ここから本文です

投稿コメント一覧 (2186コメント)

  • 下がったまんま安値放置されていますね。日経もダウも株価頭打ちっぽいけど、こういった産業は伸びる分野だと思いますからね。国策ともいえる分野だから見直し買いもさることながら業界の伸びに期待。




    「CoupLink」、AIを導入。不正ユーザーを早期発見し、迅速な処置を行う

    ~より安心安全な出会いの提供を目指す~


    株式会社リンクバル
    2019年6月12日 11時00分



     株式会社リンクバル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉弘和正、証券コード:6046、以下「リンクバル」)が運営するマッチングアプリ「CoupLink」(以下「カップリンク」、公式URL:https://couplink.jp/)は、2019年4月からAIを導入いたしました。AI導入により、不正ユーザーを早期発見し、迅速な処置を行う体制を構築いたしました。


    ■導入の背景:真剣に出会いを求めるお客様に安心安全な出会いを提供するため
     近年、利用者が増え続けているマッチングアプリ。国内のオンラインマッチングサービスの市場規模は、今後も伸び続けると予測されており、オンラインでの出会いが一般的になる世の中へと向かっております。
     一方で、オンラインでの出会いを利用したトラブルや犯罪がニュースで報じられ、マッチングアプリに対して不安に感じる方も多数いらっしゃいます。実際に、カップリンク会員にアンケートを取ったところ、「サクラ・業者排除の対策」を求める、多くの声をいただきました。

     カップリンクは、これまでもお客様からの違反報告や運営者の目視による不正ユーザーの発見、検出を行ってまいりました。本来のマッチングアプリの利用目的である“恋人探し”、“結婚相手探し”を、より安心安全にできる環境を整えるべく、このたびAIを導入し、不正ユーザーを早期発見し、迅速な処置を行う体制を構築いたしました。

     今後もリンクバルは、カップリンクを通して、真剣に出会いを求めるお客様に安心安全な出会いを提供できるよう、テクノロジーを駆使し、サービスの開発、強化を進めてまいります。

  • 売りなしで買い戻し組も痺れきらしたかな。

  • 出来少ないが、売り圧ないし、割安感はかなり高いのでボチボチあがるね。

  • ほんまに村上氏の下衆っぷりはたいしたもんやわ

  • 好調中堅企業の素顔(3)リンクバル

    コト消費のアマゾンへ


    日本経済新聞 朝刊

    2019年5月25日 2:00


    「ドキドキ恋のいちご狩りコン」や「宮崎牛肉コン」――。リンクバルは商店街などで出会いの場を提供する「街コン」イベントや交流イベントなどの情報サイトを運営する。若年層を中心に利用が伸び、静岡県藤枝市など自治体からの受注も重ねつつある。2019年9月期の単独営業利益は前期比40%増の10億円と、11年の設立以来最高益が続く見通しだ。

    リンクバルは自社のサイトで街コンなどのイベントを紹介する


    「街コンジャパン」など主要サイトの会員数は170万人。年約18万件の情報を掲載する。イベントを主催する企業からの情報掲載料や、顧客仲介手数料が収入源だ。当初は自社でイベントを企画していたが、最近は他社が企画した情報の掲載と顧客仲介に集中して利益率が上向いている。

    足元の時価総額は約150億円。急騰した18年末には及ばないものの、15年4月の東証マザーズ上場時を7割上回る。

    今後は人工知能(AI)を活用し、利用者に最適なイベントや人物を紹介するサービスを拡充する。ベトナムでエンジニアを雇うなど開発部門を拡充している。

    サイトの内容も充実させる。スポーツ観戦や旅行、習い事などコト消費を検索し予約、購入できるようにする。吉弘和正社長は「習い事や旅行などをワンクリックで予約できる、コト消費のアマゾンのような存在になりたい」と意気込む。

    資金活用については新規事業の立ち上げやM&A(合併・買収)など成長投資を優先する。上場以来、配当は実施していないが「今後は投資との兼ね合いの中で検討する」(吉弘社長)という。

  • ふふっ、週明けが楽しみになってきました。

  • これですね。



    リンクバル、「街コン」普及で上り調子

    新興ニュース

    2019/5/21 17:30


     リンクバル(6046・M)に下げ止まり感が出ており、今後は回復感が出てこよう。同社は主に街コンイベント専門の情報ポータル(玄関)サイト「街コンジャパン」の運営を手掛ける。街コンの普及に伴い業績は拡大しており、今9月期は大幅増収増益の見通しだ。

    株価に下げ止まり感台頭

     同社株は1月21日に上場来高値1590円(分割換算)を付けた後に下落し、5月14日には年初来安値687円を付けた。しかし、700円近辺では底堅さがあって、下げ止まり感が出てきた。今期予想PERも22倍程度と値ごろ感があることから、業績好調を背景に今後は回復感を強めていきそうだ。目先は1000円台回復から、さらなる上昇も期待されよう。

     「街コン」とは「街を盛り上げる合コン」のことで、いまや若者を中心に全国で開催されている。また、「アニメ」「猫」「スポーツ」など特定の趣味をテーマにした「趣味コン」「体験コン」も開催されるなど多様化している点も参加者増の一因となっている。こうした状況を受け、同社の「街コンジャパン」ではカテゴリー、掲載エリア、掲載数は増加が続いており、年間の掲載イベント数は18万件を超える。


     それに加えて、同社はオンラインデーティングアプリ「CoupLink」、恋愛専門情報メディア「KOIGAKU」のWebサイトも運営しており、「街コンジャパン」を含めて20~30代を中心としたコト消費(商品やサービスの購入で得られる体験に価値を見いだす消費傾向)志向の高い会員基盤を持つ点が強み。同社サイトの年間ユニークユーザー数は約4000万人と圧倒的だ。

    「コト消費」で事業拡大

     今期も引き続き「街コンジャパン」の掲載イベント数は増加し、それがイベント参加者数の増加につながっている。それにつれて売上高が増加する上、事業の効率化も進めたことから、今期の上期非連結営業利益は5億1100万円(前年同期比82.0%増)となった。通期業績予想は期初から変わらず、売上高33億4700万円(前期比20.9%増)、営業利益10億3000万円(同40.1%増)を見込んでいる。

     さらに、中・長期的には「コト消費」のEC(=Eコマース、電子商取引)サイトとして、近隣カテゴリーのコンテンツ拡大などサービスのより一層の拡充を図る方針を打ち出す。それとともに、国内だけでなく、アジアを中心とした海外への事業展開も目指す。

    祝賀ムードも婚活後押し

     一方、5月に新天皇陛下の即位と、「令和」への改元があったことから、2019年は祝賀ムードが強まっている。それが「今年中に結婚したい」という希望と結び付くとの見方があり、同社にとっては追い風になろう。

  • リンクバルが急伸、22日付株式新聞は新興市場面で紹介し刺激材料に

    モーニングスター - 5/22 10:19


     街コンイベント専門の情報ポータル(玄関)を手掛けるリンクバル <6046> が急伸し、一時32円高の780円を付けている。22日付の株式新聞は新興市場面で同社株を紹介、刺激材料となった。

     同紙によると、「街コン」とは「街を盛り上げる合コン」のことで、若者を中心に全国で開催されているほか、特定の趣味をテーマにした「趣味コン」「体験コン」も開催されるなど多様化している点も参加者増の一因と指摘。19年9月期の予想PERも22倍程度と値ごろ感があることから、業績好調を背景に今後は回復感を強めていきそうとしている。

     午前10時18分時点の株価は、前日比30円高の778円。

  • 変な板でしたね。まあ、上げてくれるんなら小細工もいいですけどね。小刻みに3000株の売りをぶつけてきたね。

  • >>No. 820


    >反転からの上げトレンドが続くと予想。

    上昇トレンド中で、プラ転からのストップ張り付きでもいいでしょ。

  • 明らかに上昇トレンドになってきましたね。あまりにも理不尽極まりない下げだったので今日の地合いでも力強かったのでしょう。増益にもかかわらずストップ安とは機関の横暴ですね。適正株価に早く復活することを望みます。

  • 米中貿易摩擦で下げ、予想が出て更に下げ、今期も欠損が出ると言ってる訳だし、それ織り込んでの株価なんですけど、決算跨ぐのはリスキーなんじゃろうか?

  • やっと全体的に売られ過ぎに気が付いたか…。

    昨日600~700ドル下げて、今晩はNYもリバが入りそうだから

    明日は4桁までの戻りはあるな。

  • 乖離率もこれだけさがり、三空叩き込みで追証もある程度整理されたか。ポテンシャルは最高。これからです。

  • 三空叩き込み、5G関連、PER超割安、全ての指標で1600円超の目標株価、など、放って置いたら上がる要素しかありません。しばしザラバ見ないようにしましょうか。

本文はここまでです このページの先頭へ