ここから本文です

投稿コメント一覧 (3429コメント)

  • 為替が円高に振れたことで 日経先物は600円程度の下げですね。
    SQ通過で配当落ち分が260円なので。。

    金曜はエヌビディアやGAFAMの利確売りが始まったし
    日本も半導体は大きく下げそう。
    今まで市場を異様な勢いでけん引してきた銘柄が売られ、
    中小型株への資金流入を期待したいけど。。。


    米雇用指標が冴えないこともあって6月利下げの可能性も。
    来週のCPIもインフレ鈍化を示すならその確度は高まり 円高加速。
    欧州も6月の利下げ観測も。

    日本は3/19か4/26の日銀会合で マイナス金利解除+YCC撤廃はあるでしょう。
    賃上げと物価上昇の好循環を見通せることに自信がありそう。
    日銀は十分に地ならしをして来たので。

    日銀の国債保有は2月末で597兆円。
    市場金利が1%上がると利払いは5兆以上増えるし
    評価損は29兆円増えるらしく、日銀の債務超過はあり得る。

    植田総裁はその場合でも、国債の借り換えや通貨発行益で
    時間はかかっても債務超過は解消できるので
    市場金利の上昇は金融正常化への妨げにはならない、との見解。

    3月か4月に金融正常化の可能性は高いと思うけど。

    ただし、国内企業の好業績が持続して 景気がよくなることが前提で
    これが伴わなければ地獄。。

  • >>No. 528

    狼狽はしてないですし ココのポテンシャルは大きいと思ってますよ。

    ただ、チャートを見れば長い上髭を付けることが数日続き
    上抜け出来なかった。
    普通は売りたくなるのでは??

    今日は半分は買い戻したし
    今回については結果的に自分の判断は間違ってなかった。

    ガチホはNISAで。
    現物は回転も必要。。。

  • >>No. 453

    > 3月はバブル気味に騰がった半導体関連銘柄が主導して
    > 日経平均は大幅安になる展開もあると思っている
    >
    > さらに日銀が金融緩和を終了というニュースが出て
    > 為替は円高に振れて下げ加速ということも
    >

    的中しそうですね。
    自分も3月上中旬は調整を予想していたので
    4万円超えでは インバ買い+キャッシュポジ増 でヘッジ。
    ココも少し売ってしまったので、もう一押し欲しい。 スミマセン。。。


    今夜は欧ECBの会合・会見があるし、明日には米雇用統計。
    来週火曜には米CPIなど 重要指標が地合いを左右するだろうし
    市場がネガティブに受け止める内容ならば大幅な地合い悪化も。。
    ただ国内企業の業績は良いので下げても36000円まで??

    一番怖いのは
    米金融機関の商業不動産開発(オフィスビル・賃貸マンション)への貸付は
    相当な額が焦げ付いており 第2、第3のNYCBが出る事。
    金融不安は 信用収縮を招きかねず、先の見えない下落の恐怖があるので。

  • 好業績の持続、株主重視が 何よりの株価対策ではあるけど
    ココはスルーされてますね。

    自社株買いよりは新規株主の開拓にお金を使ってほしい。
    地道な説明会も重要だけど IFRSへの移行に。

    今後もM&Aで業容拡大を図るならIFRS移行は必要だと思うし
    中期的に海外資金を期待するなら。

    目先は5月の中計アップデートだけど、保守的過ぎないように。。

  • ここは強いなあ。。。

    社長のお陰で25%の急上昇でも株価は維持されてる。
    地合い悪化の場合、急上昇した銘柄は急落しやすいけど
    ココは比較的安心できそう。

    とは言え 今日は少し売ってキャッシュポジを増やした。
    出来高は久しぶりに100万超えだし
    同じような人は多そう、、

  • 底堅いなあ。。。
    朝は特売りスタートだったのに。

    直近安値から数営業日で20%近い急上昇だったので
    半分以上は手放しちゃった。。
    地合いが怪し気なので、今は買いにくいけど
    500円台は買い場なんだろうなあ。。

  • 720円程度までの下げはあり得ると思っていたので 指値が少し刺さっていた。
    でも、まだ一押し、二押しあるかも。。

    急騰した2/26・27の出来高は11.6万株ほどだけど
    そこで売った人の買い戻しが進んでないですね。

    地合いも怪し気だし 様子見が多いのでしょう。
    今週は複数の米雇用指標や欧ECB会合・会見、
    ISM非製造業指数など重要な発表があり、大口も動きにくいだろうし。

    指標が良くても悪くても 市場の受け止め方は分からないし
    ネガティブならば利益確定が進んで地合いの大幅悪化の可能性も。

    今日は少し買い戻したけど、次の買いは様子見。。。

  • 2週間で25%の急上昇なら いったんは調整もあるでしょう。

    ココの業績自体には不安はないけど。
    ただ、地合いがどうなるか。。

    年初から7週連続で外人が日本株を大幅買い越ししたことで日経平均は急上昇。
    が、2/22の週は小幅売り越しに転じた。

    エヌビディアの好決算で加速した株高も、利確が始まったのかも??

    GPIF(年金運用)のリバランス売りは既に始まってる様子
    (信託銀は7週連続売り越し)。
    GPIF(200兆円運用)のリバランスは例年なら来週から本格化するけど
    昨年2月末からの日本株急上昇を見れば 売られる可能性は高そう。

    全てが3月上中旬で重なる可能性はあるし、
    その場合の大幅な地合い悪化は頭の片隅に。。

    今は少し下げたくらいで買い向かうのは躊躇する。。。

  • 注目の米PCEは無難な数字で市場は今のところは好感している様子。

    ただ、不安なことも。
    エヌビディアの好決算で世界株価はいったんは上昇も、利確に押され気味。
    日本市場は年末から2/16まで 7週連続で外人の大幅買い越しで急上昇、
    が2/22の週は小幅な売り越しに転じています。

    信託銀行は年初から7週連続売り越し。
    恐らくGPIF(年金運用)のリバランス売りが始まったのでしょう。
    昨年2月末の日経平均は27450円なので国内株部門は30~40%の上昇。
    GPIFは概ね国内株・債権、海外株・債権を25%程度ずつ運用しており、
    この基準に近付けるためのリバランス売買。

    昨年2月比で国内、海外(米)とも株は上昇、債権は下落。
    株部門が売られる可能性は高そう。例年は3月1週・2週がピーク。
    GPIFは200兆円を運用しており「クジラ」と言われる存在。。

    異様なまでの上昇を見せた日米半導体や、米の情報技術の利確、
    外人の日本株の売り越し、GPIFの売りは重なる可能性も。
    MSQも荒れるかも。。

    ソフトランディングは言われているけど
    安全な道を選ぶなら3月下旬までは 勝負は避けるのが無難な感じ。

    中下旬に市場全般が下げているなら、そこが絶好の買い場と思ってます。

  • RSIが30を切ったところで 打診買い程度で参戦です。

    落ちるナイフだし 次の買いは様子を見ながら慎重に。
    急反転はなさそうだし
    トレ転を確認してから追撃で買った方が安全かな。。

  • 長ーい上髭で気持ち悪いけど
    2日で15%も上げれば仕方ないかな。。

    直近で似たチャートは12/25や11/7に見られるけど
    この時は数日で全戻しの下げを演じてる。
    でも すぐに反転して 短期間で高値を上回る、という動き。

    今回も大きく下げるなら 買い向かいで良さそう?
    大口の買いは入ってるし不安要素は少ないような。。

    RSIは52程度で 株価水準に過熱感は全くないし
    MACDは鋭角でGC直前。普通なら強気の局面だけど。
    でも やっぱり明日は様子見かなあ。
    今日のチャートを見ると 個人は買いにくいはず。

    大口が買い上がって
    終り値も維持できれば安心感も出る。

    この先は出来高を伴いながらジワジワと上がって欲しいな。。

  • ギリギリで反転、トレ転??

    別の持ち株の話しですが 好業績なのに売り込まれていたら
    社長が自分のカネで1億円分を市場から買う、っていうIRが出て
    一気に反転した。


    創業メンバーのくせに
    ココを食い物にする「ク○野郎」とは天地の差。

    経営陣の資質・人間性は重要だよなああ。。  って改めて思った。

    岡ちゃんは嫌いじゃないし、高給取ってんだから
    SOではなく、自分のカネでココの株を買ってくれよ!!

  • 社長の漢気には感謝。
    我慢の限界の株価だったんですね。。。

  • もう少し700円下で揉むのかと思ったけど
    戻して行きそうな雰囲気ですね。

    22日6:00の米エヌビディアの決算に注目が集まっていて
    この数字で世界株価は動きそう。
    市場予想通りなら材料出尽くし はありそうだけど
    その場合は追い風かも。。

    時価総額の大きい半導体、銀行、ユニクロが日経平均を押し上げてきたけど
    グロース・中小株への資金シフトを期待したいな。
    ココは日経平均より グロースに似た値動きなので。

    エヌビディアの急失速は困るし、絶好調で一部業種への資金集中もつまらない。。
    堅調な数字で材料出尽くしがいいな。

    まあ地合いがどうあれ、
    今回の急落・反転で下値は確認できたと思うので
    心配はないと思うけど。

  • 弱気派が多そうに見えるけど
    PTSが大きく下げたから不安なのかな??

    この1-2か月で株価は大きく上げて来たけど
    上々の決算数字と今の株価位置(PER. 14.5倍)を見れば
    割高とは思えないけどなあ。

    ただ 連休明けの出来高は多くても10~20万株程度だろうし
    個人レベルでも まとまった売りがあれば 下げも大きいのは事実。
    1000株で1-2%動くことはよくあったしね。
    流動性が低いと 不安定な値動きは仕方ないけど。。

    何回か投稿したけど 流動性の改善・新規株主の拡大は
    会社への重要な要望事項です。


    それから今回の自社株消却で
    「ROE.は3~4%は上がるかな?」って投稿したけど
    それどころではないですね。
    3Q末での自己株:224.2万株で17.8億円 なので
    90万の消却なら 自己資本が7.5億減るのかな??
    買収があったのでよくわからないけど 軽く20%は超えてくるはず。

    25/3月期の中計目標のROE.20%、配当性向30%は前倒しで達成でしょう。
    EBITDAもほぼ確実?? と思う。

    中計のアップデートと25年以降の見通しが発表される5月を楽しみに。。

  • 前3Qと今3Q比は25%の増益で 十分に良い数字。
    自社株消却6.5%はインパクトのある規模だし 中期的な株価上昇要因。
    ROEは3~4%程度上がるのかな?
    消却をネガティブ視する意味が分からんです。


    しかし、通期上方修正しないのはなああ。
    PTSで下げてるのは このことへの失望売りかな?
    4QではSO関連と買収手数料で0.5億程度の出費があるようだけど
    保守的過ぎるよ。。
    中計については5月まで待つことになったけど、
    これも慎重に、という事でしょう。

    IFRSへの移行を検討、は良いニュース。
    海外株主を意識しているようだし IFRSと英文での開示は必要。
    高ROEで株主重視なので 外人が好みそうな銘柄だし ぜひ進めてほしいな。
    IFRSなら のれん償却はなくなって、決算書の見栄えも良くなるし。

  • 3Qで 営業利益は通期予想の10.2億を超えることを期待してるけど。。

    大型案件のスタート時期が 上期から下期へのスライドによる減益と
    積極的な先行投資をこなして 上期は2%程度の増益。
    主にファーストキャリア領域の貢献で。


    「下期で大きな費用項目は有償SOの株式報酬費用(数千万)。
    それ以外の大幅な投資項目は上期に先行実施済みで
    下期はコストコントロールを通じた利益確保を計画」

    なので、下期にスライドした案件と合わせて いい数字だと楽観。。。

    4Qは買収費用と のれん償却が増えるけど
    織り込み済みの今期予想のようだし 通期上方修正はあるかな?

  • ココのポテンシャルに疑問をもってないけど
    将来性がなく、ダメ会社と言う方は もう少し具体的に。。

    人的資本経営の中~下流分野では秀でてると思ってるので
    別の人の考え方は参考になるかも。

    PS5が出てるのにPS4は買わない、と言うけど
    PS5って どこの事で どんなビジネスモデルの事でしょう?
    ココがPS4だとしても売れてるし、利益率も高い。
    人的資本の充実をサポートする企業には
    当然 上流から下流の棲み分けはあるし。
    ココと同分野の企業を比較して 違いの指摘をお願い。

    誰の投稿か覆えてないけど
    ココは400円台で買えた会社で 今は割高っていう投稿もあったと思う。
    20年2月のコロナ禍の株価と比較してるので 笑ってしまったけど。。

    ココのどういうところがダメで将来性がないのか
    具体的に指摘してほしいな。

    色々な人が 様々な見通しを述べ合うのが掲示板の良いところ。
    自分には思いつかない見方なら 参考になることもあるし。。

    相当に賢い方のようだし、明快にダメなところを指摘してくれれば
    皆 喜ぶと思いますよ。

  • あと5営業日ですねえ。。

    ココは自分のメイン銘柄。 今は祈る思い。
    業績自体は心配してないけど、地合いが維持される事を。。

    それから 上方修正と 中計アップデートも期待。
    ただ、ココは保守的だからなあ。。。

  • 1月度KPIも順調、順調。
    利益率の高いDX研修は前年比1.5倍に。今期累計でも36%増。
    Leafユーザー数も同25%増。
    10-12月は不調だった動画コンテンツ販売は1月は好調で
    同 -8%まで盛り返した。
    WEBinsource登録組織数も、前年を上回る進捗。
    ココの業績に死角はなさそうに見えるなあ。

    目先の株価については 仕方ない。。。
    大口が好き放題してるけど、個人は束になっても資金力でかなわないし。。


    ココの割安さは 以下の条件のスクリーニングから明白(本日時点)。。
    ROE:35%以上
    今期予想の増益率:10%以上
    自己資本比率:50%以上
    配当性向:30%以上
    これを満たすのは全上場企業3700社中 たったの4社で ココはそのうちの1社。

    ココは4年連続でROE35%超だし
    増益率は今期予想16%。2020年9月期(コロナ禍)以降15%は下回っていない。

    自己資本比率74%で実質無借金。財務は盤石。
    株主還元は 直近4年の自社株買いを入れた総還元性向は平均55%。

    21年9月期から 利益率は一気に高水準定着となって、稼ぐ力がある企業。

    人的資本の充実は永遠のテーマであり続けるし 増益基調は当分持続するはず。
    PER.23倍は ココのポテンシャルに比して 超割安水準かな。。。

    持ってれば大きく報われる と確信!

本文はここまでです このページの先頭へ