ここから本文です

投稿コメント一覧 (100コメント)

  • ツイッターで余計な事言うなとも思ったが交換できるくんみたいに地合い最悪で売ってくるよりマシ。


    業績に限らず見えないところでも頑張ってくれている数少ない新規上場だと思う。

  • 売上落ちてれば気にするけど、上場諸経費もかかるだろうしコロナ禍で安定ならそれだけで評価していいと思う。

  • えっ、この会社って配当出しているんですね!

    株主想いのIRも期待しちゃいますね

  • オーバー10万にアンダー25万なら貼り付きから明日の買い気配迄はあり得るな

  • 3Q進捗92%

    5月14日の本決算か

    その前に上方くる可能性...

  • 上場来最高値を更新するネタが出てきたレベル

    FPのメインにコロナ禍で年11%を叩き出したここの証券を据えて欲しいくらい

    儲けさせてから保険や住宅ローンの流れが来たら社会構造も変わるんだが

  • アルパカ証券 今夏7月

    主要優先株主
    SBIグループ子会社
    株式会社三菱UFJ銀行
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
    SMBCベンチャーキャピタル4号投資事業有限責任組合
    イノベーティブ・ベンチャー投資事業有限責任組合
    価値共創ベンチャー有限責任事業組合
    D4V1号投資事業有限責任組合
    アーキタイプベンチャーファンド投資事業有限責任組合


    大手に提供もあり、結構面白そうなところですな。


    AIとビッグデータ、時流にも乗ったビッグな提携。

    サイト、英文表示対応は世界展開の実力にも自信があるんだろうね。

  • 今年の総会も刺されなかったのか...

    豚のクセに高級JDのキャバクラに通うとか生意気過ぎ

  • 三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。

     福島第一原子力発電所に放射性物質を含む汚染水が蓄積され続けている問題で、菅政権は4月13日、東京電力がこれを福島県沖の太平洋に放出する計画を承認した。

     この水は破壊された原発の核燃料を冷却するために使用されているもので、冷却の過程で地下水などが流れ込むために1日あたり140トンの放射性物質を含む汚染水が発生し、原子力発電所の敷地内に次々と設置されたタンクに日々蓄積されている。 福島第一原発では破壊された原子炉内の核燃料デブリを冷却するために海水が使われているが、冷却の過程で発生する汚染水からほとんどの放射性物質はALPS(Advanced Liquid Processing System=多核種除去設備)と呼ばれる装置などによって取り除かれている。しかし、水素の同位体で陽子1つに中性子2つを加えただけの、きわめて水素と分子構造が似ているトリチウム水はALPSを持ってしても水と分離することが難しいのだという。

     政府が承認した計画では、この汚染水の放射能レベルを飲料水と同じ水準まで希釈してから海に放出する予定で、2年後から放出を開始し、その後数十年かけてすべての汚染水を海に投棄するというもの。

     しかし地元の漁協や住民が一貫して海洋放出に反対の意を明らかにしているほか、近隣の中国や韓国などもこの計画を批判している。むしろ、日本人のわれわれがこれに強く反対しないのが不思議だ。

     菅政権は汚染水の海洋放出が引き起こす「風評被害」に対しては全力で対策を行うとしているが、この決定はそれ以前のところで大きな問題がある。汚染水を海洋投棄することの問題点は単なる風評被害にとどまるものではない。

     そもそもここにきて汚染水問題が表面化した理由は、日々蓄積され続ける汚染水を保管するためのタンクで原発の敷地が埋まってしまい、現在のやり方を続ければ来年の秋にもスペースが足りなくなるという問題に直面したためだった。政府は有識者会議で海洋放出のほか地層注入、水蒸気放出、水素放出、地下埋設の合わせて5つの案を検討した結果、海洋放出が一番コストが安くしかも時間的にも早いと判断されたために海洋投棄を決めたとしている。しかし有識者会議が検討した案は、海洋放出以外は土地の確保や技術開発などの点でいずれも現実性に乏しいもので、有識者会議の検討プロセス自体が始めに海洋投棄の結論ありきのアリバイ作りだった感が否めない。その一方で、政府はNGOの専門家らが現実的な代替案として提唱している大型タンクの設置やモルタル固化処理などの案を検討すらしてない。

     また、政府が風評被害を問題にしているところも問題だ。有識者会議はトリチウムの生体への影響としてマウスやラットで発がん性や催奇形性が確認されたデータの存在を認めながら、ヒトに対する疫学的データが存在しないことを理由に、トリチウムが人体に影響を及ぼすことを裏付けるエビデンスはないとの立場をとり、海洋投棄を正当化している。しかし実際には故ロザリー・バーテル博士などによってトリチウムの人体への影響はこれまでも繰り返し指摘されてきた。

     日本の放射性物質の海洋放出の基準は1リットルあたり6万ベクレルで、これはICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に則ったものだ。しかし、分子生物学者の河田昌東氏はICRP勧告はトリチウムのOBT(Organically Bound Tritium=有機結合トリチウム)としての作用を明らかに過小評価していると指摘する。トリチウムは水とほとんど変わらない分子構造をしているため、体内の組織に取り込まれやすい。体内に取り込まれたトリチウムは取り込まれた組織の新陳代謝のスピードによって体内にとどまる時間は異なるが、長いものでは15年間も体内にとどまり、その間、人体を内部被ばくにさらし続ける場合がある。トリチウムの人体への影響はセシウムのように単に体内に存在している間だけ放射線を出す放射性物質のそれとは区別される必要があると河田氏は言う。

     原子力市民委員会の代表として原発問題に取り組んできた経済学者の大島堅一龍谷大学教授は、放射性物質を環境へ放出すること自体も問題だが、そもそも今回の決定には社会的な合意形成のための手続きが踏まれていない点を問題視する。また、実際に海洋放出を行う東京電力や政府に対する不信感が払しょ

  • その元に従えですな。

    漁民の理解なく放出はしない。

    万一の補償はするというがそもそも子供等に不安を残したくはない。問題は風評被害で済まず、実害が出る可能性。

    海洋放出を決定してからの採用の思惑で急騰、材料出尽くし売りもほぼ想定通り。

    記者会見の印象は良いどころかむしろ悪かったし、思うほどニュースに成らず、地方新聞の片隅のみ。過去、相手にされなかったというのも頷けてしまったほど。

    信用で逆指値もせず欲張った人は知らん、現物は宮城や福島のふるさと納税でも物色しながらガチホしとけばいい。最悪、忘れた頃に仕手筋が急騰させてくれる。

    大口さんですぐに上げたいなら漁連など寄付をまだ募集してるので振り込み名にイメワンを採用してで送金しとけばいいかもよ。

  • 延期に延期を重ねたからと不信感を抱くのも無理はない。

    ただ、ウマ娘のように延期が長引いたものの完成度を高め大ヒットの例もある。

    個人的には日記やブログのような横展開次第では爆発する可能性もありえると思う。

  • 時価総額110億で経常14億とお買い得❗

    短期はどうかしらんけど買って放置して寝てれば手堅い

    コロナで伸ばしてきたこともだが販管費の改善はでかい

    ロックアップ90日あり、アクリル板や病院などと柔軟性と業績に伸びしろもある

    公募2000円の2掛けとしてもリスクリワードに妙味あり

  • 時価総額110億で経常14 億とか安い

    公募2000円の2掛けが底としてもリスクリワードで妙味はある

    業績に伸びもあり、ロックアップも90日

    コロナも乗り越えつつ、販管費を予想以上に改善


  • 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を懸念しておりましたが、12月以降、アド・プロモーション事業において追加受注があり、サイン事業においても大口の新規取引や追加受注があったことから、売上高は前回発表予想を上回る見込みです。


    さらに、リモート営業が増加したことによる出張費の減少等により販売費及び一般管理費が抑制できたことから、営業利益等、各種利益につきましても前回発表予想を上回る見込みです。


    とことん控えめの会社なんですね。予想以上の修正。

    PTSもいい反応、明日以降の見直し買いに期待。

  • >>No. 1026

    予約トップ10のサイトの9位ですね。

    PUBGやダイの大冒険がランクインしていない時点で見る価値ないのでは?

    ネバーランドが19位というのもなんだか...

  • ダイヤ半導体凄いな!


    三センチで30万世帯の電力を制御出来るって...

    https://youtu.be/weAJOPdTq-Q

  • 恋庭、収益モデルとマッチングしないカップルや夫婦向け恋人モードってのもどんな感じか気になる。

    既存のマッチングアプリって飽和状態で似たり寄ったり。

    どこも女性が圧倒的に良いねをもらって天狗状態。

    イケメンなら草刈り場でしょうが、一般男性は近付くだけ時間とお金の無駄、男性搾取もいいとこ。

    そもそも、万が一交際に進んだ場合は課金そのものが終わるのもあってかわざと不信感で長引かせるような仕様でストレス。

    ここの課金システム次第だけど既存がゴミだらけなのでゲームチェンジャーとしての期待値はある。

    インフルエンサーの活用と合わせて薄利多売でうまくやって欲しい。

    旅館や飲食はどうみても可哀想過ぎる。人と地域の企業を繋ぐような収益モデルが出来たら良いのにな...

  • 広報が可愛いから結構期待

    意外にも外国に展開して流行るくらいまでは妄想中

    一部バトルってのが女性受け的にどうもひっかかるんだがw

本文はここまでです このページの先頭へ