ここから本文です

投稿コメント一覧 (337コメント)

  • 良いニュースきた~💖

    24.03.11
    アイスタイル花王が『RNA共創コンソーシアム』を設立
    ~企業の垣根を超えて「作る」「売る」「選ぶ」の新基準を制定し、ビューティ&ヘルス産業 全体で、サステナブルな消費サイクル実現に挑む~
    株式会社アイスタイル

    美容に特化した日本最大のプラットフォーム「@cosme」を運営するアイスタイルと「皮脂RNAモニタリング *1 」技術を提供する花王が理事となり、運営委員会を組織。共創パートナーとして、株式会社コーセー(代表取締役 社長:小林 一俊)、株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(代表取締役 社長:松本 清雄)、キリンホールディングス株式会社(代表取締役 社長:磯崎 功典) 、パーフェクト株式会社(代表取締役:磯崎 順信)、株式会社ヘルスケアシステムズ(代表取締役社長:瀧本 陽介) といった各業界を代表する企業を幹事社として迎えます

  • アイスタとトレンダーの業務提携で取り組み第2弾は何が来るかな🥰

    ②グローバルビジネスの進化
    日本進出を検討している海外の化粧品ブランド及び海外進出を企図する日本の化粧品ブランド向けに、SNSを活用した共同のマーケティング支援サービスを開発・推進します。

    ③ 美容経済圏の拡大
    @cosmeのプラットフォームと、トレンダーズが持つインフルエンサーネットワークを掛け合わせ、化粧品以外の市場も視野に入れた美容経済圏の拡大を目指します。

    尚、資本業務提携の取り組みの第1弾として、「@cosme」と「MimiTV」が共同で広告メニューを開発し、SNSとクチコミ・店舗との連動を実現します。本メニューは2024年3⽉より提供を開始いたします。

    トレンダーズについて
    また新規領域として、自由診療クリニックのマーケティング支援・運営 DX 支援を行うメディカルマーケティング領域にも取り組んでいます。


    アイスタが進める美容経済圏の拡大は
    大きいものが期待できそうだね🥰

  • 日経の騰がりっぷりの時にあがらず
    出遅れてる優良銘柄に買い向かう!

    中小株の優良銘柄を探してる模様🥰

    アイスタイルという銘柄を推奨したい💖

  • 今☕カップ推奨は要らないよ
    765超えてから好きに遊んでくれ

  • JR東日本の肝入りテレビ局が開局だ🥰
    アイスタイルとコラボか?
    アットコスメも楽しくなるぞ💖

    2024.3.7

    “電車の中のテレビ局” 「 TRAIN TV 」 4/1 開局
    ◆株式会社ジェイアール東日本企画は、2024年4月1日より、首都圏JR主要10路線とゆりかもめの車両サイネージを対象とする新たな番組配信プラットフォーム「TRAIN TV(トレインティーヴィー)」を立ち上げ、「タイパ」「サイレント」をキーワードに、TVクオリティのオリジナル動画コンテンツの放映を開始します。
    ◆JR東日本の車内モニターは、広告中心の編成を番組中心へ刷新。新しい時代の生活密着メディアとして、より便利に、より楽しく生まれ変わります。

  • @cosme、「TRAIN TV」とのコラボレーション番組 「Rebeauty by@cosme」を放映開始

    株式会社アイスタイル(代表取締役社長:遠藤 宗 以下、アイスタイル)は、株式会社ジェイアール東日本企画(代表取締役社長:赤石 良治 以下、jeki)が2024年4月1日より立ち上げる首都圏JR主要10路線/ゆりかもめの車両サイネージ(以下、車内モニター)を対象とした新たな番組配信プラットフォーム「TRAIN TV(トレインティーヴィー)」のコラボレーションパートナーとして、コスメ・美容の総合サイト「@cosme」の情報を活用した美容情報番組組「Rebeauty by@cosme(レビューティーバイアットコスメ)」の放映を開始することをお知らせします。

    TRAIN TV及びRebeauty by @cosme概要
    TRAIN TVは、JR東日本の首都圏主要10路線(山手線、中央線、京浜東北線など)とゆりかもめの車内に搭載された、約5万面の車内モニターに映像コンテンツを放映する番組配信プラットフォームです。週にのべ8,400万人(※jeki調べ)の利用者に向け、"TVライク、TVクオリティのオリジナル番組による、「今だけ ここだけ 電車だけ」の新たな映像体験をテーマに、乗客の心を揺さぶる「お笑い」「ドキュメンタリー」や、日々の生活の役に立つ「豆知識・教養」「グルメ」「コスメ」などの多彩な番組コンテンツが配信される予定です。

    アイスタイルは、TRAIN TVのコラボレーションパートナーとして、「Rebeauty by@cosme」を放映いたします。番組名の「Rebeauty」は、"Review(レビュー)"と"Beauty(ビューティー)"をかけ合わせた造語です。日本最大のコスメ・美容の総合サイトである@cosmeならではのタイムリーなコスメ・美容にまつわる情報をお届けし、生活者とブランドの新たな出会いを創出することを目指します。

    アイスタイルは今後も様々な企業とのパートナーシップを通じて、生活者とブランドのよりよい出会いを生み出すサービスの提供に努めてまいります。


    わーーい💖良いニュースだよーーー🥰

  • 普通株として吉松さん1900000万株を市場外で買ったのは良いことだ。
    安く買えていいよなぁ。。なぁ。。。
    もっと買って欲しいなぁ🤭

    個人名義の株券を証券担保契約として
    会社事業に貢献する会長🐸に感謝(笑)

    もっともっと現物で応援したくなるなぁ~🥰

  • 美容業界を支えるトップ対談が楽しみですね🥰

    「2030年以降の美容業界を考える。資生堂 魚谷CEO×アイスタイル 吉松CEO トップ対談」

    先日花王のリリースにあった
    2024年2月19日 11時20分
    アイスタとの共同開発
    <皮脂RNAモニタリング技術>皮脂RNAによる肌タイプ分類の開発
    遺伝子発現(RNA)特徴が異なる2つの肌タイプが存在することを発見
    花王株式会社(ニュースリリース)
    このニュースも興味深ったですが

    2023年12月15日 10時40分資生堂
    資生堂のDNA検査・カウンセリングサービス「Beauty DNA Program」が、@cosme等を運営する株式会社アイスタイルが開催する「Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2023」において、準大賞を受賞しました。

    DNA検査により、計27項目の生まれ持った肌の特徴が把握可能です。かさつき、シワやシミ、くすみなどのできやすさ/できにくさだけでなく、肌の老化や悪影響に対する抵抗力や血中のビタミンの調整能力までわかるため、肌の情報だけでなく生活習慣を見直すヒントが得られます。

    時代は個人にあった化粧品を選ぶためのDNA検査などなどなのかな💖
    楽しみですね!

    騰がるだホイホイ🥰

  • うん💖509で引けた。

    買い方のみんなおめでとーう🥰

  • 今日で400の時代とさようなら👋

    明日は500で明後日は600の時代か~

    め~ぐるめ~ぐるよ時代はめぐる~
    700も800もすぐ来るよ~

    急いで売ると喜びも半分だよ(笑)
    買いたい時に買えなくなるよ🥰

  • ウェビナー『2030年以降の美容業界~イノベーションが連続して起こる先の未来~』3月6日(水)16:30開催

    16:30~17:05 第一部:

    「2030年以降の美容業界を考える。資生堂 魚谷CEO×アイスタイル 吉松CEO トップ対談」

    17:05~17:30 第二部:

    「美容業界のイノベーションに必要な7つの力」



    吉松さん🐸腕を組んでるお写真は
    資生堂の魚谷さんより偉そうよ(笑)

    業界トップが並ぶ画像はステキですね🥰

  • 買い方が好い言葉を並べるとお花畑と揶揄される

    売り方が汚い言葉を並べると悲観だと揶揄される

    上り続ける株はないけれど下がれば騰がるアイスタイル💖

    い~け~🥰

  • 売上高は上記累計で過去最高を記録してることに
    まだ気が付いていない人が多いと思う

    出遅れ銘柄、株価が安すぎなことに
    まだ気が付いていない人も多いと思う

    1年前の株価と同等の今487、
    6月の765円超えていくぞ~


    気が付いた人だけ幸せになろう🥰

    会社応援は現物で応援しようぜ~

    騰がるだホイホイ!

  • 2023/05/01  Goldman5.130% 4,006,462株
    2023/06/21  Goldman0.230% 186,434株

    アイスタ05/01 株価523円 06/16 765円 06/21 739円


    二刀流の名手だな🥰

  • Goldman❓二刀流したんだと思うよ笑!

    大株主の座席はそのまま置いといて

    そのままだと含み損のままだから

    別枠で空売り入れて月曜〜買戻す予定か🤣

    上げたいタイミングなんだろうなぁ。。なぁ🤭

  • その為、ブランドメーカー各社はアイスタの出方を待ち
    Amazonをじらしてる❓もしくは急かしてる❓
    もちろん各社は
    アイスタが右といえば右
    左といえば左で合意する
    と考えた🥰

    週末の妄想でござる笑

  • 考え方だが、Amazon既存サイトにラグジュアリーブランドが入るのではなく、
    アットコスメのラグジュアリーサイトにAmazonがくっ付けば
    そのままAmazonラグジュアリーブランド誕生か🥰

本文はここまでです このページの先頭へ