ここから本文です

投稿コメント一覧 (1コメント)

  • >>No. 288

    樋口社長の責任もあるが、根本は前社長、安藤現会長によると思います。
    マレーシアでのSAP投資の失敗、日本触媒との経営統合の破断、全樹脂電池への投資失敗。
    この3点が痛手。
    あ‥‥化粧品の失敗もあった。

    かって、余剰資金が溢れてる会社だったのに、今じゃーキャシフローが悪化して、借金経営。
    今後、金利上昇局面を如何に対応するのか?

    製品値上げを強行にして、ユーザーの信頼も喪失してるし、臭いセンサー、アグリ事業など新規開発も胡散臭いし、今後いばら道。
    ひょとして、減配もあるかも。

本文はここまでです このページの先頭へ