ここから本文です

投稿コメント一覧 (778コメント)

  • JFEさんはまぁまぁ。年初から冴えなかったセクターが少し見直された日だったような。単にリターンリバーサル?月末まで多少不安定かもよ。
    見向きもされんかったオイラのクソ株さんたちが、もぞもぞしてるのがカワイイわ。鉄子は、権利貰う位しかすることないから暇や。まぁ、これまでもずっと暇やったから、結果は気絶となんも変わらん。ツルハシ振るってモッコ担いで笑って誤魔化しとくわ。

  • ついさっき、手持ち全銘柄が前日比でマイナスになってもうたわ。一瞬やったがめずらし。ええもん見たわ❗️今日は何かええことあるで。知らんけど。
    もしかして、貝場やったのか?もう長いこと貝とかしてへんから貝方忘れてもうたわ。

  • 日経詐欺物使って海外短期筋AIさんが瓜崩してきてる。値嵩が瓜崩される。押し目貝が弱いようだともう一段瓜崩して来るのか?
    年度末のGPIFの日本株持高25%に向けたリバランスを、短期筋AIが先読みしてくるのを誰が止める?相場は相場に聞かNight!まぁ、なるようにしかならんわ。
    持高加減するのに、オイラなら爆上がった値嵩減らしたらバリュー増やすのが面白いと思うけど、大人さんやAIさんの考えは外国株や債券の持高に回すんやろなぁ。そぉせんとリバランスにならんし。

  • ギャッ!下げたには下げたけど、JFEさんは耐えてるやん。ほるだぁさん、ドンマイや。手持ちは鉄子の下げが効いて、前日比で情けない数字や。まぁしゃーないわ。今年になって、日経急上昇しとったし。手持ちで上げたのは、電力、紙、電機機器、非鉄(貴金属)の各1銘柄だけ。あとはまぁまぁ悲惨や。これをきっかけにして、バリューに風が吹いたらウハウハやけど、どや!
    まぁ、のんびり構えて、配当金をお貰いして待つわ❗️

  • 日経下げたで、JFEさんもお付き合いしてるとか律儀や。ほるだぁさんドンマイや。直ぐにまた上がるやろ。
    日経権利落ちしてる?MSQやったか?まる一週間勘違いしてたみたいや。 ま、ええわ。権利のお貰い決めてたし、なるようにしかならん。JFEさんとは気長にお付き合いさせてもらうわ。

  • 上げて、ほるだぁさんオメです。これからも少し楽しみや。電力なんて、でふぇん支部やが、市場がブイブイのときにあげるのも乙なもんやで。
    配当金で年間の電気代が賄えるだけほぉるどして、そろそろ1年になる。なんか、ええ感じやわ。来期に増配やと電気代払って余るから、半分ほど放流するかも。そしたら手元にタダ券が残るかも。元手なしの株券の配当金で年間の電気代まかなうとか幸せや。考えただけで楽しみや。
    その後、減配して電気代に足りなくなれば、賄えるだけ貝増しするわ。電気は必需やで、ずっとお付き合いする覚悟や。
    北電さんとかも、少しほぉるどしとる、こちらは、なんとなくや。ガスさんも、なとなくほぉるどや。オール電化やのになんでか手出してもうた。まぁ、ええわ。

  • 少し利確に押された?ほるだぁさんドンマイやで。物色は少し広がってきてる。月末は配当権利取りや。お貰いさんしたいから瓜貝我慢や。
    空き缶でも拾って食い繋いでほぉるどや。権利取ったら花見や。発泡酒とかやのうて本物のビールで花見や。昔の花見は電線音頭やったが、コロナ以降は伝染音頭とか、ホンマやろか?なんや、今から楽しみやわ。

  • おおっ❗️またまた年高を更新したんや。スゴッ。ほるだぁさんオメや。うれしい。じりじり上げてって、日鉄さんに近づいていけば御の字や。追い抜くのは、これまでのよに最後のお楽しみにとっておいたらええのんや。最高や。

  • やっほー。鉄子つおい。ほるだぁさんオメです。うれしい。
    日経平均ほぼ4萬とか、すごっ。今年は、大きめの銘柄ポジってるだけで、ほるだぁさんたち爆益やん。
    新にぃさ積立の草競馬は、第一コーナー手前で225が先行しトピが続く。僅差でS&P、MSCIと続いて、どん尻に途上国がつけてる。225が少し抜けてるだけで、団子。途上国号は、中国のブレーキのせいかも。一応みんな前向いて走ってて、後ろ向きの馬がいないから凄いわ。地味に益積んでるけど、少しつまらん。今は、個別銘柄のもんやな。

  • わぉ、鉄子お揃いでつおい。JFEさんは連日で年高更新や。ほるだぁさんオメや。嬉しぃ。ええ日や。日経は少し伸び悩みやが、物色は広がってる。少し大きめの調整局面は夏前頃か?まぁ、今は浮かれてるのが心地ええ。JFEさんは、ガンガン上げていったれや。
    年初からすでに3割~5割超上げてる大型銘柄は20近くもあるから、鉄子3社なんて今年の出遅れや。これからやと思うと、なんや楽しみやわ。それにしても、チカラこぶ入れて日本を貝込んでる主体って誰や?

  • >>No. 936

    >水素とラピダス?TSMCの報道絡みで千歳周辺もニュースで取り上げられてたからなあ。

    北海道が注目されるのは大歓迎や。もっともっと栄えたらいい。

  • >>No. 577


    >近視眼的短慮を地で行つとるな

    県庁の知事提案箱に筋道通してやんわりお手紙したら、政策企画局からお粗末な返信来た。近視は知事だけでなく部局もやった。同様に近視に過ぎると、丁度1ヶ月程前に再度部局にも書き送ったが、これの回答はまだ来てない。島根県民はかわいそや。

  • >>No. 172

    >総合重機は上げるが、鉄には、なかなか資金がこないね

    これから来るんやろ。楽しみやわ。

  • >>No. 137


    >来期の業績に期待出来ます。

    同感。
    鉄子を考えてると、たくさんの時差(ヒステリシス?)がありすぎやわ。
    為替や原料市況と業績なら半年?設備投資と業績なら3年ほど。原料、人件費が販価や業績に反映する時差より先に株価が反応したり、遅れて反応したり、まぁわけわかめや。半年や1年程は、株価なんて予想に逆行するのも普通や。1年未満で勝負してる信用さんは神業のセンスや。
    株主としては現物を無理のない量持って配当金のお貰いさんして、お気楽にヤッホーとか書いてるのが心地よい。

    社員さんは、ベアやボーナス沢山もらって、いい仕事すると、鉄子の明日は明るいわ。反応の早いボーナスでさえ、丸1年の時差あるみたいやけど。

  • >>No. 132

    高炉さんは、20年程前からボーナスは業績連動してるから、このところの業績だと標準労働者で250万円?部長さんだと1000万円超?くらいかも。今回ベアがいい決着すると、毎月のお給料もガンと上がるから、やる気が俄然アップするやろ。しっかり稼いでいい仕事して、高炉さんの未来は明るいわ。頑張れ鉄子。

  • >>No. 72


    >平均年収 ホンダ822万円 ベア2万円
          JFE1241万円. ベア3万円←利益薄いのにもらいすぎ

    JFEさんの1241万円は、HD(持株会社)の社員さんの平均給与で、JFEスチールさんの社員さんのお給料ではないよん。
    ベアの3万円は、スチールさんの労組要求だから、高卒35歳17年勤続の標準労働者を想定した場合の要求額だと思う。ベアは隔年要求だから2年分かもね。JFEスチールさんの平均給与は、ホンダさんと大差ないと思う。

    利益が薄いのは同感やわ。資本や売上高に見合った利益がないとね。今年の製品値上げは当然と思うわ。これまでが安すぎやし、もっと早くに値上げしても良かったわ。

  • 日本株は、時価総額の特大株に貝が集中して来た。貝資金がデカいからか。知名度か。ETF貝か。時価総額50位までの有名どころのほるだぁさんなら、みんなウハウハやろ。ただ、個人は売り越しやが。
    その下の100位までとか200位までとかの、比較的大きめの株までガンガン貝が入って来ると、JFEさんは100位超えた辺りに居るハズやから楽しみやわ。
    中小型株なんて、いつまで待ったらええねんや。ってくらい蚊帳の外や。夏なら蚊に刺されてまうわ。物色そろそろ来いや。待ち遠ぉしぃ。

  • >>No. 75


    >1200万円ってまじか。。

    持ち株会社の数字やね。
    事業会社は現場あるから、そこまで高給にならない。日鉄さんと同じ平均給与や平均年齢やわ。

    JFEさんは年高やん。ほるだぁさんオメや。ええ日や❗️

  • 出来高少なすぎや。おもろい銘柄で夢に溢れすぎやろ。浮動株あるんかい?堅い会社さんやけど、出来なさすぎやわ。
    貴金属は堅実で好きやわ。キャラクター商売の市場規模は化け物級やから、先の夢有りすぎやろ。株価はかわりばえせんけど、何年でもほぉるど桶やで。
    焦らんと地道にええ会社にしていったらええわ。気長に、ほぉるどしとるのも忘れて、楽しみにしとくわ。

  • >>No. 371


    >日鉄には敬意を持っている(日鉄の代わりは日鉄しかいないとの事)

    日鉄さんはずっと敬意で拝んできた。一年半ほど前から少しだけほるだぁや。
    JFEさんと神鋼さんは株のお付き合いで、多少いい思いもさせてもろてきた。永いこと恩義感じて、恩株抱えて配当金のお貰いさんしてる。高炉さん頑張れ❗️

本文はここまでです このページの先頭へ