ここから本文です

投稿コメント一覧 (1280コメント)

  • >>No. 917

    4月14日のぉ〜、決算発表前日まではぁ〜、よほど不良銘柄じゃないかぎりぃ〜、どこかの筋さんがぁ〜、逃げるためにぃ〜、決算期待をさせるようなぁ〜、騙し上げをやるんだお〜

    そんでぇ〜、何にも知らない〜、ズブの素人個人投資家さんはぁ〜、徐々に上昇してくぅ〜株価への焦りとぉ〜、好決算に期待しちゃってぇ〜、上値取りを始めちゃんだお〜

    ところがぁ〜、決算発表でぇ〜、予想通りの決算じゃ〜、材料出尽くしでぇ〜、
    株価はぁ〜、騙し上げのぶんだけぇ〜、大幅安となる可能性が高い〜

    ましてぇ〜、予想未達となっちゃったらぁ〜、未達の程度によるけどぉ〜、株価急落からストップ安になることがぁ〜、他の銘柄をみていると多いお〜

    騙し上げにぃ〜、いい気分になっちゃってるとぉ〜、痛い目に会うどころかぁ〜、資産が飛んじゃう人も素人個人投資家さんの中にはいるんだお〜

    第4四半期本決算の成績はぁ〜
    春節インバウンド爆買い変調とぉ〜、
    最近状況の全くわからない〜ZOZOTAWNのぉ〜、STUDIOUSのランキングを心配した方があ〜、いいお〜

  • >>No. 447

    sazさん〜
    負け犬投稿ありがとうございますぅ〜

    かぶおさんはぁ〜、エスイーやらメイコーやら夢真でぇ〜、大儲けしてぇ〜
    富裕層にぃ〜、なっちゃったのにぃ〜

    あなた様もぉ〜、tanさんやiwaさんやdokさんやdodさんなんかと同様にぃ〜、買方で大損したぁ〜、エスイーやらメイコーにいまだにぃ〜未練があるんですねぇ〜 笑

    エスコン騙しや優先株発行の不良銘柄にいつまでしがみついてもぉ〜、大損するだけだお〜、

    いい加減ん〜、目を覚まさないとぉ〜、ちんこが立たなくなっちゃうお〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

  • >>No. 915

    だからぁ〜

    四季報ぁ〜、会社が機関投資家向けに実施するぅ〜、強気のコメントとかぁ〜、強気の決算予想を〜、そのまんま掲載する傾向にあるんだお〜

  • >>No. 445

    dokさんもぉ〜dodさんもぉ〜
    相も変わらずのぉ〜、負け犬投稿ご苦労様ですぅ〜

    相変わらずぅ〜、レベルの低い〜やり取りにぃ〜、終始してますねぇ〜

    エスコンエスコンってぇ〜、いつまでも騙されてぇ〜、そのうち人生が終わっちゃう方々の代表さん達だお〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

  • >>No. 911

    接客態度が悪いとぉ〜、彼方此方でぇ〜、コメントされているのはぁ〜、本当に接客態度が悪いということだお〜
    店舗販売員にとってぇ〜、1番大事な教育がぁ〜なおざりだということがぁ〜、十分予想される事態だお〜

    STUDIOUSの会社組織本体もぉ〜、まともに教育された人達がぁ〜、会社を運営しているとは思えませお〜
    IRの対応などみてればぁ〜、そんなこと十分想像できるお〜

    会社にとってぇ〜、不利益な情報はぁ〜、平然と隠したがるのはどの会社も同じだけどぉ〜、それもぉ〜、接客同様ぉ〜、態度言葉使いがぁ〜いいとはとても言えないお〜

    「掲示板での悪いコメントは同業他社がやってる」なんて言ってるのはぁ〜、お粗末そのものだお〜
    これだけ非難されてる自社の態度を改めないでぇ〜、他社非難とは最低も最低だお〜
    こんなSTUDIOUSにぃ〜、明るい未来はないと感じたお〜
    ユナイテッドアローズにぃ〜、社長以下従業員全員出向いてぇ〜、お客様や株主に対する接し方の教育を受けることをお勧めしますお〜

  • >>No. 437

    tanさんもぉ〜、iwaさんもぉ〜、
    相変わらずのぉ〜、負け犬投稿ご苦労さんですぅ〜

    かぶおさん保有のお宝銘柄はぁ〜、急騰してますお〜

    今年中にはぁ〜、かぶおさんもぉ〜、富裕層から超富裕層になれますお〜

    あしからずぅ〜

    こんなぁ〜、エスイーなんてぇ〜、エスコン騙しの貧乏銘柄をいつまでも持ってぇ〜、ご苦労様ですぅ〜

    かぶおさんとぉ〜、ますます人生の開きがぁ〜、できちゃいますねぇ〜

  • >>No. 906

    接客態度はぁ〜、上から目線の横柄で悪い〜
    株主に対する態度もぉ〜、市場から金を集めるだけのいち手段としてか見ていなと感じられるようなぁ〜、不愉快な対応が多いお〜

    こんな会社がぁ〜、売上げをドンドンのばしてぇ〜、今後ぉ〜、急成長していくとは思えませんお〜

  • >>No. 903

    偏頗ないコメントぉ〜、
    久しぶりにぃ〜、好感が持てるお〜

    こんなコメントを〜、ホルダーさんやぁ〜、新規にSTUDIOUSの株を買いたいとぉ〜、思っている個人投資さんはぁ〜、参考にするといいお〜

  • >>No. 897

    日経会社情報も四季報もぉ〜、あてにはなりませんお〜

    なぜかぁ〜、その理由はぁ〜、会社が実施する機関投資家向け決算説明会の内容を〜、会社情報も四季報もぉ〜、ほとんどそのまんまコメントしてるだけだからだお〜

    だいたい、上場したばかりの会社はぁ〜、強気の決算数字や強気コメントばかりでぇ〜、あきれちゃうところが多いお〜

  • >>No. 896

    日経平均を中心にぃ〜、ジャスダック指数も上昇してるからぁ〜
    単純にぃ〜、自律反発しているだけのチャートだお〜

    むしろぉ〜、他の成長期待銘柄と比べたらぁ〜、買いが弱すぎてぇ〜、戻りはぁ〜、かなり弱いぉ〜

    市場がぁ〜、STUDIOUSの通期業績予想にぃ〜、大きな不安をいだいてる証拠だと思うお〜

    それにぃ〜、会社組織を構成している人の未熟さもぉ〜、相当気になるお〜

  • >>No. 891

    そのとぉりぃ〜ですお〜。
    社長が若くぅ〜、急成長してきた会社だけにぃ〜、お客様やぁ〜、株主に対する対応がぁ〜、あらっぽい感じがするお〜。
    特にぃ〜、会社組織の中心部が若年僧でぇ〜、IRの対応などぉ〜、人としてぇ〜、まともにできていない気がするお〜

    接客が悪ければぁ〜、物がどんなに良くてもぉ〜、お客様はみんな離れちゃうしぃ〜、それが評判になってぇ〜、誰も寄りつかなくなるお〜
    そして若年僧の会社組織としての今後もぉ〜、心配しちゃうんだお〜
    本当にこんなことじゃぁ〜、だめだお〜

    女社長がうりのトレンダーズって会社がぁ〜、上場したときぃ〜、株価が10,000円になるまで絶対売らないってコメントした人がいたけどぉ〜、株価は9,400円で反転ん〜、
    今じゃぁ〜、直近底値378円つけてぇ〜、486円ですお〜

    トレンダーズの財務内容は悪くないけどぉ〜、会社内部がゴタゴタぁ〜、うりの女社長は退任しぃ〜、成長期待が収縮ぅ〜、そしてぇ〜、こんなお粗末な株価になっちゃってるんだお〜

    何かぁ〜、STUDIOUSもぉ〜、トレンダーズを連想しちゃうんだお〜

    STUDIOUSの成長期待でぇ〜、株価2,000になるまで売りたくないってぇコメントした人いるけどぉ〜、本当に大丈夫なんかぁ〜、心配しちゃうお〜

  • >>No. 884

    日経平均がぁ〜、大幅上昇しぃ〜
    ここにきてぇ〜、大型株が伸び悩んでるからぁ〜、今ままでぇ〜上がってなかった中小型株がぁ〜、やっとぉ〜自律反発してるだけだお〜

    株価が上がってくるとぉ〜、塩漬け個人投資家さん達はぁ〜、だれもかれもぉ〜、業績順調そのものとぉ〜、勘違いも甚だしいお〜

    STUDIOUSもぉ〜、全く同じことでぇ〜、単に自律反発しているだけだお〜

    4月14日の本決算発表でぇ〜、通期業績未達の可能性は大きいとぉ〜、かぶおさんはみていますぅ〜

    株価の自律反発に気を良くしてぇ〜、STUDIOUSを高値買いした塩漬け個人投資家さん達はぁ〜、ここでナンピン買いなんかしちゃうとぉ〜、致命傷になっちゃう可能性があるお〜

    STUDIOUSはぁ〜、株価333円(分割前1,000)以下じゃないとぉ〜、安心して買えないお〜

  • >>No. 864

    上場してからぁ、3ヶ月程度経った後の出来高を見ればぁ〜、その株が市場で本当に人気がある株がどうかぁ〜、判断がつくんだお〜

    本当に人気のあるごく一部の株はぁ〜、上場後3ヶ月経ってもぉ〜、活発に売買されてるんだお〜
    例えばぁ〜、サイバーダインなんかそうだお〜

    逆にぃ〜、惨憺たる株はぁ〜、鳴物入り女社長で上場前したトンダーズとか夢展望でぇ〜、今はぁ〜、ひどい株価だお〜

    上場前夜はぁ〜、いろいろもてはやされてぇ〜、上場後1週間はぁ〜、出来高多くぅ〜、公募価格の倍以上になる銘柄はぁ〜、ざらにあるお〜

    しかしぃ〜、残念ながらぁ〜、STUDIOUSのようにぃ〜、市場で本当に人気のない株はぁ〜、3ヶ月も経っちゃうとぉ〜、出来高急激ん〜、株価は公募価格を割込み急落ぅ〜、出来高があまりに少なすぎでぇ〜、損切り売りもぉ〜、苦労しちゃう〜、なんてぇのがぁ〜、ほとんどなんだお〜

    そしてぇ〜、市場から人知れずぅ〜、消えていってしまう銘柄もぉ〜、あるんだお〜

    市場は厳しいってぇ〜、ことだお〜

  • >>No. 147

    6万株 237円買い〜、
    鬼ホールド中のぉ〜、かぶおさんですお〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

    株価がぁ〜、230円台に突っ込んでぇ〜、金の卵がぁ〜縮みあがっちゃってぇ〜、
    ブルブル震えながらぁ〜、冬眠中のぉ〜方々のぉ〜、久々の揃い踏み投稿ぉ〜、ご苦労様ですぅ〜
    樹海に行っちゃったのかとぉ〜、心配してたんですお〜

    株価が上がるってぇ〜、いいもんですねぇ〜

    売方のかぶおさんのぉ〜、助言を〜、素直に聞かないからぁ〜、大変な目にあっちゃうんですお〜

    今後はぁ〜、かぶおさんの助言を〜、素直にぃきくことを希望しますぅ〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

    かぶおさんはぁ〜、今だから言っちゃうけどぉ〜、
    メイコーさんのぉ〜、空売りでぇ〜、1000万円以上の利益を上げちゃったんだお〜

    かぶおさんの助言もきかずぅ〜、恐怖のあまり損切った方々のぉ〜、お金がぁ〜、かぶおさんの懐に入っちゃったってぇ〜、わけなんですお〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

    でもぉ〜、メイコーさん〜、全然安心できる状況じゃないお〜
    巨額有利子負債はぁ〜、とてつもなく重いお〜
    優先株発行でぇ〜、一安心してる場合じゃないお〜、ドンドン営業利益出さないとねぇ〜

    エルピーダーを思い出しちゃうんだお〜、
    増資後ぉ〜、一発高があったんだけんどぉ〜、株価400円前後でぇ〜、轟沈しちゃったんだお〜

    かぶおさんはぁ〜、今度はぁ〜、適当なとこでぇ〜、6万株ヘッジ売りしますお〜、

    揃い踏みの皆様方もぉ〜、ちんこが立たなくなるまえにぃ〜、ヘッジした方がぁ〜、いいですお〜

    かぶおさんからの助言でしたぁ〜

    ぷぅ おなら ぷぅ

  • 今日はぁ〜、新興市場株を中心とした中小型株がぁ〜、すこぶる堅調でぇ〜、
    中でもぉ〜、成長期待の高い小型株に値を大きく戻す銘柄が多かったにもかかわらずぅ〜、STUDIOUSは少し上がるとぉ〜、直ぐ売られてしまう〜、ホルダーさんにとってはぁ〜、絶望にも近いような展開が繰り広げられたお〜

    これはぁ〜、市場がぁ〜、インバウンド春節爆買い変調を受けたぁ〜、STUDIOUSの第4四半期本決算にぃ〜、大きな懸念を抱いている証しじゃないんでしょうかぁ〜⤴︎

    インバウンド需要後退にぃ〜、STUDIOUSの成長期待がぁ〜、大きく萎んじゃったんでしょうかぁ〜⤴︎

    そんなことはないお〜
    インバウンド以外にもぉ〜、大きな成長期待はあるお〜

    ただしぃ〜、今はぁ〜、STUDIOUSの
    株価環境はぁ〜、相当悪いと見るべきだお〜


    高値で買ってぇ〜、含み損を抱えているホルダーさんの多くの共通するぅ〜、1番の弱点はぁ〜、その株の悪材料には目を塞いでぇ〜、良い材料を必死で探しまわりぃ〜、必ずこの株はぁ〜、買値以上に上がるぅ〜、上がるぅ〜、ときにはぁ〜、藁をもつかむような思いでぇ〜、そう信じ込んじゃうことだお〜
    そりゃ〜、いつかはぁ〜、悪いところが改善されればぁ〜、あるいはぁ〜、他で悪いとこ以上に利益を上げればぁ〜、買値以上に上がるかもしんないけどお〜、現況が悪化したらぁ〜、今直ぐとはいかないんだお〜

  • >>No. 856

    高値で買ってぇ〜、含み損を抱えているホルダーさんの多くの共通するぅ〜、1番の弱点はぁ〜、その株の悪いところには目を塞ぎぃ〜、良いところしか見ないでぇ〜、必ずこの株はぁ〜、買値以上に上がるぅ〜、上がるぅ〜、ときにはぁ〜、藁をもつかむような思いでぇ〜、そう信じ込んじゃうとこだお〜
    そりゃ〜、いつかはぁ〜、悪いところが改善されてぇ〜、あるいはぁ〜、他で悪いとこ以上に利益を上げればぁ〜、買値以上に上がるかもしんないけどお〜、状況が悪化したらぁ〜、今直ぐとはいかないんだお〜

    STUDIOUSに言い換えればあ〜、インバウンド需要変調の悪影響については考慮せずにぃ〜、今までの良いとこの延長しか考えてないお〜
    STUDIOUSはぁ〜、インバウンド需要の拡大を考慮に入れぇ〜、16年2月期売上高営業利益の過去最高を更新する見通し計画を立てているってことを見逃しているお〜

    中国経済減速を受け中止になった香港出店はぁ〜、17年2月期に再チャレンジするとコメントしてるだけでぇ〜、出店するかどうかぁ〜、本当のとこは全くわかなんいお〜

    現在最新の四季報17年2月期通期予想は、STUDIOUS自体が出した予想じゃなくぅ〜、四季報独自の予想だからぁ〜、香港出店も考慮に入れた予想と思うお〜

  • >>No. 852

    普通ならぁ〜、第4四半期もぉ〜、当然いい決算内容になると思うお〜
    でもぉ〜、何回も言うようにぃ〜、春節爆買い変調がぁ〜、どんだけぇ〜STUDIOUSの決算に悪影響してるかなんだお〜

    STUDIOUSはぁ〜、インバウンド需要も大きく取り込みながらぁ〜、急性してきただけにぃ〜、そこがとってもお〜懸念されるんだお〜

    だからぁ〜、株価があまり戻ってない〜、根本的理由はそこにあるとぉ〜、かぶおさんはみているんだお〜

    他の有望な成長企業の株価動向を見ているとぉ〜、今ぁ〜、STUDIOUSの株価はぁ〜、900円台になっていないとぉ〜、おかしぃんだお〜

    もちろん〜、ロックアップが外れてぇ〜、大株主が株価上がるとぉ〜、直ぐ売りを出していることもぉ〜、影響していると思うお〜

    第4四半期のインバウンド需要変調を〜、他でぇ〜、どんだけカバーしているかぁ〜、なんだけどぉ〜、ZOZO TAWNのランキングはぁ〜、現状お〜、どうなっているんだろお〜
    わかったらぁ〜、教えてお〜

  • >>No. 848

    現状ではぁ〜、買わない方がいいと思いますお〜
    決算発表がぁ〜、かぶおさんの予想通り悪いとぉ〜、内容にもよるけどぉ〜、配当もないしぃ〜、ストップ安の可能性があるお〜

    それにぃ〜、ロックアップ解除の大株主の動向もあるからぁ〜、頭は重いお〜

    ZOZO TAWNのランキングはぁ〜、今どうなうなってるかぁ〜、知ってますかぁ〜⤴︎

  • >>No. 845

    どこの社長さんのブログも読んでいませんお〜
    みなさんのコメントからぁ〜、だいたいのことがわかるからだお〜

    本気で投資するならぁ〜、IRに問い合わせたらいい〜、っていうのもぉ〜、かぶおさんの経験からすればぁ〜、大きな間違いだお〜
    IRはぁ〜、いいことは言ってもぉ〜、ネガティヴなことは言いたがらない〜、隠す傾向にあるというよりぃ〜、上層部からネガティヴな情報は伝えらていないんじゃないかと思うお〜、
    むしろ悪いのにぃ〜、平気でぇ〜順調ですお〜なんてぇ〜答えたりすることもありぃ〜、IRを全面的に信用するとぉ〜、痛い目に会うお〜

    香港出店中止はぁ〜、どうみてもぉ〜、業績的にいい話じゃないお〜
    ブランドをしっかり育てるのにぃ〜、出店中止は良い判断ん〜ってぇのはぁ〜、後講釈ってぇもんだお〜

    今秋再チャレンジってのはぁ〜、状況によってはぁ〜、出店を再検討するって意味だお〜、出店が決まってるわけじゃないんだお〜

    STUDIOUSの16年度の株価が今後どうなるかであってぇ〜、15年度インバウンド需要にも支えられた業績と株価がどうであったかはぁ〜、もおどうでもいいことだお〜
    中国景気大幅減速でぇ〜、全人代もぉ〜経済成長を中速にスピードダウンでぇ軌道修正しぃ〜、春節爆買い変調お〜中国出店中止を受けたSTUDIOUSの第4四半期本決算がどんな成績になったかぁ〜、来期予想がどうなるかぁ〜でぇ、株価が大きく動くことになるお〜、それにぃ〜、ロックアップ解除された大株主さん達がどう反応してくるかぁ〜でぇ〜、株価の動向が本質的に決まってくるはずだお〜

    ネガティヴなことばかりがぁ〜、現状目立つSTUDIOUSだけどぉ〜
    唯一期待のもてるぅ〜、ZOZO TAWNのぉ〜、今のランキングはどうなってるんでしょうかぁ〜⤴︎

  • >>No. 840

    きたいさんの〜、この掲示板に中国出店中止のコメントがありましたからぁ〜、それを信用してコメントしたんですお〜
    かぶおさんは〜、社長のブログからは確認していませんがぁ〜、きたいさんはぁ〜、嘘をコメントするようなお方ではないと思います〜

    dodさんのようなぁ〜、株に負けてぇ〜、執拗にぃ〜、あっちこっちの掲示板でぇ〜、かぶおさんをストーカーのようにぃ〜、追いかけ回すぅ〜人種とは異なると思いますぅ〜

    念のためぇ〜、きたいさんのコメントをコピーしましたから参照してくださいお〜

    「返信
    No.2725 かぶおさん おつかれさまです。…
    2016/3/1 2:23 投稿者:きたい
    かぶおさん おつかれさまです。
    まあ 戻りが弱いのは注目度が低いので しょうがないですよね 苦笑

    確か 中国景気の減速で香港への出店を中止したと社長ブログに書かれていました
    個人的に ここはインバウンドの影響は軽微かと思いますが・・・

    それよりも
    この企業は原価率の高い良質な日本製商品を
    スタッフの販売力で消化することにより利益を上げてきた かと思うのですが
    併せて書かれていた急成長からの人員不足 というのが気がかりです


    現在 大量に採用をかけているようなので
    現場販売員の給料を一番厚くするという社長の方針もいきてくるでしょう

    1月の決算で売上40億を超えているところをみると 予想はそれなりかと思いますが
    まあ 株価は売り込まれていますし リスクはそこそこ という印象です」

本文はここまでです このページの先頭へ