ここから本文です

投稿コメント一覧 (2026コメント)

  • 🚗日刊自動車新聞電子版3/15
    ◆自動車リサイクル促進センター、並行輸入車などのリサイクル費用を改定 費用の上昇背景に

    自動車リサイクル促進センター
    (JARC、細田衛士理事長)は、
    🌠並行輸入車など使用済み自動車の引き取りを義務付けられた事業者が存在しない車両のリサイクル料金を4月1日に改定すると発表した。
    自動車シュレッダーダスト(ASR)の料金を値上げする。リサイクルにかかるさまざまな費用が上昇傾向にあることを考慮した
    🌠改定は2年ぶり

    🔴公益財団法人 
    自動車リサイクル促進センター(JARC)
    🟥本財団は、資源の有効な利用の向上及び環境の保全に資するため、自動車等のリサイクル及び適正処理の促進に関する事業を行い、自動車等ユーザーの便益の確保及び国民経済の健全な発展を図り、もって国民生活の維持、向上に寄与することを目的とする

    👨‍💻自動車リサイクルに関しての取決めはJARC主導
    輸入車は2021頃までは新車割合約9%、2022は減少で5.7%
    並行輸入車なので更に少ないので、
    実利自体は少ないでしょうが、これもインセンティブ付与で、こういった世情に対応した処理料金改定が一番安定して業界にとって好影響
    今後の進展に注目

    画像はJARCより
    🚗ASRリサイクル料金
    上2023年、下2024年

  • 🇯🇵環境省
    2024年03月15日
    🟠資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案の閣議決定について

    「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案」が本日閣議決定されましたので、お知らせします。本法律案は、第213回通常国会に提出する予定

    👨‍💻ついに本日
    🔥「再資源化事業等高度化法案」が閣議決定されました!

    全て3/15記事
    🟥東京新聞 
    再資源化へ、🔥広域収集が容易に 
    国が計画認定、新法案を閣議決定
    🟥日経 
    高度なリサイクル、国が事業者を認可 法案閣議決定
    🟥日テレニュース
    加速する「ゴ.ミを資源に」国が初の処分業者認定制度 
    🌠自治体の許可不要に

    🇯🇵環境省報道発表より
    ■ 主な措置事項
    🔴再資源化の促進(底上げ)
    再資源化事業等の高度化の促進に関する判断基準の策定・公表
    • 特に🔥処分量の多い産業廃棄物処分業者の再資源化の実施状況の報告・公表

    🔴再資源化事業等の高度化の促進
    (引き上げ)
    再資源化事業等の高度化に係る国が一括して認定を行う制度を創設し、生活環境の保全に支障がないよう
    措置を講じさせた上で、廃棄物処理法の廃棄物処分業の許可等の各種許可の手続の🔥特例を設ける

    ➀事業形態の高度化
    製造側が必要とする質・量の再生材を確保するため、🔥広域的な分別収集・再資源化の事業を促進
    例:ペットボトルの水平リサイクル
    (TREだと🌠株式会社タッグに恩恵)

    🌠②分離・回収技術の高度化
    分離・回収技術の🌠高度化に係る施設設置を促進
    例:ガラスと金属の完全リサイクル(太陽光パネル事業)

    👨‍💻これについてはレアメタル等の高度抽出も該当(日テレニュース・日経等)なので、
    🌠イコールゼロ(溶媒抽出)、🌠リバー那須(重液選別)、
    🌠リバー東松山(電子スクラップ破砕➜金銀銅滓
    この辺りも十分対象になり得る
    特に🌠半導体エッチング廃液等を広域収集出来れば、イコールゼロは跳ねる!
    👨‍💻『再資源化事業等高度化法』は熱い!

  • 材料は沢山あったが、暇があんまり無かった、ここが今軟調な大きな理由は
    鉄相場が世界的に低迷しているのが、
    大きい
    日本国内にも影響が出る訳だから

    3/12
    ◆関東鉄源協同組合、4月積み落札価格50,100円(FAS)に反落
    =前月比2,987円安
    =5ヵ月ぶり反落も7ヶ月連続5万円台
    👨‍💻大き目に下落した、しかし
    同日の東鉄価格改定は
    52,500➜51,500円
    ◆関東相場、13日から1,000円値下げ一巡、共同輸出入札価格に比べて
    下落が最小限なのは、日本国内自体は需給がタイトだから
    日鉄・JFE等は国内外の鋼材価格を㌧1万円(約10%)引き上げる

    3/13
    🔴JARC発表 24/2月分
    🚗使用済自動車車台数
    引取工程(前年同期/同期比)
    215,000(206,000/104.4%)
    ◆24/1〜2月累計
    411,000(391,000/105.1%)
    🟦千葉県破砕工程(シュレッダー処理台数)
         1月 / 2月
    🟨23年 22,171/24,196
    🟥24年 25,778/27,148
    ◆24/1〜2月累計
    52,926(46,367)
    前年同期比 114.1%
    👨‍💻廃車台数とリバー基幹の市原絡みで、千葉県シュレッダー処理台数を調べたが、やはり大きく増加中

    3/13 ロイター
    中国の大手銅精錬会社は13日、原材料不足に対処するため一部の赤字工場で異例の協調減産を実施することで合意した
    減産合意のニュースを受けて
    上海先物取引所の銅先物の中心限月は
    🌠22カ月ぶりの高値

    🟠JX金属 銅建値
    130➚🔥135万円

    👨‍💻2022年4月22日 137万円
    が国内銅建値最高値
    135万円/㌧は、過去2番目の高値
    一応、家電リサイクルで家電4品目を年間約130万台解体処理、自動車も年間2.5万台位は行ってるので、銅リサイクラーとしてもそれなりであるのだけどね、
    イコールゼロの銅・ニッケル溶媒抽出もある
    イコールゼロの長野県は
    半導体を中心とする電子部品・デバイス・電子回路製造業の製造品出荷額等(2021年)で三重県に次いで全国2位
    半導体製造が活発になればイコールゼロも復調するだろう

    そして、2024年3月14日 珠洲市第三仮置場(珠洲市)
    ●TREグループから3名、協力会社14名の合計17名が、仮置場の運営に着手
    👨‍💻写真からだと、初期の頃よりストックヤード感があるね
    重機も少しではあるが、増えた様子で整然としている
    経験豊富なTREの災害廃棄物に対する取扱いの適応力を遺憾なく発揮して欲しい

  • 今日は免れただけの話
    現時点では明日も暗いね
    今日は統計も一応出てるが・・・

    🇯🇵国土交通省 3/11
    建設工事受注動態統計調査報告
    (令和6年1月分)

    👨‍💻この統計調査は、建設業許可業者(約47万業者)の中から、約12,000業者を対象にして毎月行っている統計調査

    🔴受注高
     1月の元請受注高は4兆1,794億円で,前年同月比9.7%減少し,
    下請受注高は2兆4,691億円で,同14.9%減少した。
     元請受注高のうち公共機関からの受注高は1兆2,205億円で,同1.7%増加し,
    民間等からの受注高は2兆9,588億円で,同13.6%減少した。
    受注高(元請受注高+下請受注高)は
    6兆6,485億円で,同11.7%減少

    👨‍💻令和5年度は前年比で総じて結構悪い
    ただ、TREの廃再事業(ランドフィルを除く)の収集運搬廃棄物処理、再資資源化事業はそこまで悪くなく寧ろ良く、建設工事受注動態統計の影響を余り受けてない様に見える

    🔶収集運搬廃棄物処理
    3Q累計
    売上 13,518(105.1%)
    営業利益 1,997(90.5%)
    🔷再資源化 3Q累計
    売上 4,684(109.8%)
    営業利益 821(119.5%)

    何故か・・・受注動態統計詳細を見ると

    🟥業者所在都道府県別受注高
    ◼神奈川県
    354,834百万円 🔥+106.3%

    👨‍💻神奈川県だけこんな感じが続いてるのが大きい
    タケエイの本拠地川崎は、
    状況がかなり良いのが想定出来る、利益率が高いタケエイの収集運搬・中間処理が牽引して数字を上げて欲しいね

    画像は業者所在都道府県別受注高

  • 月曜は半導体関連がまず駄目で、
    日経平均も落ち込むので、暗い
    世界的に鋼材市況も軟調だし、覚悟はしとかないといけないが
    🇺🇸米国静脈のWM、RSGは若干であっても上がってるし、踏み止まって欲しいね
    🔴Google検索で
    日本 売上 最大 廃棄物処理
    で検索すると
    🌠TREホールディングス(以下、同社)は、売上高で国内最大の産業廃棄物処理・リサイクル事業者であると
    "Shared Research社の一文がトップに表示されるので
    その辺り含めてディフェンシブ力が発揮されれば良いんだけどね

    🇯🇵日本経済新聞 3/8
    曲がる太陽電池を優遇 経産省、電力買い取り額上乗せ

    経済産業省は再生可能エネルギーの電力を高く買う固定価格買い取り制度(FIT)で、軽くて曲がる次世代の太陽光発電装置🌠「ペロブスカイト型」を優遇する
    2025年度にも同型による発電をFITに加え、通常の太陽光発電より高く買い取る。新技術への民間投資を促し、日本の再生エネの拡大につなげる。

    経産省はペロブスカイト型の買い取り額を、現行の太陽光向けの水準を上回る1キロワット時あたり🌠10円以上で調整する。
    👨‍💻この報道絡みで
    NPC +9.01%
    伊勢化学工業 +13.04%
    K&Oエナジーグループ +7.32%

    🔴2024年太陽光FIT価格
    🌠9.2〜12.0円 20年間
    これより10円以上上乗せじゃ、倍以上の買取価格では、従来型からの切替導入が相当数になるね
    即ち、従来の旧式太陽光パネルは廃棄され、廃太陽光パネル発生量増加は前倒しでやって来るという事
    🌠太陽光パネルリサイクル事業の本格稼働も急がないとね

    画像は統合報告書2023より
    信州タケエイとタケエイ相馬事業所

  • カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2排出削減・有効利用実用化技術開発(助成)」
    長いと良く判らないが
    これは様は
    🌠CO2を分離・回収し、貯留したり利用したりする技術

    👨‍💻有名なのは
    🌠CCS
    「二酸化炭素回収・貯留」という意味で、発電所や化学工場などから排出されたCO2を分離・回収後、地中深くに貯留する技術

    🌠CCU
    「二酸化炭素回収・利用」という意味で、分離・回収したCO2を利用する技術。具体的には、燃料やプラスチックなどに作り替えるほか、油田の油層に圧入して原油を回収しやすくするといった活用方法がある

    🌠CCUS
    「二酸化炭素回収・利用・貯留」という意味で、分離・回収、貯留したCO2を、さらに利用する技術。CCSとCCUを合体させた用語

    👨‍💻CCU・CCUSで一躍有名なのは
    メタネーション・合成メタンだが

    日本コークスのも同様で
    🔴CCVD
    Catalytic Chemical Vapor Deposition:
    触媒気相蒸着

    🔶日本コークスIRより
    製造した炭素材については、自動車業界でニーズのある🔥電池の導電材や、タイヤの材料であるカーボンブラック等への利用が期待されております

    日本コークスのCCVD 技術、
    CVD法とも良く言われるが
    ■CVD触媒気相蒸着で出来る導電性材料と言えば・・・

    🔥グラフェン🔥
    グラフェンはハニカム構造シート状の炭素原子。 工業界では、熱や電気の伝導率が良く、伸縮性や柔軟性に優れているのに🔥ダイヤモンド以上の強度があることで、
    シリコンや貴金属の代用品として注目されています

    👨‍💻株価では化け物住石に負けた
    しかし、日本コークス独自の
    CCVD触媒気相蒸着技術は、
    きっと私達の日々の日常生活を一変させるかもしれない
    夢の技術の結晶になるかもしれないね

    画像は東レの高い導電性を持つ極めて薄い高品質グラフェン

  • >>No. 492

    今日は一時4%超騰ってたね
    良かったね、しかし
    このニュースが材料なのだろうか・・・
    石川県の第40回「災害対策本部員会議」は2/28(水)夜
    NHKnewswebには
    2/29(木)5時53分に掲載
    木曜日時点で株価反映はあっても良い
    もし、このニュースが起点なら
    SNSでの情報拡散で
    『衆目を集めた』という事
    これは5chでも言った事だが、
    IRニュースも乏しく、取り立てて話題にもならない企業にとって、
    Y!ファイナンス掲示板ってのは大切にしないといけない
    何故なら、期間設定(1週間等)
    で対象企業を検索エンジンに掛ければ、十中八九 検索結果最上位に来るのが
    🌠Y!ファイナンス掲示板
    対象企業の喫緊の情報収集をここから得ようとする人が多いという事なのだから

    🚗日刊自動車新聞Twitter2/28
    自動車リサイクル促進センターが発表した2024年1月の
    🌠使用済み自動車発生台数は19万6028台で、前年比5.8%増となりました。2023年8月から🌠6カ月連続で前年より増加しました。
    このうち電気自動車とハイブリッド車は7,642台で、
    同🔥29.1%増となりました
    https://i.imgur.com/4X0WHIB.jpg
    👨‍💻HV廃車の増加率が凄いね
    自動車には🟠銅が多く使用されてるが
    内燃機関車 約23kg
    HV車  約40kg
    PHV車 約60kg
    EV車  約83kg
    廃HVが増えれば、自動車解体での恩恵も増える

    🇯🇵国土交通省 2/29
    令和6年1月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
    🔴民間工事は、サービス業、鉱業,採石業,砂利採取業,建設業、情報通信業等が増加したため、
    前年同月比🌠5.5%増加し、先月の減少から再び増加した。
     総計は、同🌠9.1%増加し、4ヶ月連続で増加した。
    (詳細割愛)
    👨‍💻受注動態はこれはかなり良い、
    24/1月の統計の類いは、
    TREグループには好影響なので、追い込み頼むよ!

  • 🇯🇵NHK newsweb 2/29
    能登半島地震の発生からまもなく2か月となります。

    石川県の「災害対策本部員会議」には被災自治体の首長が参加し、それぞれ、いまの被災地の状況や今後の見通し、課題などを報告し、必要な支援なども訴えています。

    2月28日に開かれた会議での被災自治体の首長の主な発言をまとめました
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374021000.html

    🔶輪島市 
    坂口茂市長発言より

    (抜粋)
    「一つだけお願い。復旧・復興に向け、大量に発生する倒壊家屋の撤去が大きな課題。輪島市の独自推定では建物約3万棟のうち48%が半壊していて、75万トンの震災ご.みが発生する。広域処理を適切に実施していただいて、建物解体作業を順調に進められる環境を整えていただきたい。

    🔥門前クリーンパークという産業廃棄物の管理型最終処理場がオープン前に被災した。
    🌠6月末には完成する予定で、すみやかに県の許可をいただけると🌠7月からここに受け入れが可能となり、
    🔥80万立方メートルが受け入れられる。ぜひ県のほうで速やかな認可をよろしくお願いする」

    👨‍💻坂口茂輪島市長が直々に速やかなる
    🌠門前クリーンパークの認可を要請している
    施設名を挙げてまで期待されてるのだから、
    🟦TREも総力を挙げて、応えないとね

  • 👨‍💻みずほリースは年高
    日立造船は国策で凄いね
    そして,🔥三井E&Sは更に凄まじい・・・
    ⚡市原グリーン電力は
    2020年4月にタケエイが三井E&Sから43億で買収
    そして、
    2027年までに約300億投資の
    千葉県市原市における
    「TRE環境複合事業」構想は
    新規事業用地として、
    🔥㈱三井E&Sホールディングス千葉事業場の一部
    (約80,000㎡、市原市八幡海岸通)の賃借+保有の37,000㎡の約117,000㎡に複合プラントが🔥三井E&S千葉事業場の中に出来る
    そもそも、市原グリーン電力
    🌠首都圏最大級の木質バイオマス発電所
    年間、木質チップ量約20万t、RPF量約5万tを燃料源とした、発電出力約49MWのバイオマス発電所は
    (🔥三井E&S千葉工場内)

    👨‍💻こんだけ国策絡みで今後期待出来る企業と緊密な関係なのだから、好影響を期待しても良いわね

  • >>No. 465

    ばーらんさん、
    気休めに5chにでも来たら
    同じコテハンで長期で2〜3倍スレにいるからw

    今日はIRでタケエイ林業が
    山林取得のお知らせ
    昼には出てたんだよね・・・
    約50ha追加位では、上がる訳はないわね
    そもそも今日は再生可能エネルギー関連は弱かったしね
    再生可能エネルギーでクローズアップされてるのが
    『出力制御』だからねえ
    発送電分離でもない限り
    中々セクター自体明るくないね
    ただ、
    🌠TRE再生可能エネルギー事業は、他社が芳しくない中で、奮闘してるのは押さえておかないとね

    🟦TRE再生可能エネルギー事業
    (23.10〜12月)
    売上3,638 営益 332
    利益率 9.1%
    🟩エフオン 23.10〜12月
    売上4,331  営益294
    利益率 6.8%

    👨‍💻4Qは定修無し、トラブル無く
    高負荷稼働で良い業績を残して欲しい
    忘れてた
    JX金属 
    🟠銅建値 2/22〜
    131➚132万円
    🌠(2022年6/13以来の高値)

  • 🇯🇵環境省
    令和6年能登半島地震における災害廃棄物対策(2/20時点)
    (以下抜粋)
    🔴災害廃棄物の仮置場設置状況(令和6年2月19日時点)
    ⑥仮置場増設にあたり、搬入路のアクセスや候補地の地面の状況が悪いことや、
    🌠運営管理に係る要員不足などが課題

    ⑥派遣した職員や他市町からの支援員が仮置場候補地を巡回し、アクセス可能な車両等での仮置場対応、敷鉄板の設置、災害廃棄物の配置、災害廃棄物の分別方法等の留意点を確認する
    🌠要員が不足する場合には、運営管理を民間事業者に委託
    👨‍💻これはTREが運営と自身で記述してるので、正式に委託を受けてるね

    🔴倒壊家屋の解体・撤去に向けた環境省の取組及び現状
    ◆石川県における全壊・半壊建物の解体予定
    ・解体想定数 約22000棟
    🌠解体期間 2024.3~2025.10
    👨‍💻 ”公費解体” 仮申し込み受け付け珠洲市役所で開始が2/15
    大規模なJVは今の所確認出来ていないので、県内や近隣県が主体だけど、
    いよいよ解体〜中間処理が主体になる
    これからが腕の見せ所だから
    プラントトラブル等無き様
    高負荷稼働可能状態に頼むよ!

    🟥Y!ニュース(ベストカーweb) 2/23
    ご.みの焼却施設から排出されるCO2が合成メタンに!? それが天然ガス自動車の代替燃料になるってスゴいやん!

    🚛いすゞ自動車は、日立造船が代表事業者を務める環境省の実証事業🌠「清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業」に参画し、合成メタンを天然ガス自動車用燃料として利用する実証を通じて、その適用性を確認した
     日立造船のニュースリリースによると、日立造船は清掃工場(ご.み焼却施設)から排出されるCO2を用いて、
    🌠「メタネーション反応」によって合成メタンを生産し、天然ガス自動車の燃料として利用するための検討をいすゞ自動車の協力を得て行ない、このほどこの合成メタンが既存の天然ガス燃料の代替となりうる結果を得たという

    👨‍💻2023年度になってからは、天然ガス自動車の燃料として利用する場合の排出ガス成分、エンジン出力、燃費等の考察・試験を行なうとともに、
    🌠清掃工場への導入モデルの検討などを行なった

    清掃工場への導入モデルの検討では、
    🌠ご.み処理量300トン/日(150トン/日×2炉)のご.み焼却施設を想定し、
    排出されるCO2を回収してメタネーション反応を行なうことを条件として検討

    👨‍💻日立造船㈱とTREの合弁事業のT&Hエコみらいは
    CCU及びCCUS技術活用等も想定した、
    グループ初となる
    🌠廃棄物の焼却処理・発電事業で
    🔴処理能力は🔥330t/日
    (165t/24h×2系列)を予定
    👨‍💻日立造船想定の2炉系列は、まんまT&Hエコみらいの廃棄物焼却事業に繋がるのである
    ◼CCU等の解説はリバーの
    ecoo online最新で詳細に解説されている
    https://www.re-ver.co.jp/ecoo-online/recycling-forefront/202402161.html

    🟦TREも東北大学と
    「TREホールディングス×東北大学WX(Waste Transformation)共創研究所」で廃棄物の焼却処理とCO2回収利用を統合する革新プロセスの開発を開始している
    👨‍💻そんな遠くない未来に、T&Hエコみらいの廃棄物焼却でのメタネーションでの合成メタンがトラック燃料になる日が来るのかもしれないね
    画像は実証事業で合成メタンを使用した
    いすゞ自動車の天然ガスエンジン「6UV1-TCN」

  • 石川県輪島市内に第三仮置場が設置され、
    🟥2024年2月20日から運営を開始。
    🔴TREグループから6名、
    地元採用者9名、協力会社3名の合計18名が、仮置場の運営に着手

    能登半島地震・一般被害情報
    (消防庁 HP 2/20 14:00 )
    ⭕住家被害
    ◼全壊 8,791 棟
    (新潟 95、富山 156、石川 8,540)
    ◼半壊 11,903 棟
    (新潟 2,496、富山 461、石川 8,935、福井 11)
    ⭕石川県の住宅被害
    75,187棟(21日午後2時)

    👨‍💻一番類似のH28熊本地震
    全壊:8,643
    半壊:34,392
    一部損壊:154,997
    🔴災害廃棄物量 311万トン

    🔶災害廃棄物の品目別処理量
    (㌧/%)
    🟥可燃系 
    ◼木く.ず 471, 434/ 15.3%
    ◼可燃物(廃プラ等)115,079/3.7%

    🟦不燃系
    ⭕コンクリートがら・石
    1,507,092/48.5%
    ◼瓦・ガラス・陶器
    320,848/10.3%
    ◼金属く.ず
    26,189/0.8%
    ⭕不燃物(石膏ボード・サイディング)
    115,420/3.6%

    🟩混合物
    🟥可燃系混合物
    53,392/1.7%
    (焼却・サーマルリサイクルで
    約80%処理、埋立は約1.3%)
    🟦不燃系混合物
    495,767/15.9%
    (約60%が埋立処分)

    👨‍💻災害廃棄物の構成は、
    ほぼ🌠建設系産業廃棄物と同じ
    ジョークラッシャー〜インパクトクラッシャー〜の選別中間処理は災害廃棄物でも通常業務で処理出来る
    これが、タケエイが災害廃棄物に強い所以

    🔴タケエイ 営業利益
    2011/3 11.5億
    2012/3 21.0億(🔥+82.61%)
    2013/3 36.9億(🔥+75.52%)
    👨‍💻タケエイは東日本大震災後2年間で
    営業利益は🔥3.2倍に拡大した

    最後に画像は
    🔴国土交通省 
    令和6年能登半島地震による港湾・港湾海岸の現況と対応方針(2/21 10:00時点)

    👨‍💻外海(外浦)は修復出来ていない、
    内海(内浦)で代行復旧が幾つかあるが、災害廃棄物の様な重量物の海路搬送には適していない
    理由は、水深が3.0〜5.0m程しかなく、浅すぎる
    外海の輪島港は通常15.0m
    内海の国際拠点港湾伏木富山港が水深14.0m
    重要港湾の七尾港が水深11.0m
    港湾施設がこれでは災害廃棄物の海路での搬出は厳しい

    仮置場運営から活動している
    TREグループの総力が試されている

  • ムーミンパークとサイオスには感謝
    特定サービス産業動態統計調査でテーマパークは26ヶ月連続で二桁%プラス
    生成AI、弱小ならUNIX系に強みがある所は良い、置いといて
    今日は何時もの寄り天で駄目だと思ったのだが後場強かったね・・・
    決算説明動画は全く関係ないとは思うがw

    同じ様に後場で一気に伸びた銘柄に、
    🌠日立造船

    🇯🇵日経 2/15
    ご.み焼却時のCO2削減へ 日立造船やJFEなどに400億円

    廃棄物分野で温暖化ガスを減らす官民の共同事業の概要が15日、まとまった。
    🌠ご.み焼却炉から二酸化炭素(CO2)を効率的に回収したり、廃棄物を新たな資源として活用したりする技術の実現をめざす。
    日立造船やJFEグループなど5社が加わり、政府がおよそ
    🔥400億円を投じる

    日立造船株式会社は、グリーンイノベーション基金事業として国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、🌠NEDO)が昨年 10 月に公募した「廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル実現」プロジェクトのうち
    🌠「CO2分離回収を前提とした廃棄物焼却処理技術の開発」に
    「CO2高濃度化廃棄物燃焼技術の開発」を提案し、このほど実施予定先として採択された

    👨‍💻これは廃棄物焼却・発電事業
    (事業主体:㈱T&Hエコみらい/
    出資比率㈱タケエイ51%、日立造船㈱49%  2020年設立)
    🌠日立造船㈱との合弁事業として同社のCCU及びCCUS技術活用等も想定した、TREグループ初となる廃棄物の焼却処理・発電事業にも該当する

    日立造船との業務提携は良かったね

  • 第37回災害対策本部員会議
    2/16 /14:00発表
    🟥建物被害(全壊)
    69,899棟(7,453)
    🔶一般ボランティアの募集・活動状況について
    作業内容:災害ゴ.ミの片づけ、運搬、物資仕分けなど
    🔴一日あたり人員2/19以降
    (前週からの増減数)
    ◼輪島市 55名程度 (+15名)
    ◼珠洲市 30名程度 (+15名)
    ◼能登町 30名程度 (+15名)
    石川県合計 295名程度 +45名

    🇯🇵FNNプライムオンライン 2/17
    (抜粋)
    珠洲市の狼煙(のろし)漁港に設置された仮置き場では、17日朝から近くに住む人が、木く.ずや壊れた家電などを運び込んだ。
    珠洲市内に仮置き場が設置されるのは
    🌠2カ所目
    https://www.fnn.jp/articles/-/658976

    👨‍💻JV参加でなく、震災初動での仮置場運営の直接人員派遣はグループ初、仮置場は増設し更に繁忙になる、これからも多くの困難に遭遇するとは思うが、乗り越えて欲しい

    画像はFNNプライムオンライン
    https://youtu.be/CGvaT87dY_Q?si=u3oza6STu9d9BU_3
    より、輪島市2ヶ所目の仮置場狼煙(のろし)漁港の運営に活動する🟦TREグループ派遣員

  • TREグループではその他事業に分類されてるが、
    🔶株式会社タケエイ(E05685)
    四半期報告書
    ここでは、エンジニアリング事業とコンサルティング事業がちゃんと分けられている

    🟥コンサルティング事業
    売上高 992百万円
    (前年同四半期比2.5%増)
    セグメント利益は
    74百万円(前年同四半期比36.4%減)
    で、廃再・資源リサイクル事業同様に悪い・・・

    ⚠TREその他事業の窮地を救ったのが

    🟥エンジニアリング事業
      🔥(富士車輛)
    環境装置、特殊車輌等を開発・製造・販売する富士車輌(株)は、大型案件の受注が引き続き好調に推移しており、
    工事も順調に進行したことで増収となりました。また、比較的利益幅の高い案件の増加や順調な操業、販管費の抑制
    も寄与し、増益

    🟥売上高 4,980百万円
    (前年同四半期比🔥21.5%増)
    🟥セグメント利益 236百万円
    (前年同四半期比🔥229.2%増)

    👨‍💻インフラ・鉄道車輛製造もしてる日本車輛製造は好決算だったが
    ⭕特装車(ダンプ・アームロール・塵芥(パッカー車)等)が主力の新明和工業が芳しくなかったので、富士車輛も悪いかもなと思っていたのだが、
    ぶっ飛んでて良かったね🎊

    🔷JFEスチール、京浜の廃プラ処理設備運営をJFEエンジ系に委託
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec22c8380345acf049602e2f3985a2c6b63377d7

    👨‍💻JFEエンジ系のJ&T環境とJR東日本グループ2社が昨夏に共同で設立した
    「Jサーキュラーシステム」
    この注目度が高い新会社のプラントに
    🌠富士車輛が採用は大きい
    太陽光パネルと重複になるが

    🇯🇵時事通信 2/13
    優良リサイクル事業者を認定=メーカーと連携加速で新法―環境省
    https://equity.jiji.com/commentaries/2024021300118g
    (抜粋)
    環境省は、産業廃棄物に含まれる再生可能な資源を有効活用するため、製造業者との連携や脱炭素に積極的なリサイクル事業者を国が認定する方針を固めた。産廃から回収したプラスチックや金属を再資源化し、メーカーに販売する好循環をつくる狙い
    脱炭素などの観点でメーカーとの連携に役立つ技術を持つリサイクル業者を新法に基づき認定する。名称は
    🔥「再資源化事業高度化法」となる見通し

    👨‍💻破砕機・リサイクルプラントの大手では
    ◼川崎重工グループ
    資本金12億(富士車輛2.5億)の
    🟩アーステクニカ
    2023/6 決算公告より
    売上 169億
    経益 8.84 億 純利益 6.21億
    が挙げられるが、
    富士車輛がこの部門で
    トップメーカーとして復調しているのが
    目に見える数字で現れて来ているのは大きい、廃プラ・金属類の
    高度リサイクル促進で、
    破砕機需要の高まりには期待したい
    🇰🇷韓国では富士車輛のマウントシャーは一大ブランドでもあるし、海外展開にも期待したい

  • 🟥JARC発表
    24年1月分
    🚗引取工程台数
    使用済自動車(廃車)台数
    (前年/前期比)
    19.6万台(18.5万/🌠+6%)

    🔶千葉県 
    使用済自動車破砕工程台数
    (シュレッダー処理台数)
    25,778台(22,171/🔥+16.3%)

    👨‍💻千葉県のシュレッダー処理台数が急激に増えたのは、23/12月から
    それまでは一桁%増だったから、千葉県への集中集荷が更に強化はされている
    リバー市原のシュレッダーは
    3,500hp+2ラインプレシュレッダー、
    プレ2ラインは殆どないというか、
    ここ以外は知らない
    🇯🇵日本全体で3,000hp以上のシュレッダーは僅か5基で
    その内1基がリバー市原
    千葉県内に大型(1,000hp以上)
    シュレッダーは3基しかないので、
    これだけ千葉県のシュレッダー処理数増加は、ここの稼働が良い裏付けなのだがね、
    🔶廃家電(非スプレッド)が弱いで終わりかもしれんが

    👨‍💻鉄相場、これはタケエイも重視しないと
    🇯🇵日経2016年2月12日
    タケエイ、スクラップ価格下落で下方修正
    こんな記事がある位なのだから
    https://www.nikkei.com/article/DGXLMS2151H3AHS6A210C1000000/

    🇯🇵テックスレポート 2/15
    🔶東京湾岸FAS、H2実勢52,000-52,500円中心に続伸
    =15日から1,000-2,000円値上げ浸透
    🔶関東相場、東鉄に追随し1,000-2,000円値上げ一巡
    =15日からH2炉前52,500~53,500円に上昇

    🔶LMEはアジアでは変動なし
    理由は春節休暇で活動がないからだが、
    🇯🇵日経2/14
    碧桂園の不動産事業30件超、地方政府「融資適格」に
    👨‍💻廃再・資源リサイクル事業も春節明けの相場動向に注目、上昇する展開ならば
    4Qの見込みは格段に良くなる
    バイオマス発電群の定期修繕が0なのだから
    再生可能エネルギー事業は相当な数字に期待出来るしね
    悲観するにはまだ早い

    画像はJARC2023/4〜24/1
    使用済自動車破砕工程台数
    (シュレッダー処理台数)推移

  • 5chで年末スクリーニングした田中精密工業・東リ、
    今日S高のオーナンバや、エッジAI絡みで1/28購入のARMが調子が良かったから、ガックリではある・・・

    🔴廃棄物処理最資源化事業
    3Q累計 (前期比)
    営業利益 2,876(88.1%)

    🟥資源リサイクル事業
    3Q累計 (前期比)
    営業利益 2,109(88.5%)

    👨‍💻中核事業の双方が同じ様に駄目ではいかんね
    ただ、シナジーは別の部門で現れてはいる
    それは
    🌠再生可能エネルギー事業
    3Q累計 (前期比)
    営業利益 672(🔥209.3%)

    👨‍💻同業他社が苦戦してるにも拘らずぶっちぎりで調子が良い、顧客に恵まれている、
    タケエイでんきはほぼ特別高圧だが特別高圧の一番の顧客は他の同業とは違う、
    エネルギー多消費産業有する自社グループ
    非FITの市原が安定的に供給出来、卸電力市場に介さず自社グループ消費は、双方に都合が良い
     最終4Qの🌠定期修繕無しはかなり期待は出来る

    👨‍💻後評価してあげたいのは、
    今回の補足説明資料から
    🌠各発電所の稼働状況・送電量(MWh)が表記される様になった事
    資料公開は良いね

    🔴その他事業(主に富士車輛)
    3Q累計 (前期比)
    営業利益 304 (🔥155.1%)

    👨‍💻リバー川島でシュレッダープラント更新で51億だったり
    自社グループ内での大型案件も目立つが非常に喜ばしい事である
    同業他社と差別化の意味で、
    非FIT都市型バイオマス発電と
    エンジニアリング事業は今後も続伸して欲しい、
    後は中核事業の回復だね・・
    ランドフィル、これは4Qから数字に出るだろう
    資源リサイクル事業はもう単なるシクリカル、相場だね・・・

    画面は2/15より東鉄国内鉄スクラップ購入価格表 更新
    東鉄宇都宮 全品種⬆2,000円

  • 🇯🇵日本経済新聞 2/12 2:00
    次世代リサイクル促進、全国展開へ国が事業者認可
    環境省 太陽光パネルの完全再利用想定

    環境省は使用済み太陽光パネルからレアメタル(希少金属)やガラスを取り出すといった
    🌠次世代のリサイクル事業を支援する。廃棄物処理業の認可を自治体ごとではなく国が一括で認め、事業者が全国展開しやすくする。
    🎊廃棄物処理法に特例を設ける新法を今国会に提出する
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78408510R10C24A2PE8000/

    👨‍💻ついに太陽光パネルリサイクル法がやって来ます🎉
    自治体ごとの許認可を環境省が特例で一元化する模様、
    大量の廃太陽光パネルの拠点集荷が可能になるね
     至近にある相馬港を活用して全国から廃太陽光パネルの受入れが可能であることから、広大な用地を大規模保管施設として利用することで他社との差別化を図れる

    🟥福島イノベーションコースト構想・相馬中核工業団地臨海部の『東地区』
    分譲区で最大の用地面積約279,861㎡
    (約84,658坪)を誇る
    🟦タケエイ相馬事業所の本領発揮はこれから
    2024年の設備稼働を目指せ!
    画像は次世代リサイクル・フローと
    相馬中核工業団地パンフレット

  • 📺テレ朝ニュース
    2/7 23:30
    珠洲市では平年の132年分…
    復興妨げる“災害ご.み”どう処理する?課題は
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000336107.html

    (抜粋)
    今回の地震で発生した災害ご.みについて調査する名古屋大学の平山修久准教授は
    「災害ご.みが多い珠洲市、輪島市は課題がある」と指摘しています。

    奥能登の課題です。
    災害ご.み仮置き場ですが、
    平地が限られ、増設が困難だといいます。
    🟥陸上輸送については、大型車が通れる道が少ない状況。
    🟥海上輸送については、地盤隆起で船が港に接岸できません。

    今後の解決案として考えられるのが、
    🟥内海からの海路輸送です。内海は地盤隆起せず、船の接岸が可能な場所も多いといいます。そして、
    🟥現地でのリサイクルという方法も考えられます。がれきを再利用する装置を被災地に置き、活用。災害ご.みの運び出す量を減らし、被災地の復旧資材として活用することもできます。
     東日本大震災のときも、現地でのリサイクルが行われました(👨‍💻タケエイの事を言ってくれている)
    平山さんは、「過去の地震の経験を生かして、今回も乗り越えることが大切だ」としています。

    👨‍💻タケエイが東日本大震災で
    担当した、宮城県亘理郡亘理町は、津波により町の48%(35km²)が水没
    災害廃棄物 46.5万t
    津波堆積物18.6万㎥と宮城県内で4番目に発生量が多い
    タケエイの役割は、37万t以上の混合廃棄物の選別・破砕等の中間処理を期間内に処理する事だった
    タケエイは仮設であっても、川崎リサイクルセンター同等の設備を設置した

    岩手県上閉伊郡大槌町では
    2次仮置場内の混合廃棄物の選別破砕処理を行う事だった、各品目に適した破砕機9台、回転フルイや振動フルイの各種選別機13台に多数の重機で対応した

    👨‍💻奥能登からの搬出が困難なら
    現地で仮設中間処理施設を設置〜門前クリーンパークで最終処理が、最も有効な災害廃棄物処理方だ、官民で門前クリーンパークの早期復旧にリソースを集中して欲しい
    紆余曲折はあったが、今はもう現地の人も、門前稼働を願っているはずだ

    画像はテレ朝ニュース動画タイトル画面
    画面には、珠洲市第一仮置場で活動する🟦TRE(タケエイ)社員の姿が大きく写し出されている・・・

    奥能登には、輪島市24名+珠洲市19名+能登町6名の計49名が派遣されているが
    🟦TREHDの従業員数
    連結:2,169名(2023年3月31日現在)
    の規模から、この派遣数は相当負担は大きい
    輪島市には10日からボランティアが約40人が活動開始で、
    仮置場への搬入も一気に増加し
    業務も繁忙を極めるだろう
    応援する事しか出来ないが、
    頑張れ!!!

    未来へ、
    捨てない創造力を。
    〜TREホールディングス〜

  • エンビプロの決算は良くなかったが、こことの関連事業だと悪くはない
    🔶資源循環事業
    🟥取扱量(千t) /増減
    23.6上期 129
    24.6上期 121  ▲8 ▲6.2%
    🟥売上高/増減
    23.6上期 8,529
    24.6上期 10,283 1,754 20.6%
    🟥セグメント利益/増減
    23.6上期  748
    24.6上期  789 41 🌠 5.5%

    全く駄目だったのは、新規事業の
    🔶リチウムイオン電池リサイクル事業
    🟥セグメント利益/増減
    23.6上期 288
    24.6上期 132 ▲156 ▲54.2%

    👨‍💻リチウム・コバルトが大暴落中ですしね・・・
    資源循環事業には日東化工の業績も入ってるが、石化関連は何処も悪いので、
    業績に寄与というより、現状重荷なんじゃないかな

    後決定的に違うのは、🚗使用済み車・📺家電リサイクルの取扱い数量が全く違う所だが、
    スプレッド事業の主力の使用済自動車(廃車)自体は、9月から前期比増加に転じているので、この辺りの影響如何でエンビプロとは大分違う数字になるだろう

    🇯🇵テックスレポート&
    🇰🇷 Steeldaily 2/9
    🔶関東鉄源協組、落札価格53,087円(FAS)に小幅続伸
    =前月比6円高
    =4ヵ月連続で上昇、
    🌠11ヵ月ぶり高値
    🇧🇩バングラデシュが1万5,000トン落札で
    FOBでは5万4,100円 (362.4ドル)程
    👨‍💻今日は鉄源入札だったのですが、この落札価格は少しサプライズ
    下がると思っていた、
    理由は今週末からの春節で東アジア一帯は長期休暇に入るので、軟調なんですね
    ただSteeldaily では、
    「UAEでスクラップ輸出 を制限しており、南アジア諸国の 鉄スクラップ需給がタイトだ。9日 予想外の高価落札はこのような状況が反映されただろう」
    この様な記事がありますし、
    インドは軟調ですが、他のバングラ・パキスタンはかなり逼迫してる影響でしょうか

    まあ下がらなかったのは、朗報ではあります
    画像は2023使用済自動車発生台数推移グラフ

本文はここまでです このページの先頭へ