ここから本文です

投稿コメント一覧 (222コメント)

  • >>No. 861

    >嘘つきの帝王 ほら吹き53世が、8億円儲けたという法螺話を引っ提げて、引っ掻き回しに現れたのは、15年2月末頃。

    おいおい、8億なんて言ってないだろ。
    1999年から2006年までの長期投資で、たった2銘柄で元手を40倍(4×10)にしたって書き込んだら、
    お前が勝手に元手2000万×40で8億って書いたんだろ。

    実際には、約2000万(2千数百万円)を10億円手前までもって行ったって言ったよな。
    その上で、テクニカル頼りの短期トレードでは絶対に不可能な倍数で、
    デイトレなんて時間の無駄だと説いたのだよ。
    勝手に数字を変えるな。

    そういえば、その後、「2000万が10億なら40倍ではなく、50倍だ。計算もできんのか。」なんて、
    小学生みたいな揚げ足取りしてたな。
    超寄生爺さん改め超寄生児と呼んであげよう。

    >村田製作所は225先物に含まれない、とか、見識を披露したがってもいた。
    >しかし、村田は旧大証銘柄なので、これは当たり前の話。

    プーーーーッ。
    爺さんがさんざん日経225のテクニカル分析を語った後で、「例えば、本日の村田製作所などは、、、」って続けたから、村田は225じゃないよって教えてあげただけじゃないか。
    これは当たり前の話って、、、53世様のご指摘で、その時初めて学ばせていただきましたと言えないのかねぇ。

    >その際、自分については言及しないで欲しいという希望が出たので、了承した。

    その後、数か月経ってほとぼりが冷めたころに、私を中傷する書き込みを再開したのはどこの誰だっけ?


    ていうか、こんなへっぴり腰で捏造やすり替えのジャブしか打ってこない奴を相手にしててもつまんねーわ。

    私の一発一発は重いから、もうちょっとまともなパンチを打てるようになったら相手してやるよ。
    それまでは信者が作ってくれた自分の巣レッドでお山の大将やってな。

    あと、証券税制についてもちゃんと勉強するんだぞ。
    でないと、「株取引を基礎から学ぶ」の名が廃るぞ。
    クロスしまくってんなら、いちいち配当を銀行に取りに行くのも面倒だろ。

    因みに、権利確定日に現物の成買いと信用の成売りを同数ぶつけると仮装売買に該当する可能性があるから、
    へんなこと初心者に教えんじゃねーぞ。 あくまで可能性だがな。

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 835

    いやぁ~、久々に旧友と飲んで帰ってきたら↓のコメントに大爆笑だよ。

    >念のために、今、懲戒囚のリストを見たが、嘘つきの帝王 ほら吹き53世に、○ヶ月以上投稿がないユーザーです、の表示が消えている。
    >したがって、最近、どこかを徘徊している。

    こんな回りくどい言い方しなくても、素直に私の投稿を拝見しましたが、
    一切反論できませんでしたと言えばいいじゃないか。再度爆笑
    どうせ本業とはテキトーに向き合ってんだから。

    実際は、頭の中がヤカンみたいにピーーーーー^^^ってなってんだろ。
    でも、公務員でありながら、デイトレ三昧のチミが悪いのだよ。
    最近はスマフォから投稿してるようだが、もう手遅れかもな。フッフッフッ

    逃げ回った挙句、遠吠えだけで済ませるなんて、信者にシメシが付きませんよ!将軍様。
    でも、絶対に敵わない相手に対しては、ある意味賢明な選択だとは思うけどね。

    私が以前お前に放った「しょっぱい」と「正直気持ち悪い」という表現は
    未だに脳髄に刺さっているようだな。

    で、次はいつ「ギヨーン」と上がるんですか?センセー

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 825

    私に対して、学歴という精神的優位性がなくなって残念だったな。
    無論、人間は出身大学などではなく、中身が大事だと思っている。

    文芸の評論家なんて、一度は作る側を目指したけど
    才能がなくて諦めた奴がなる職業なんだろ。
    それがコンプレックスの源になっていることは容易に想像がつく。

    しかし、自分ができなかったことを達成した表現者達を
    上から目線で批評できるなんて正に天職じゃないか。

    自分の職業にそもそもプライドがないためだろうが、
    朝っぱらからPCに張り付いて、日中せっせと書き込みしながらでも
    成り立つ職業なんで、大した仕事でないことだけは確かそうだな。
    真面目に勉強し、評論している方々に失礼だぞ。

    そういえば以前、「なんでそんなに儲けたのにいつも遅くまで仕事をしているのか?」
    なんて私に質問してきた志の低い輩がいたな。

    「株でいくら儲けたなんて言ったって、羨ましがられはすれど、尊敬されることはない。
    私は仕事にプライドを持っているからだ。」と答えた記憶がある。

    お金とは本来何らかの形で社会に貢献した対価として得るものである。
    本業を疎かにしてでも、私利私欲のためだけに
    社会に対して何も生み出さないデイトレという名の
    ギャンブルに腐心する様はまさに滑稽そのもの。

    それが私と爺いの決定的な違いだ。
    投資に対するスタンスが違うとかいう次元の話ではない。

    予め言っておくが、デイトレは流動性を高めるために貢献しているとかいう
    下らない反論はいらないぜ。

    まぁ私の投稿を見ていない体で逃げ回っている訳だから、反論なんてできないだろうがな。

    それと、私がいなくなった頃を見計らって、
    ピンポンダッシュのような悪態の書き込みを繰り返すのはみっともないぞ。

    そういえば、学生の頃に塾講で教え方がうまいと評判だったという自画自賛の自慢話は最近してないのか?
    以前は年に5回はその話してただろ。

    ウン十年も生きてきて、いつまでも学生時代の自慢話を使い回しているようじゃダメだぞ。
    精進せいよ。

    ルネッサ~ンス

  • やっぱ、つまんねぇー奴だな。

    まともな反論できないなら、突っかかってくんじゃねーよ、負け犬君。
    それともオシッコちびりそうで、見て見ぬ振りを貫くのかな?

    相手にとって不足あり。

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 818

    nas*****さん、お久しぶりです。

    >”8,9月頃に大崩落を起こす”と散々予言してたのに
    >よく恥ずかしげも無く”買いを推奨”なんて書けるなw

    曖昧な期間を区切って、上がると下がるを両方記述。
    当たった時だけ、それを強調。
    詐欺師によくある手口です。
    相変わらず歴史に学ばす経験に学ぶ方のようです。

    ただし、今年後半のベア相場入りは(テクニカルなんか関係なく)、
    私も早くから警戒していたことなので、
    グロース銘柄以外は大方、手仕舞っております。

    抱えていた仕事が一段落したので、今週はのんびりしております。

    それではまた

  • >>No. 792


    私は超寄生爺さんのことをこのHN以外で書いたことなど一度もない。
    相変わらずの見立ての悪さで別人を私だと思い込んで
    一人で私の亡霊に怯えているようだな。w

    その性格といい、最近、北の将軍様とカブって見えるぞ。
    THE 負け犬の遠吠え
    むしろ、豊田のおばはんの方が近いか。

    そんな真贋が見抜けない腐った眼だから、株では曲がり屋っぷりを発揮し、
    リアルでは聴覚障害とかいうペテン師に引っかかるのだよ。

    私に対する見立ても滑稽だ。
    私のことをずっと低学歴で育ちが悪いと言い続けて来たようだが、
    残念ながら私は近大卒ではないぞ。
    そして、残念ながらお前と同じ大学卒だ。
    (因みに藝の方ではないぞ。)

    先の「残念ながら」は見立てが全く的外れなお前に対するもの。
    後の「残念ながら」はこんな輩が同じ大学出かという情けない私の心情だ。

    私が低学歴ということはお前も自動的に低学歴ということなんだよ。w
    以前、名前は忘れたが子分の誰かが本当に東大卒かを「東大あるある」で試して
    仲間内で盛り上がっていたな。

    能ない鷹は尻を出すってか。
    そういえば、ゴリラ200%だから尻は出していいんだったな。大爆笑

    大学生協の入会場所がどこかで決着したようだが、
    そのやり取りが気持ち悪いったらありゃしない。
    爺さんの時代の会員証はダッサイ緑のキーホルダーだったんだろ。www

    しっかし、いまだにクロス取引で銀行での配当受け取りを薦めているようだな。
    証券口座で配当を受け取っても同じことで、銀行である必要はないって教えてやったのに。

    あの時は証券口座に入った配当金は譲渡益と合算されるので、銀行で受け取るよりも
    節税効果が少なくなるって得意げにアホな解説をしてたっけ。
    信者に間違いを訂正してやったのに、礼もなしにソッコーで削除したようだがな。

    そういえば、7/5(水)にこんなこと↓も書いていたな。
    >昨夜書いたとおり、木金とギヨーンと上がると思います。
    >日足の一目にそう出ています。

    ギヨーンというので噴き出して思わずコピッてしまったが、
    結果は案の定、大外れだったな。

    これから本格的なベア相場が始まりそうだが、占いレベルの見立てで
    これ以上犠牲者が出ないことを祈っているよ。マジで。

    ルネッサ~ンス

  • 超寄生爺さんよ、

    相変わらず暇みたいだな!
    お前、Bの取り纏めなんだろ。
    もう報告書は出したのか?
    「このハゲ~~~」と同じ臭いを感じるぞ。
    そんなんだから、B止まりなんだよ。

    あと、しょっぱい金額の報告は要らないから。
    名前の割には相変わらず短期トレードなんだな。爆
    ちゃんと仕事しろよ!

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 477

    nasさん、お久しぶりです。

    ここ数か月、掲示板は見ていなかったので、
    今どういう状況なのか全く分かりませんが、
    相変わらず超寄生爺さんのトラウマが癒えていないことだけは
    下の投稿で分かりました。笑

    こういうロジックが通用しない人間を相手にすることは、
    人生において壮大な時間の無駄であると悟り、
    本業の忙しさもあって板からは離れておりました。

    株の方は今は特に肩入れする銘柄もなく、
    ヘッジの割合を増やしております。

    それではまた。

  • >>No. 813

    超寄生爺ぃさんよ。

    まだ同じことを言っているのか。
    私も自分のスレッドを立てて、そこで勝手に布教活動をやれと言ったのだよ。
    自分でスレッド立てるなんて一言もいっておらんよ。
    日本語に難があるのか、それともただ単にとんまぐれているのか。

    年初から4か月もかけて実現益がまだ400万ぽっちか。
    私の1週間分の実現益と同じだな。
    法螺だと思うんなら地所に証拠が貼ってあるから見てきな。
    そんなショッパイ金額で自慢しているようじゃ、信者も集まらんぞ。
    しかも実現益の3倍以上の含み損があるんだろ。
    そんな数字意味ないって。爆

    どうとでも取れる予想なんて予想ではないぞ。
    便所の落書きは便所ですることだな。

    いくら裁量労働制だからって、昼間っから株取引や書き込みばかりしていると、
    怪文書が出て本部から目をつけられても知らんからな。

    早稲田の女みたいに基盤BでETF買ったりするんじゃないぞ。

    最後に私のHNは一つだし、法螺吹きでもないぞ。

    懲りずに私の名を出すようならいつでも来てやる。

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 173

    いえいえ、私は信じますよ。w

    しかし、今年は私が現れなかったとか、いい加減なこと書いていますね。

    蟲リストに入れているとしても、現れたかどうかは解除して判断するしかない訳で、
    その数段下の私の書き込みが目に入らない訳ないじゃない。w

    わざわざそんなこと書きに来るなんて、私の投稿は見ていないという体を周知したいのかね。
    逃げたと思われないようにね。w
    8桁儲けたとかいう証拠のスクショ待ってんだけどなぁー
    その3倍の含み損があっても構わないから貼ってみ。

    約1年前に手打ちにしてやったのに、私がいなくなったことを確認すると、
    せっせと中傷を再開するなんて、私にとっては本当に寄生虫のような爺さんです。
    ゴリラ200%改めSuper Parasite Old Man(チョー寄生ジぃさん)と呼んであげます。爆
    いくら裁量労働制だからって、調子に乗ってると火傷すっぞぉー。

    相変わらず、思いっ切り読み間違っているようですが、なんだかんだ付け足して間違えを認めないのは、
    そもそもどーとでも取れることしか書いていないと言うこと以外の何物でもありません。

    ルネッサ~ンス

  • サ〇ラガウチと一緒にググると興味深い部屋に行き当たります。
    リアルの世界でもヴァーチャル板での人間性と変わらないようです。
    そして、評論家としては終わっているそうです。

  • nas***さん、怒ってますねー。w

    >”投資は自己責任で”と注釈をつけて
    >いい加減な投稿してる人の方がまだ良心的に見えます。

    ↑夜中に吹き出しましたよ。www

    東京テアトルの板は一度も見たことありませんが、見なくても容易に想像できそうです。

    >自分でスレッド立てて他人に迷惑掛けないようにやれば良いのに。

    私もこの板で提言しましたが、東京テアトルでもすでに言われていたのですね。
    そして、1357でも同じことを言われています。
    なぜ、頑なにスレッドを立ち上げないのでしょうか?
    そうすれば、皆ハッピーで誰も損することはないと思うのですが。

    ともすれば、そんな関係(中傷の応酬)であっても、人と繋がっていたいのではないかとも疑ってしまいます。
    その割には、蟲リストと称して、都合よく遮断してしまいますが。w

  • 特報!!

    明日にでもR1グランプリを制しそうな超新星の出現だ。
    その名は「丸腰凍死家 ゴリラ200%」

    裸芸を得意とする裸の王様である彼は、
    今日もチャートブックで巧みに股〇を隠しながら、
    苦言がすべて自分に当てはまるブーメラントークで爆笑をかっさらう。

    そうです。決め台詞は皆さんご存知の、、
    「そう、大切なのは、心を正すことだ。」

    今後もゴリラ200%から目が離せない!

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 53

    こっちはS証券の分
    約定日か受渡日かで設定期間に違いはありますが、どちらも先週分です。

    長期投資では、日中は仕事に没頭して帰宅後に終値だけチェックしておけば、
    PCなんぞに張り付かなくても、利益は出ます。
    老い先短い方も残された時間は有効に使った方がいいですよ。w

    今こんなことができるのも、株式投資の世界への入り口を間違えなかったことが根底にあります。
    初心者は決して占いの館から入らないようにご注意ください。ww

    そして、心身ともに健康で、豊かな人生をお送りくださいませ。

    来年度のプロジェクトがそろそろ視野に入ってきたので、
    今後は投稿を控えますが、また時間のある時にでも。

    ルネッサ〜ンス

  • >>No. 52

    以前、出鱈目分析を妄信し、丁半博打に明け暮れる信者達の目を覚まさせようと、
    長期投資の成功例として、2000万を10億手前の40倍に増やしたという実体験を書きました。

    40倍と言えば、元手250万なら1億にできる数字です。
    ゴール流短期売買の繰り返しでは(資産を減らすことはあっても)ほとんど実現不可能な数字ですが、
    長期投資なら不可能な数字ではありません。
    特にこれからの人生が長い若者は優良銘柄の長期投資に切り替えて
    本業に身を入れた方が余程よいと忠告したのですが、
    爺さんは信者達に改宗されては困ると思ったのでしょう。
    「2000万が10億なら40ではなく50倍だ。計算もできないのか」やら、
    「法螺吹き男爵」やらの幼稚で些末な論点のすり替えに辟易し、
    私は信者を見捨ててしまいました。

    その後、多くの信者が退場していったということですので、
    その時の対応が残念でなりません。
    でも、nas***さんが言われるように、目先の利益に捉われているような人間は、
    実際に大損しないと何を言っても分からないのかもしれません。
    誰が本当のことを言っていて、誰が法螺吹きか、
    真贋を見極める力が試されていたのです。

    ちなみに、先週1週間の譲渡損益は、週の初めにノリでやったアスクルのデイトレ分も含まれますが、
    それ以外の利益は中長期で投資している銘柄のポジション調整によるものです。

    今年のポートフォリの軸として年初から買っていた銘柄の一つが、
    このところ予定以上に早いピッチで上がっていたので、
    週始めに1週間分の注文を等間隔置きに指値しておいたら、
    週終わりまでにヒットしていただけのことです。
    この銘柄は年末までにあと3割は上がると見ているので、
    先週売れてしまった分は月曜に下がったところで買い戻すつもりですけどね。

    金額が大きいと、すぐにホラだと言い出す人がいるので、スクショをupしておきますよ。w

  • >>No. 51

    世の中には金額の多寡でしか、真実か法螺かを判断できないような
    残念な洞察力しか持ち合わせない人種がおります。

    例えば、誰かが数万円儲けたという話なら無条件で信じるのに、
    何億儲けたと言った途端に、「法螺吹き」だと決めつけるようなタイプの人間です。w

    そういう人は自分の経験に基づいた狭い了見でしか物事を判断する能力がないので、
    株に限らずとも数多ある情報の中から真の情報のみを抽出することができません。

    例えば、自分の意見に反論を唱える者(公然と放たれた間違いを指摘して
    あげているだけなのですがw)に対して根拠なく、
    育ちが悪く、教育レベルの低い低学歴者だ、法螺吹きだ、とまくし立てる訳です。

    ある時などは、自分の無知を棚に上げ、「売り上がりという言葉はありますよ。」って
    親切に教えてくれた人に対して、逆ギレした挙句、罵詈雑言の嵐。

    そんな物事に対して偏った見方しかできない人間が、テクニカル分析を使いこなせるとは到底思えません。
    テクニカル分析で用いる各種指標となる数字は、本来、無機質で物理的な物です。
    それをプログラム売買のように冷静かつ客観的に分析しきるのであれば、
    結果はどうあれいいのですが、この人の場合はそうではありません。

    各種指標について能書きを垂れるまではいいのですが、
    「これを去年○月に当てはめると、」という言い回しで、よく変化日の予想をしておりました。
    しかも、ほとんどの場合、当てはめるのはせいぜい遡って2、3年以内です。
    そもそも、その銘柄に固有の特性があるわけでもなく、その時々の社会情勢や経済情勢も全く違うにもかかわらず、
    何十年も続くチャートの中から、何故たかだか2−3年以内のその1点を選んだのかについて、
    全く根拠も説明もありません。
    おそらく、長い株式市場の歴史の中では、同じような指数状況でも、逆の動きをした年もあったはずです。

    これが、私が株価の「予測」ではなく、「占いの類」と称する所以であり、致命的な欠陥なのです。
    信者さん達はテクニカル分析と称しながら、最後の最後は爺さんのポジショントークや
    勘ピューターに身を委ねていたのだということです

    ここ2年連続で儲けが出るようになったとはしゃいでいるような
    経験が浅く自意識過剰な凍死家にはこの言葉を送ります。
    「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」(オットー・フォン・ビスマルク)

  • どうもこの辺りで見かけないと思ったら、新たにダブルインバースの方を根城にしているようですね。
    怪しい教団が地元の激しいバッシングを受けて、道場を転々とするような。
    しかも、新たな信者を獲得しており、被害者がさらに増えそうな予感です。

    >今年から取引規模を縮小し、今も外国語の本を読んでいるところです。

    読書でいんじゃね?「外国語の」って必要ぅ〜? 自慢のレベルは中学生か!爆
    「“自分とさして年齢の違わない”生徒たちに評判が良かった」って、例の塾講の自慢話をまた思い出しちゃったよ。ww

    取引を縮小したのは、本業に専念するためと説明しているようですが、
    去年に大損こいて、そうせざるを得なくなったからではないでしょうかね?

    だって、午前中に信者には買いだって言っておきながら、その日の夜には、
    今日は売りでこれだけ儲かりましたって、恥ずかしげもなく投稿していましたから。
    (信者もその時ばかりは目が点だったことでしょう。。)
    まさに、チョビ髭マントを翻したぺ○ン師はどっちだって話です。爆
    そんな売買をしている者は大損コいていても、全く不思議ではないですから、
    取引縮小も頷けます。(お気の毒な信者達のように)

    さて、住友不の板に書き残してあった年初からの譲渡損益記録は、そちらの板では継続しているようです。
    「2月の目標200万を達成できたので、3月末300万を目指す」とか、適当な数字が書き込まれていました。
    仮に本当の数字だとしても、含み損の建玉ポジションを明かしていないので、何の意味もない数字ですがね。

    空売りのポジションを含み損が解消するまで無期限信用で何年でも待つとか、
    とんでもないことを信者に推奨するような爺さんなので、
    含み損がどれほど膨れ上がっているのか正直、想像すらつきません。笑

    ちなみに、私の先週1週間分の譲渡損益は446万1753円でした。爆

    そもそも、そんな裏付けのない数字書き込んでいるだけでは、
    今後の信者獲得に支障がでますよ。w

    昨年は8桁の譲渡益があったらしいので、少なくとも昨年1年の期間指定のスクショでも貼っておいてもらわないと、
    「どっちが法螺吹きだ。」なんて言われかねませんから。

  • ゴールの住友不の投稿があまりに傑作なので、こちらにもupしておきます。

    >子供の頃から、芸術、学芸の才能はあっても、お金を稼ぐ才能はないと、周囲に思われてきたのですが、
    >この2年間で、お金を稼ぐ才能があることを示せたので、今年から取引規模を縮小いたしました。
    >今週は、PCに張り付かず、1570だけの取引で、主力の住友は温存したままで、33万の収益でした。
    >今月は百万あれば良しとします。

    >2017年 年間状況(2017年1月6日までの状況)
    >年初からの譲渡損益 261,987円
    >譲渡損益合計
    >期間指定(月単位)
    >譲渡損益合計
    >75,776円

    しかも、よく読み直すと、周囲が言っているのではなく、「思われてきたのですが」って、
    これこそ子供Bが言うところの「誇大妄想狂」だろ!爆

    昔、塾講師してた頃、教え方がうまいので生徒たちに評判でしたって、自画自賛してた時のエピソードを
    思い出しちゃったぞ。ww

    私を蟲かごに入れているから気づいてませんと、しらばっくれて(もとい、とんまぐれて爆)いるんだろうが、
    せっかく、親切な御人が、(あなたのご希望通り)私がこっちに出没してるって教えてくれてるんだから、
    出てきたらどうなんだ?(せっかく追い出したnas***さんの趣旨に反しますが。。)
    昨年来の仕事が一段落ついて、せっかく遊んであげようと言っているのに。

    主役が不在では、ゴール流テクニカル出鱈目分析の解説も盛り上がらないではないか。

    年初からの譲渡損益はリアリティーのある数字を醸し出しているけど、さすがに本当なんだろうなぁ。
    今月(1月)は百万あれば良しとするらしいけど、で、結局どうなったの?
    もうすぐ2月も終わっちゃうよ~

    まぁ含み損抜きの数字だから、実現益が百万あろうが意味ない数字なんだけどね。

    ルネッサ~ンス

  • >>No. 43

    それはそうと、月曜は久々の休暇だったので、数年ぶりにノリでデイトレしてみました。w
    (オーバーナイトなのでデイではないか。)

    朝起きて、ニュースを見たら、アスクルの倉庫がまだ燃えているとのこと。
    チャート、各種指数、四季報、信用倍率、直近出来高、気配値等々をチャチャッと調べて、
    この日のアスクルは寄り底の確率が極めて高いと予想。

    成り買い2,500株と、気配値付近から20円置きに500株ずつを5カ所投下したところ、
    指値は一番上の500株のみヒット。
    翌朝、寄成りで利確して終了。計34万円也。

    なぜ予想が当たったかなんて、いくらでも後講釈できますが、
    こんなものは、はっきり言って『たまたま』なんですよ。
    株はそんな甘いもんじゃない。
    多分、同じノリで行ったら、次は100万損するかもしれません。

    短期で取り続けるなんて不可能ですよ。騙されてはいけません。
    ジイさんの分析がいかに出鱈目か、またの機会があればお話しましょう。

    ジイさんも儲かった、儲かった言ってるなら、たまには証拠出して欲しいですね。
    今時、期間を設定すれば、実現益の合計くらいすぐに出せる訳だし。
    年間譲渡益 1千万超のスクショ待ってるよん。w

  • >>No. 42

    私が株を始めたのは小学5年の頃で、当時は父親に電話で注文してもらっていました。
    インターネットなどある訳はなく、株価を知る術は朝刊、夕刊の情報のみ。
    自ずと株は長期で持つものだという心得が身につきましたね。

    ネット社会で育った若者には、株は手っ取り早く不労所得を得るための手段としか
    映っていないのでしょうが、株の醍醐味は、いかに手垢のついていない珠玉の銘柄を見つけ出し、
    大きく育てるかに尽きると思いますね。
    日々の値動きにストレスを感じることもありません。

    特に若者は、テクニカル分析なんて糞の役にも立たないこと学ぶくらいなら、
    今取り組んでいる自分の仕事に活きるスキルを身につけることに専念した方が、
    余程人生が豊かになります。

    株価が気になって仕事に手が付かず、資産を大きく減らした上に、
    健康まで損ねているそこのアナタ! ラストチャンスですよ。
    あなたが行なっているのは投資ではなく、ギャンブルですから。

本文はここまでです このページの先頭へ