ここから本文です

投稿コメント一覧 (414コメント)

  • 休日の独り言です…
    またこの前も誤変換見落としてたのでまたあるかも…でも皆さん「またか…」でお願いします。🙏
    今年になって、少しだけ我が家の公金で新NISAで買ったアルメ株は…⤵️😱
    アルメディオ、今日も下がってるなぁ」カミさんの一言が痛い(母ちゃん俺が悪かった、勧めてゴメン、でも長〜い目で見てください🙇🏼‍♂️)
    自分のヘソクリで特定で持っている分は含み益は減っても何とか…
    「お父さん、何株持ってんの?」の質問にはドキッ!としつつ、取得株価は教えてしまってるので、持ち株少ないけどお茶を濁してもっと過小申告してます。😁
    たとえ売っても税金引かれるので同じ枚数買い戻すにはまだ結構下がらねばならず、さすがにそこまでは…と回転もできない😥(まぁ下手くそなので売る気は無いけど)
    上昇気流に乗り、高値で買い増されて取得単価がかなり上がっている古参の方はそろそろヒヤヒヤされているのでは?
    自分の小遣いがもっとあったら突っ込んでいたかもなぁ、カミさんからは『信用はご法度』と言われてるし、貧乏て良かった?🤑


  • 仕事が片付き出勤予定だった明日は休みに、ラッキーです。(でもカミさんの母さんを預かる日なので何かと用事はありそうですが)
    修業さんのレポートを読むのは、一流の料理人が我が家へ来て特別に料理を作ってくれているような、得したような他の方に申し訳ないような…
    もちろんありがたい事ですが、周さん?は鉄人とやり合った炎の料理人(皇族とちゃうんかーい?いつの間に富徳になっとんねん)ホントにここでいいのかな?周さんの承認欲求は客の少ないここで充たされるのかな?(決して出ていけ!と言っているわけじゃないですよ😅)
    大歓迎で、本板では見られない結構フランクで冗談好きな一面を見る事ができるので嬉しいですが中々お相手出来ないので…。🙇🏻‍♂️

    yabさんも先日ご来訪、いつもネタをありがとうございます。しかし私はせっかく調べてもらった内容を「アルメディオと結び付がないのでは?」と返信する事も多く、それにもかかわらず怒らず虫籠にも入れず?お付き合いして下さり感謝です。ここは雑談板なので皆さん裃脱いで和気藹々いろんなやり取りできればと。

    スマさんのお人好し加減があちらの板まで行って助言されていて、先日のa**さんとのやり取りで良くわかります。
    しかしあのアンケートに不正はなかったのかな?

    e88さん、自分と立場やスタイルは違い、口も悪い時があるけれど、見方はフラットでズバッと「なるほど確かになぁ言われてみれば…なかなか痛いところつくなぁ」と納得する事が多いです。
    自分はまだ古参とは言えないでしょうが、質の良い古参師匠はきっとこう思ってる…
    『これでインスタントかい? ♪お味噌汁なら永谷園♪』な~んも関係ない!
    今日も昭和臭満載でお送りしました

  • yabさんありがとうございます。
    しかしかっこよく持ち上げ過ぎでは?(笑)
    修業さんもダジャレ好きだったとは🤤
    今日は長文書けないのでまた次回…

    中国で AV撮ると 手が回る!?

    お休みやすなさい👍👋

  • 思い返せば去年の六月、複垢騒動がきっかけでここを知る事ができ、スマさんとやり取りするようになり、力を抜いてここで愚痴をこぼさせてもらうようになりました。感謝です🙏
    本板ではまだスマさんを誤解されている方も以前おられるようですが、その方達にも早く誤解であることをわかってもらいたいです。
    我々が複垢騒動でつながりができたのは怪我の功名ではありますが、誰にせよ根拠なくレッテルを貼るのはなんだかな~と思ってしまいます。

    yabさん、アル◯で投稿できなかったとの事申し訳ないです🙇🏻‍♂️😫
    昨日私も何故か投稿できなくなりました😭
    また今度チャレンジしてみてください。
    そして私がいなくても皆さんご自由にカキコしていただければと思っています、かしこ…👍✌️🚀

  • 今日もレスは遅くなってます。
    実は私、Wワーカーなんです。
    昼間は普通にサラリーマン、退社後は以前の職場の先輩の方に頼まれてプラスチック加工を手伝っている青に近い水色カラーです。
    仕事中は中々掲示板に張り付く事ができず、帰宅後、次日の仕事の段取り等アレコレ用事を済ませるとどうしても遅くなってしまうので、基本週末投稿となってしまいます。
    オマケに連休明けに納める短納期の仕事が突然来たもので、申し訳ないですが暫く平日は投稿できそうにありません。
    修業さん朝から貴重な情報を上げてもらって恐縮です。しかしよく考えれば表にまとめられたりあれだけ細かく調べられた物をここにだけ発表されるのは勿体ないのではないかな?きっと本板でも待っておられる方がいるのでは?と思った矢先、轍さんのところを覗くと明日本板に少しアップされるようで心配ですが安心しています。(どんな日本語?)
    ポチの数はcookieをいじれば操作できるらしいのであまり気にし過ぎないようにしてください。今日もアンケート取られてる方がいましたが、あの方もフラットな意見をお持ちのようですがあの板から出て行かれるのは残念です。自分はいろんな意見を見たいので、まぁ誰が出ていかれてもですが…
    HDDですか?てっきりこれからはSSDになって行くものと思っていましたがHDDの方が大容量で信頼性も高いのですかね、我が家のseagateはバラクーダ3台程昇天しましたWDも3台…(何回PC壊しとんねん!)
    さぞかしNidecさんも↑ですかね?(笑)
    アルメディオへの影響はどうなるかですね。
    Itoターゲットのリンクを貼っておきます。
    h ttps://www.tosoh.co.jp/product/functionality/ito_target.html
    スミマセン因みに私も良くわかりません。
    yabさんもはじかれましたか…?
    ホント私も昨日は苦労しました
    なんでだろ~?ご迷惑おかけしてスミマセン。🙇🏻‍♂️
    まぁ皆さんで肩を貼らずに気軽に情報交換や愚痴のこぼし合いなどができる板になればと思っていますので私の投稿が亡くても自由にお使いくださいね😊

  • 昼休みなのでチョコットだけ…
    『叱咤激励』ってやつやね

  • 何故か長文が投稿できないので、分割して投稿中です。

    本板は少しお休みとの事ですが、あの雰囲気なら確かに入りづらいですね、心中お察しします。
    修業さんの深堀りを楽しみにされている方や参考にされている方も多くあると思うで残念ではありますが、ご自身が投稿して楽しくない所へ自ら出向く必要も無いと思うのでその方が良いかも知れませんね、また気兼ねなく顔を出せるようになればお戻りになれば良いと思います。
    閲覧者は少ないですが、気が向いた時にはいつでもこちらへ投稿してください。そうすれば私は特等席て拝読できます。でもすぐにレスは返せませんが(笑)

  • 確かにHongさんの投稿スタイルは私とは正反対で長文を揶揄されたり、一言で一刀両断される時もありますが、投稿内容は勉強になるし、キャラもカワイイ所があって笑って許してくれそうでついイジリたくなる時がありますね。(イヤ、実際たまにイジってるけど…)

  • >>No. 50

    ハハハッ!🤣
    まさかホントに🫏👂🏼言ってもらえるとは…
    今夜もレスが遅くなり申し訳ないです。
    こんばんは、ボーズはげ丸です。🤪
     お気遣いありがとうございます。タバスさんの私に向けた投稿の内容は、私が長文を書く前に目を通しており、肝になるところはTEXTでコピペしておいたので、一応消されても要点は拾えているので気になさらないでください。
    また、別にここに青ポチさんを大挙して連れて来てもらっても私は気にしませんし、それに常連の青ポチさんは修業さんと私とどちらも掛け持ちされているようですから。かえって賑やかになるかもしれないので大丈夫ですよ。この板では👍の数よりも👎の方が多くなるかもしれませんね?www
    ですがケンカはしたく無いです…😄
    でもそうなれば私だっていつまでも笑っていません…最後には………
    泣きます😭

  • ボーズ禿丸です😜
    週末まで投稿しないと言いながら、
    いきなり平日深夜の独り言
    (嘘つきですww)
    何か今日は複雑な気持ち…
    嬉しいような悲しいような、
    嬉しい話題はyabさんが轍を覗かれたよう、ここにも気が向いたら気晴らしにでも来てほしい。
    タバスさんが戻ってきてくれたのは良いがあの表現の仕方はなんか刺々しいなぁ…?
    それにはじめの投稿も、何か上手くごまかした感あるし…プリウスのプリプレグは三ケミ製でニッケとは違うし、何でニッケに聞かなあかんのやろ?逆にニッケに確認するまでは車に使用される可能性あるって思ってた事になる。
    時間軸から言えばニッケに確認後なら何も「次期プリウス以降…に劃らなくても次期クラウンでも、次期ヤリスでもアクアでもアルシンドでもいいはずでプリウスに特化する必要無いもんな、なんか取って付けた感。

    いつも冷静な修業さんがご立腹、かなり溜まっておられる様子、無理もない、勝手にイメージを決めつけられては迷惑やわな。復帰によってかえって信者さんを敵に回す可能性も増えてしまったかも。
    修業さんも自分も必ず青ポチ付くもんな、アンチか熱狂的なファンかな?好きな子にちょっかい出す的な(笑)
    ホルダーなら本来敵も見方も無いのに。
    もしムシャクシャされているようならここへ来て愚痴をこぼすなり、『王様の耳はロバの耳!』と大声で叫んで貰えば少しは気が紛れるかなぁ。(そんなんじゃ無理やわな)
    でもわかってくれている自分で判断できる冷静な人は沢山居られるはずですよ。😉👍

  • >>No. 368

    夕方拝見した投稿が、私がいつもの長文を、打っている間に消えているようです。
    それについて以下のようにレスしたかったのですが…

    タバスさんに投稿してもらって安堵しています。私はなかなか平日早い時間帯は投稿しづらい環境におり、週末か深夜になりタイムラグがありご迷惑を掛け申し訳ありません。
    私宛に長文を下さりありがとうございます。たしかABPの樹脂電池の話だと思いますが。
    当時タバスさんが各社に問い合わせをされて考察された判断だったとの記憶しています。
    私が疑問を抱いているのは「詳しく調べると界面活性技術を活かせたのは導電性フィラーがキーマテリアルとなったとわかりました。」の部分です。それを、どのような方法で詳しく調べる事が、できたのかなのです。
    ABPの出願特許ではフィラーの分散剤(界面活性剤)として「ユーメックス」が使用されており、私の見立てでは導電性フィラーの分散性を高めたのはフィラー自体ではなく分散剤ではなかっのか…でした。アルメディオのCNFは初期の出願特許には記載されていますが、それ以降新しい出願特許には他社製のCNFが使用されており、アルメディオ製のCNFの出番はなくなかったからです。
    この事は、フィラーに関してはアルメディオ製より他社製の成績が良かったからではないでしょうか?
    上記のタバスさんの詳しく調べていただいた『導電性フィラーがキーマテリアル』であるならば、アルメディオのCNFの記載の無くなったそれ以降新しく出願文に記載されている「他社製のフィラーが最終的なキーマテリアルで、そちらの方が優れている」となってしまいます。
    また、確かにアルメディオのCNFは拡散性に優れ、他社製よりも安価に作れますが、機械的、電気的特性などCNTの方が優れている部分もあり、またCNTの拡散性の悪さは分散剤で補える場合もあり、分散剤は花王GSIクレオスカーボンフライ・高圧ガス工業、その他多くの企業が取り扱っています。
    よってアルメディオのCNFだけが優れているとは一概には言い切れず、使用目的によればCNTの方が優位な時もあると考えてています。もしアルメディオのCNFが全てにおいて他社製のナノマテよりも優れているのなら、既にサンプル出荷されて年数も経っているので、多くの会社の特許出願分がアルメディオ製のCNFに書き換えされていても良いのでは?という私の考察です。
    先日も申しましたがアルメディオのナノマテだけが優れているのではなく、部材は適材適所に使われるものであり、優れているか否かは他社製もアルメディオ製も用途によって変わる。と言う事です。
    例えば、私が設計をする時ネジを選ぶとします、同じ金属製でもコスト重視なら鉄製のユニクロネジを使うでしょうが、電線を止めるときはより電気抵抗の少ない真鍮製、錆の心配な時にはステンレス製のネジを選びます。
    要は「適材適所」なにも社員の皆さんを見下したりアルメディオの製品を見下したりしている訳ではありません。
    ABPの件でやり取りさせてもらった時もタバスさんの意見を否定するものではないと申し上げたつもりです。
    このように見方が違うときは互いに意見を述べ合い、未来に向けた勉強をさせてもらいたかったのですが、多分私のウザ絡みなのでしょう。
    今後関わってもらえなくなるのは残念ですが、掲示板に戻ってきて頂けた事には感謝しています。ありがとうございました。🙇🏻‍♂️

  • >>No. 261

    いつもありがとうございます、結構大きなブースですね😊✌️

  • この投稿でたぶん次回はまた来週末です。多少の見方は違ってもホルダーは皆仲間。
    仲間や一味といわれても自分はアルメディ応援団の一味です(笑)
    売りも買いもする人も、売りだけの人も、掲示板で出会った者同士、袖すり合うも他生の縁でその中で反りが合うか合わないか、考えが近いか遠いかだけのはず、誰も敵視する必要も恨む必要も無い、お互い参考になる意見を得られるのだから…
    そういえば最近私も青ポチもらう数増えたけど、ホルダーの方がポチっておられるケースも多いと見ています。もちろんアンチも、ホルダーの方なら見方や考えが少し違っても最終目標は同じなのから青ポチなんか気にする事ではないしまた考えが違って当然…でもできればどこがそう思わないか教えてくれればもっと歩み寄れるのに勿体ないなぁと思います。
    だから青ポチの数なんて全然気にならないゾッ!
    とまぶたを痙攣させながら上ずった心の声で自分に言い聞かせてます。

    (なんや、気にしてんのか〜い!😵‍💫)
    皆さんまた明日から頑張りましょう!
    お休みやすなさい💤
    チャンチャン

  • >>No. 45

    メンマもいいなぁ~🤤
    ラーメンにメンマが、入っているとラッキー!ってなるもんね!😊
    決算にもメンマ入ってないかな~(笑)

  • >>No. 43

    季節ですね~、花粉症ですか、お大事にして下さい。
    我が家の小手毬も頭を垂れておりますが、家主と同じ頭でっかちで、隣に植えた山椒の枝にもたれ掛かり、今朝山椒の枝を剪定、山椒のトゲで手の甲が傷だらけになりました。(笑)
    煮た筍に山椒の若葉を乗せて食べるのが好きです。これから米ヌカでアク抜きでしょうか?私も筍大好きで、若竹煮に筍ご飯、天ぷらに塩昆布に入れて炊いても美味しいですね。でもニキビが…😱(その歳は吹き出物やろ!)
    京都の朝掘り筍はアク抜きしなくてもエグみが無くて美味しいですよ。少しお高いのでアルメディオの株上がってくれたら買えるのに…
    (売らないので買えませんケド…)
    私は平日はなかなか投稿できず、レスも遅れてしまうかもしれませんが気が向いた時にでも、また憂さ晴らしでも書き込んで下さい。
    今後とも色々勉強させてもらえれば嬉しいです!👍

本文はここまでです このページの先頭へ