも乗り切れないかな?(笑)

    tat氏、片田舎ですと!行きますよ、支部会設立に。

  • 各行金融庁対策としてついているコンプラ担当者で「横浜銀行が導入したAIは金融庁の覚えめでたいようだよ」といった情報取れない間抜けな奴はいないし更に、あれだけ問題起こして業務停止処分まで喰らったかんぽ生命が導入したのなら、あとの金融機関は言わずもがな・・・
    それより次は経済安全保障ですね、国会審議始まったし、ここきますよ~~~

  • おっと!
    訂正版
    2020.1.30(株)スプラウト
    2020.2.17 TMIプライバシー&セキュリティーコンサルティング(株)
    2020.8.19 (株)CYFIRMA
    2021.6.30 (株)サイバージムジャパン

  • サイバーセキュリティ関連、FRONTEOの協業・提携について復習です。
    2020.1.30(株)スプラウト
    2020.2.17 TMIプライバシー&セキュリティーコンサルティング(株)
    2020.8.19 (株)CYFIRMA

  • ここで働いてる社員さん達は株価に一喜一憂するはずもなく・・・
    社長だけが苦虫かみ潰してるか。
    我々ホルダーはここまで蹂躙されると意気消沈ですね。
    三国志の話ありましたが、ここの戦場においては武勇・攻撃力夏侯惇並みと自負する私もなすすべありましぇん。

    3Q単独でみると長期借入+172百万円、短期借入▲100百万円で借入金微増ですが、これはおそらく約定返済に伴う借換資金(銀行でいうところの打ち返し資金)で借入の必要性に迫られたものではないと思います。現にこの借入金のプラス分を差し引いても現預金+450百万円程度積みあがっており、CFは順調に推移していると想定されます。業績が急速に悪化してるとは考えられません。ここの売上期ズレは今に始まったことではなく、大型案件200~250百万円位か?の販管費が先行して計上され、あれ?利益率落ちた?となりがちですが、過去もずっと同じでしたよね。
    ここにはテクニカル分析に優れた方々多いですが、自分は過去Nasdaqに上場するような山っ気の多い勝気な社長が、昨年11月以降ここまで仕手化してしまった現状を放置するとは考えづらく、主幹事と何らかの強硬策を取ってくるのではとも考えてます。一旦プライム市場を口にしてしまったんですから・・・

    晩白柚氏!沖縄支部会で話題にしておりました!
    熊本というと「こむらさき」を思い浮かべてしまっていましたが、今後は「ばんぺいゆ」で徹底致します。

  • とりさん、30施設ですか・・・国が喫緊の課題として取り組んでいくであろうことが容易に想像できます。貴重な情報ありがとうございます!
    自分はスズケンに対して恥をかかせるはずはないと思ってますので、ヤキモキはしますがなんらかの内諾はあったはずと思っております。

    yutti氏!十勝なんて余裕で行きます。自分は熊が出る(普通にいる(笑))新得町にあるホテルから経営してくれと頼まれてますので、帯広周辺であれば北海道(南)支部立ち上げに伺いますよ!黄色さんかsuzu氏連れて行きます。

  • レクリエーション部長職として、次回は北海道支部会立ち上げを画策しております・・・sh6氏、油断しないでくださいね。

    自分がここの認知症診断で認知症と診断されるまで居つく決意が固まった次第です。
    今は完全に仕手化しセリクラ状況ではなすすべありませんが、私の計算ですと3Q単独でもキャッシュフローは潤沢、財務棄損するような状況にはありません。
    社長がTwitterとはいえプライムを宣言した以上、2,550円のラインは主幹事ともども死守したいところ、ここまで遊ばれると何らかの強硬策もとるのでは?
    スズケンの件もしかり・・・スズケンにまでIR出させて、「治験終了はちょっと伸びそうで・・・」等と言えるはずもなく、すでに内定もらってる?とりさん、じゃんぼ氏、どんなもんでしょう。

    まあ近いうちに何らかの大きな動きがあると思いますね。
    耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び・・・です。→666円とかの頃に呟いた記憶が。

  • >>No. 1639

    se氏、ありがとうございます!
    ホテルは北谷Hiltonですので、17時現地に車で向かいます(帰りは代行)
    ラベンダー色のニット着ていきます。決算資料読み込んでおきますね。

本文はここまでです このページの先頭へ