ここから本文です

投稿コメント一覧 (3966コメント)

  • 2914
    JKたばこおぢ

    この10年間で日経平均株価は
    3倍になった。 事実である
    更にここから10年で日経平均は十分に3倍になると思う。
    いやそれ以上もあり得る。

    優良ギバーおぢ銘柄選択。

    企業の考え方が、以前とは大きく違ってきた。
    株価対策実施、増配ラッシュ、最高益更新中!
    会社利益保留主義から脱却が始まって株主還元へ。
    利益など留保しなくても稼げる自身の表れだ。
    株主還元して株価を上げていく。社員の給与もどんどん上げて士気を高める
    人材を確保して成長する。

    日本株はデフレの時代でも10年間で株価は3倍になった
    インプレ下の日本株はそれ以上であるはずだ。
    海外ファンドの日本株への積極買いもある。

    数年後日本の優良おぢ銘柄の株価景色は
    今からでも大きく変わっていることであろう。
    日本の企業体質、考え方が変わっていることに気が付かないか?
    東証JPXも株価上昇するように企業に積極的に投げかけているぞ
    今までJPXが株価対策を企業宛に指示することなどなかったはずだ。

    マジて株式を少しでも多く保有している個人は
    ドンドンとお金持ちになっていくであろう。

    10万20万円の小銭程度で利確などくだらない事はしないで
    床屋代をケチってても、持ち株を増やしていく。
    配当金は再投資し続ける
    10年間実行することが出来た個人投資家は
    どんどんどんどんと おくりびとになっていくであろう。

    日本株はまだまだ安い!
    本日はこれだけ円安が進んで、爆益するであろうはずの
    7203トヨタや優良半導体企業など
    午前中の安いところを買い増ししたぞ。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • >>No. 639

    新興市場で株価がどんどん上がっていくような
    銘柄に手を出すとそうゆうことになるものだな。

    優良
    ギバーおぢ銘柄に分散投資すれば
    そうゆう事にはあまりならない。

    ギバーおぢ銘柄とは
    * 毎年のように配当金を増やしていく。またタコ配当ではないこと
    * 毎年少しづつでも利益を増やしていくような企業
    * 株主還元を積極的に掲げて、投資家を大切にするような企業。
    * 利益を配当金と自社株買いに回すような企業
    * 累進配当金を積極宣言している企業
    * 利益を再投資、人材確保、や設備投資にも積極的企業
    * 社長がシッカリして将来の企業成長に夢を持っている など

    何項目かがあたる企業の株価は、長期的には確実に上がっていくものだ。
    もちろん短期の株価はジグザクするのは当たり前なものだが。

    シッカリとした誰でも知っているような優良企業は
    たとえばコロナ減配など悪材料があって1時的に株価が大暴落したとしても
    長く持っていると、株価は買値より上がっているものだ。
    代表例のおぢ銘柄が大暴落を経験した、
    7751キャノンなどがいい例でチャートを見るとわかりやすい。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • >>No. 635

    生活費や欲しい品物を買う資金を稼ぐために
    株式市場に参加しているやからも多いものだ。
    株価が、わずか5%や10パーセント上がればすぐに利益確定
    したがるのだ。

    利確しないと生活がままならないような
    参加者も多いものだ。

    結局短期売買は
     利確 小銭程度
     含み損 持ちこしする

    含み損、損切り額の方が大きくなってしまうのが
    短期売買の利益確定組のポートフォリオとなるのが大半だ。

    例えば 株価2000円で購入したとして

    株価2200円になるとすぐに利益確定をする。
    家のポチでも出来る株式売買方法。
    株価が1800円になっても損切りはしない。
    なぜなら 何とか、もう少し持ち続けて、株価が1900円に戻ってから
    損切りしようと思ってしまうからだ。
    だが、実際に1900円に戻っても損切りはしない。
    株価が買値の2000円以上になることを期待し始めるからだ。
    株価が1500円まで下がってしまって
    初めて、クソ株だーとか、バスの運転手に当たり散らすが如く、
    暴言を掲示板で撒いてから、損切りをするものだ。

    そして1500円で損切りしたところが、底値となって
    利確より大きい金額を市場で、かもられるのがシナリオだ。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 2914
    JKたばこおぢ

    老人になると、なんでみんなクレーマーになって
    健全な社会活動の邪魔をするのですか?

    若いとき
    株式投資など全くやらないで
    ろくな年収も無いのに
    残価設定システムを利用して600万円の
    アルファードを買ったりするからだ!
    高ーい金利を払いつづけて、いつまで支払いを続けても
    自分の資産にはならない、残価設定で新車を買う。
    高ーい金利は車両代金他全体にかかるものだ。
    無限ループの貧しさを味わうことになり
    若い頃を楽しむのだと、キリギリス人生。

    貯蓄がたったの100万も無い老人が
    この国には60%もいるから、生活に余裕が無く
    インフレも手伝って、イライラしている状態だ。

    株券も転売用のチケットと考えて
    すぐに利益確定する、チケット転売―と似ている。
    株式市場の95%は。株券チケット転売ヤー。
    転売ヤー同士で、売ったり買ったり
    現金をやり取りしていて、大勝することは出来ないものだ。
    短期売買は機関投資家との現金抜き取り作業でも
    かもられるようになる。

    年を取ってからが本当は楽しめるものだという事を知らない。
    若者も多い。
    時間と暇がいっぱいできるぞ
    60才以降の人生は結構長いもの。
    人間けっこう、思った以上に長く生き残ってしまうものだ。

    若い頃からじっくりと、時間をかけて
    株式投資をしていたサラリーマンは、資産づくりが出来ているので
    バスの運転手に当たるようなことはしない。
    金持ちケンカせず
    貧しさに耐えられなくて、周りに当たり飛ばすようになってしまうのだろう。

    イソップのアリとキリギリスの話は
    ぜったにいある。

    株式投資
    シッカリと優良おぢ銘柄を使って、投資し
    利益確定などくだらない事に耳を貸さないで、じっくりと腰を据えて
    長期投資出来たものだけが、富裕層にどんどんとなっていくものだ。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • >>No. 614

    SBI證券なら
    ミニ株取引手数料は全て無料だよ!

    ミニ株取引で手数料取る証券会社は
    割高過ぎて、使わない方がいい
    手数料負けするぞ...

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 2914
    JKたばこおぢ

    円安が止まらない
    現金なんか持っていると
    どんどんどんどん貧しくなっていくものだ。
    いまのインフレを知らない若者は気が付かないし、理解できないのだろうと思う。

    例えば iPhone
    10のころ4-5年前、7万円ぐらいだった
    今iPhone15は12万円ぐらいで日本で販売されているが
    米国では定価は10も15も殆ど同額で販売されているぞ
    つまり円安で同じものが、7万円から12万円に円安でなってしまったということだ。

    例えばロレックスの腕時計
    青色サブマリーナ
    けんけんが4-5年前ロレックス正規店で買ったものは
    130万円程度だったが
    この春から価格改定されてロレックス正規店定価が226万円に改定されてしまった。
    インフレと円安の時代
    いかに現金で持っているとヤバいか?
    価値がどんどんどんどんと下がっていくことが分かるだろう。
    日本の企業は海外から物資を輸入して加工して販売することがおおい。
    輸入する資材の高騰は免れられないはずだ。物価はどうしても高騰する。

    不動産
    マンション、新築問わずこれからこちらも値上げラッシュがくるだろう。
    高いから買うのを先送りするとますます値上げで買えなくなってしまうだろう。
    金利も今のままで維持できるはずがない。
    なぜなら 金利と物価上昇率が合わなくなってしまうからだ。

    80年代の日本がバブルのころをケンケンは知っている
    シーマ現象
    500万円の国産乗用車日産シーマが若い人たちに飛ぶように売れたものだ。
    なぜシーマを買うのか?
    答えは 車両価格が高いから だった。

    つまり不動産高騰で買うことが出来なくなってあきらめた
    当時のサラリーマンが、家を買わずに代わりとして
    高級車を買う羽目になってしまったという事だった。

    ケンケンはFXのことは知識全くないが
    今のままだとドル円は
    160円 170円と進んでしまうのではないだろうか?
    80年代プラザ合意前は、1ドル210円ぐらいだった。

    もっと前は
    1ドル360円 固定だった。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 2914
    JKたばこギバーおぢ

    円相場は先ほど、1ドル=152円台まで円安が進み、
    およそ34年ぶりの水準を更新しました。

    *34年ぶりに バブル後高値38915円 更新
    *34年ぶりの 円安
    * 日銀は0金利、金融緩和継続 銀行に預金しても金利無し
    *日本企業利益絶好調 稼ぐ力がどんどん増える
    *株主還元強化 増配ラッシュ 自社株買いラッシュ 最高益更新ラッシュ
    *外国機関投資家が安い日本株に目を付け始め投資ウエイトを増やす。
    *日本人保有金融資産は2100兆円。そのほとんどは金利のつかない銀行預金だインフレ下ではどんどんどんどん現金の価値が無くなっていくもの。一日も早く気が付いてほしいものだ。個人の株式投資は10パーセント程度だ、アメリカは55パーセントの個人が株式投資をしている。インフレ下では株式投資するか、資産物を持つしかない。

    日本の優良おぢ企業の株価がどんどんと
    上がっていかない理由が見つからない。
    リスクといえば、大地震、火山噴火、パンデミックぐらいか?


    株式投資をじっくりとしている 個人株主は
    とんでもない資産を形成する千載一遇の大チャンスが来ていることを
    理解しているのであろうか?
    株券転売ヤーしている程度だと富裕層には
    100パーセントなれないだろう。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 2914
    JKたばこおぢ

    2011年
    民社党の菅 直人が総理だった頃
    日経平均株価は8000円程度だった
    いまそれから 株価は5倍になっている。

    これから数年で
    日経平均株価が 2倍 3倍になっても
    何の不思議でもない。

    日経平均が
    8万円、12万円という別世界の日本株価だ!
    これから来る株式市場の大相場を大局観をもって
    株式投資に臨んでもらいたいものだ...

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • NVDA株価

    何が何でも
    ベクトル1000↑
    運動実施中!

    大株主ケンケンの笑い!

  • 8031
    三井ギバーおぢ銘柄

    株価
    1200円 配当金64円の時代から約10年
    そのまーーま持ち続けています。
    三井ギバーおぢ 現在株価は約6倍になっていますが
    こうなると
    ランナーズハイの状態
    利益確定など全く考えなくなりますよ。
    それより配当金利回り1200円のころからは
    優に10パーセントを超えて
    サラ金を経営している個人経営者の様だ。
    三井ギバーおぢ株式手放すわけが無い。
    超高配当銘柄だ
    元金などあっという間に回収してしまった。

    高ーい配当金は全て再投資
    三菱銀行8306 400円
    三菱HC8593 600円
    エネオス5020 400円
    などの高配当株を
    三菱、三井など商社から配当金で購入してました
    配当金でもらった株式も上は4倍ぐらいになっています。
    さらに配当金もあっちこっちから入るようにもなります。
    スーパー頂き女子状態

    資産が増える事増える事!
    幸せなリタイヤ生活を送っています。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • >>No. 876

    エヌビディア

    乗換応援割り実施中だから

    オワコンテスラ株から
    エヌビディア株へ
    黄金の株式投資!

  • 3093
    トレジャーファクトリーぎばーおぢ

    SBIヤカン取引値
    1480ゴールドだよー

    SBI販売価格は安いよ安いよ!
    ケンケンの1240ゴールドの玉
    助かりますか?

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 6146
    ディスコ ギバーおぢ銘柄!

    日経採用 株不足
    株価10万円まで頂き女子出来ます。

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • >>No. 125

    6146
    ディスコギバーおぢ銘柄

    あれぐらいの下げで
    いちいちビビっていたら
    株式投資なんてしないニャー

    むしろ買い増しのチャンスと
    考えて準備していたぐらいだニャー

    ここの買い方 現物持ちで
    腰が座っているからしんぱいないさー♪

    大株主ケンケンの笑い!

  • 6146
    ディスコギバーおぢ銘柄

    優良企業で株不足状態の
    優良おぢ銘柄を
    空売りするとこうなるニャー

    證券市場を退場させられるかも?
    こわいこわい!

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 6146
    ディスコギバーおぢ銘柄

    金曜日は

    空売り組が
    予想どおりだ!と
    鬼の首を取ったが如く
    自慢していたニャー

    本日 空売り組は
    夜も寝れないで

    昼寝しているのだろうか?

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 6146
    ディスコギバーおぢ銘柄

    金曜日
    -2190ゴールドだったから
    まだまだ足りないニャー

    +3000は必須だニャー
    木曜日に素晴らしい決算発表したのに
    おかしい
    評価されないのはどうして?
    ギバーおぢ銘柄らしくない

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • 6146
    ディスコギバーおぢ銘柄

    特別買い気配!
    本日は
    +3000ゴールドはしてほしいニャー

    大株主
    ケンケンの笑い!

  • テスラ株式

    3年後
    紙屑になると思う

  • NVDA株価

    何が何でも
    ベクトル1000↑

    1000ゴールド達成で
    株主一同で
    うたげだ 宴の用意だ!

    ガストに行こうよ!

    大株主ケンケンの笑い!

本文はここまでです このページの先頭へ