ここから本文です

投稿コメント一覧 (302コメント)

  • >5344

    売却時期へのコメントありがとうございます。

    今後のIRスケジュールは十分承知しておりましたが、現在対象としている
    購入候補業界の銘柄の可能性にまだ他の投資家が気が付いておらず、価格が
    全く上がっていない状況でしたので、売却後の入れ替え候補先の低価格での
    購入を優先としたため、今回のような売却になりました。投稿する数か月前
    から熟慮して、最後に投稿で皆様の反応を聞きたかったので、自分としては
    タイミング的にも受け入れられる範囲の中でありましたこと、申し添えます。

    M4の結果で株価が跳ねるといいですね。

  • >>No. 5338

    ご返信ありがとうございました。

    様々考えて、特に今後の機会損失を考慮し、ネクセラが爆騰する可能性は勿論否定しませんが、今般保有株式を全額売却する事と致しました。

    ファンの皆様には心苦しいのですが、流石に1万株超の保有で配当無しの含み損の状態をほぼ6年継続し今後の財務状況を考えるとイドルシア買収で確立されると考えていた収益基盤が絵に描いた餅になるような気がして苦渋の決断を致しました。決して売り煽りなどではございません。

    こちらの掲示板の皆様の博識には毎度瞠目して、楽しく投稿を読ませて頂いており、本当に深謝申し上げます。

    ホルダーの皆様が艱難辛苦を耐え忍び、大きな投資収益がもたらされる事を祈念し、擱筆致します。

  • 2018年4月より長期保有をしているホルダーです。イドルシアの買収には心を揺り動かされ、長期ホルダーとして期待を持って保有を続けてきました。

    しかし、余りの株価の弱さに最近継続して保有する信念がぐらついてきております。

    持ち値が1,800円前後で過去に利確を出来るタイミングは数度ありましたがその度に
    将来の更なる飛躍を心待ちにholdをしました。今年度の日経平均の堅調な復活で保有
    する他のほぼ全ての株が含み益を大きく伸ばすのに対し、最大保有金額であるネクセラは現状含み損の状態、保有継続の意思が折れそうになっています。

    最近、業績分析をした他の業界で実績成長値と共に今後の成長が相当見込める業界を見出し、自分では先の見えないネクセラの保有をいかにするか、呻吟しております。

    保有株でも5年を越して保有するもので含み損になっている銘柄はネクセラだけで
    配当も無い状況で、配当を2%と仮定した場合の期待利益の損失額は株価は不変と
    しても数百万円に上っているのです。

    数千株の単位で保有しているホルダーさんにリスクリターンの観点から、今後の継続
    保有についてのご意見を頂ければ幸いです。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 絶好調でいい株と思うんですが、いかんせんPERが高過ぎて手が出せないです。人気株の宿命ですね。

  • 中国の雲行きが怪しいけど、殆ど販売してないので、業績にほぼ影響無し。株価的には5千円台迄行くと思いますので握力強くホールドします。ポートフォリオの分散の上限迄買ってるので増やせないのが少し残念です(笑)。

  • バフェットが9.9%迄買うと明言し6月に略8.5%迄
    買い増して、まだ余力が有る。

    恐らくバフェットは想定1万円以上となるイメージで購入をするのであろう。彼の過去のポートフォリオの実績から年率10%程度の成長なら売却の対象になると思う。

    新NISAで個人買いも湧き出るだろうから、このレベルの株価では全く売る気が有りません。

    継続は力なりです。

    握力強くHoldしましょう。

  • >>No. 400

    朗報ですね。欧州有数の長期機関投資家のノルウェー政府(実際はノルウェーの年金)がバルク買いして一挙に主要株主になったんだから、他機関投資家も注目してると思いますし、株価は間違い無く上昇傾向になると思います。まあじっくり待ちます。

  • 流石にこれだけ一本調子で上がってくるとこの程度の日柄調整はあり得べしですね。ホルダーは泰然自若としていれば良いんです。まだバフェットの購入の残高も有りますし、狼狽しないことです。今は外資、一段落したら来年の新NISAで個人がどっと購入するのは目に見えてます。自分は1万円突破は別に夢物語じゃあ無いと思って握力強くホールドです。未保有の投資家には良い押し目だと思いますよ。

  • 現在の外人買いが一段落しても、来年になれば新NISAを使った株式投資で資金が流れ込むのは必至なので株価は継続的に上昇すると思います。数年のスパンで1万円ですら通過点として上昇する可能性大ですね。ホルダーは握力強く長期で参りましょう。

  • 理論株価は1万円を余裕で突破してるので、資源価格や日経平均の上げ潮の潮流に乗れば現状は通過点に思えます。

  • 配当利回り=配当予想額➗購入金額ですから株価が上がっても過去に購入した株式の配当利回りは不変なのにどうして株価が上がって配当利回りが下がるってコメントするんでしょうね。購入してなかったらその通りですけど。

  • 関西圏在住で優待目的で保有するなら単位株で百貨店では最強です。他の百貨店が収益基盤を増強しているのに対して周回遅れの感は否めないので現状の株価低迷は当然と思います。キャピタルゲインを忘れて気長に優待目的で保有するのが一番です。自分の家人はハルカスで年間そこそこ買い物をするので換算優待利廻りは余裕で10%超えてます。

  • 業績云々と言うより、株主軽視とみられて不人気なんでしょう。3月の一株当たり利益が229円になるのに増配して35円というのは低すぎますね。もっと大幅に増配するか自社株買いでもしない限り株価は低迷のままのような気がします。最も経営陣の意識が変わったら急騰すると思うので面白い銘柄では有ると思います。

  • No.543 強く売りたい

    2020/7以降に購入した投資…

    2023/01/26 21:00

    2020/7以降に購入した投資家は現状株価だと全員が含み損だと思うのですが、実際のホルダーはそれ以前からの長期保有者なのでしょうか。招聘した役員を解雇して悪し様に言うような経営者に成り下がって株価も下落。トップが変わらないと無理でしょうけど大株主ですから絶対有り得ず先細りですかね。

  • 新年に入り、株価が堅調推移するそーせいですが、ツイッターで相互フォローのそーせいシンパの方が「当確やんと思う1532にも関わらず、そーせいの株価が冴えないのは、市場的には他のパイプラインと同程度の成功率で見てるからなんだね…」とツイートされてました。以前より株価はマシでも自分達の期待値にはまだまだ届いてないので、仰っている意味は良くわかりました。今年も辛抱で握力強くホールドでずね。自分は1532の成功にbetするファンドが株価を牽引する日が来ると楽しみにしてます。

  • 業績は堅調なんだから、信用買残高の多さが株価低迷の要因。需給改善されたら普通に値が上がると思うので現物で放置。半年後迄様子見です。

  • 値幅制限拡大で月曜日には9,300円近辺は確実。TOB価格を切り上げさせたい勢力が買いに入ればTOB価格より買いが進む可能性も無くは無いので暫し傍観ですね。

  • 暴落したので暫くは買いのチャンス。中長期で保有を考えたら良い押し目と思う。但し暫くは低迷だろうから買い時は中使。

  • >>No. 971

    残りの千株程度を本日全量売却しサッパリしました!。

    ホルダーの皆様に幸多く有ることを祈念して擱筆
    します。

  • 自分は以前投稿したように、そこそこある長期保有株を下らない社名変更に無駄金を費やした無能経営陣に呆れて順次売却中です。

    物事の優先順位と言うなら、社名変更なんかしないで配当留保なら保有で踏み止まりましたが、知名度も有った筈の丸順と言う社名を今変更しなければならない理由は無いし、自分のいた上場会社は合併で社名変更をしているのでその煩雑さや無駄な費用もわかってます。

    幸い過去の配当を合計したら売却での損失を超えているので、総合採算的にはプラスで売却が終了出来るのが不幸中の幸いです。

    自分にとっては株主の失望を招いたら売却、それで全てです。この会社に関わる時間と資金は他の有望先に費やすだけです。今回も裏には他に投資したい銘柄が有ってそこが低迷から脱して株価が上昇基調に転じる気配が有って、ここの全額売却の背中を押したわけです。

    僕みたいなのが今後も出るなら株価は暫くは低迷継続でしょうね。

    よく東プレが社名変更の文句言わないなって思います。あ、東プレも保有してますがこっちも売却予定で利が乗ってるのでhappyです。

    皆様のご健闘をお祈りします。

本文はここまでです このページの先頭へ