ここから本文です

投稿コメント一覧 (1136コメント)

  • 一株益と配当性向無理してないからマシかね

  • 短期でショートは理解できるが
    長期でショートは危機感あるよ

    この会社の関連会社調べてみて思う
    総合商社は他と違う。

    異常なまでの分散とあちこちに顔を出してる広さがある。

    メインは物流とエネルギーと思うけど
    それによる利益を様々な投資に充てて働く、投資会社的な役割が大きい感じがする。

    必要不必要とかの話ではなく
    社会の基盤の一つになる会社故にショートは危険。

    ここが天井というのは株価的にはそう見えるかもしれないけど、PBRとPER、実際の数字的にはそことは言えない。

    インフレにより利益が加速すれば子会社も加速するし、あちこちに投資をする。下手しい日本で1番の勝者だと思う。

  • 結局パイの取り合いのビジネスになるし
    一度移動すると、なかなか戻ってこないのが痛手なのは理解できます。

    そのため脅威と判定される
    この会社が大きくなる可能性を秘めていることも同時に分かるので良いですね

  • 他の会社がインバに投資したり
    なんか損失出したりしてる中で、見てる限り上手な投資をできてるから凄いなっていう感想です。

  • 業績に問題ないかもしれないけど
    自分はあの騒動見て、タマホームで家建てるのはなぁってなりましたね。

    そういう人が増えると相対的に儲けが減るはずなんですよね…

    間違ってることは間違ってるし、その前の行動にしろその後の対応にしろ、悪い点しか見当たらないのが裏側でも似たようなことしてるんかなって思ってしまいます。

    仮にもハウス大手メーカーでCMで名前出すくらいの会社なので、流石に印象は落ちますよね。

    付随して他の問題も言及されていたなら尚更です。

    少なくとも1人でも多くの人がタマホームでお家を建てたいと思わせるような対応を出来る会社じゃないと、配当目的では買えますが、応援という意味での投資は出来ません。少なくとも私は保有しません。

  • 株主上位に投資信託運用会社が顔出してるから
    仮にリスクバランス取るためとか

    配当利回り型のファンドの場合条件から外れた場合、これの比率が大幅に下がるリスクがあるってこと?

    日経225はないだろうけど
    高配当はやばそう

  • Sofi買い増し
    理由としては既存市場で安定傾向の銀行という中で、口座数が伸びている点と売上高が伸びている点が個人的には大きい。

    また間違っているかもしれないけれど
    どうやら銀行の役割をしつつも株式取引もどうサービス上で行えるし、お金も借りられるという全てを集約するというやり方と、融資の際に必要なデータ等も集約できて合理的であるという点が大きい。

    金融関連というのは結局のところ
    顧客のお金を利用して利益を上げてその一部を還元するもの、手数料を取り稼ぐもの、その両どりをするものがあるけれど、結果的にはリスクを含む。

    お金を貸すにも貸したままになる可能性もあれば、銀行に関しては顧客に高額な利息を付けることが投資が理由で難しくなる可能性もあり結果的に低リターンになり得る。そういったリスクを分散する点で本サービスは優秀に感じる。

    気になる点としては実際に使いやすいのか
    米国のユーザーに認められているかという点で、これは現地と日本で見方が異なる可能性がある。

    ただ特に自分が若者であれば使いたいサービスではある。ここ一つで全てを網羅しているのは楽だし高金利で預けられる。お金の借り入れも仮にきちんとしていれば恐らく他よりも楽だし何せごちゃごちゃしない。

    その点は強めであり期待はできるし、積極的に投資をしたい。

  • この会社ルシアを上場前に損切りできたの
    マジで凄いなって今になって思う

    あれの本性露呈せずにそのまま上場して
    結果何事もなく今回の件が出てきたら
    カバーの株、結構ダメージ負ってたろうから凄い

  • 純粋にIntelは今後どうするべきか考えた方が良いと思う。

    一過性の悪い決算というよりも
    他にシェアとられて出た決算じゃ無いかな?

    価格は上がってるけど能力の上がらないCPUとか見てても、結局はamdとかエヌビディアの方が高いけど能力も上げてきてる。

    独占してた時と状況が異なるから
    もう少し真剣に考えて頑張る姿勢見せないと、株主以前に市場からそっぽ向かれるよ。

    もうしばらくは買えない。
    なんせ先行き不透明だし

  • リゲッティコンピューティング
    良くも悪くも夢溢れるベンチャー

    未来のgafamレベルの株価になる素質がある
    そして同時に夢儚く終わる可能性もある

    そんな株だからこそ投資をしたいし、そんなロマン株があるのが嬉しいですね。いくつか懸念点はありますが入ってみます。

    あわよくば夢が開くと良いですね。

  • 今日の下げは契約解除すら漏れてた?
    個人的に気になるのは情報漏洩とカバーが上場会社であること、仮にネットのインサイダーになりうる説が正しいのであれば今後好材料が出る可能性もある。

    本人が仮に無自覚に情報を漏らしていたなら尚更、悪材料の情報漏洩はそもそも1ライバーが手に入れられるものでは無いと想定できます。

    さて今後何が出るのかが気になるところです。
    そしてライバーはそれに関わる立場であり上場企業である以上、コンプラ意識を今以上に高める必要があるようになり今後よりうっかりによる情報漏洩が増えないか不安です。

    そしてそれによって活動が窮屈にならないかも同時に不安です。

    解除が早かったものの前日に最後まで配信は出来ていますし、本人は最後と自覚していた可能性も高いと思いますし、解除後も本人のメッセージを出すことを許すくらい事務所はある程度最後の活動を認めているあたり、非常に悪質という訳では無いと思われます。

    仮に悪質な場合、そういった活動事態自粛される可能性が高いと言うのが個人的な意見ではあります。

    最後に資金調達的には上場が正しいですが。
    ホロライブとしてのびのびとした活動をするには上場が正しいかは少し疑問です。また本人に自覚のない行動が今後引退を招く事態になり得ることも同時に不安です。

  • ちょっと前に利確売りで手放しましたが
    ユーザーとappの中抜き、クラウドと安定的収益は期待できますし、新NISAでS&Pとして投資されるので結果的に上がるような気はします。

    ただ最近上げてる株は景気後退懸念もありきな臭く感じて売ってしまいました。

    仮に消費が減り実際に景気が後退すれば
    もしくはインフレが加速すれば敢えて新製品を購入される傾向は減り、どちらかというと中古市場が賑わう予感がします。

    その部分は懸念ですが、ユーザーが多いのは事実で環境意識デザインでカイロになるとかいう瞑想をして価格が上がらない限りは安心ではあります。

    問題は株価ほどの成長は厳しそうです。

  • 上手くいくかは不明だが
    そこらのバイオよりもまともで、業績の数値はコロナ禍以外でも出ていて、配当及び株主をある程度意識しており、株価が10年水準で見ても割安という事で購入。

    配当利回りも過去水準と比較しても高くて
    確かにリスキーではあるのだろうけど大きなチャンスに見える。仮に配当を減らすようなら問題だけど、個人的には株は紙切れになってもしゃあない感覚だから買えました。

    今後どうなるかは分かりませんが、売る気は無いので配当に期待してます。

  • 現状PBRは13倍と考えるとめっちゃ良いのでは

  • 減配すればそれまでだけど社長はどうするんだろうか

    平気で減配する企業ならば今後もするし
    投資対象にはなりにくくなる。

    現在の数字も疑った方が良い
    ホームポジションという例もあるし、リスクは考えないといけない。

  • 売上高に対する利益の推移が不安定ですね
    グロースなんですから取り敢えずは、自社の成長と財源の安定化が必要だと思います。

    グロースの還元は何よりも先に成長です。
    いっそ出た利益を全て突っ込んででも開拓して、新規事業を切り開いたり独自事業を拡大する必要があります。

    それをせずに還元に回すのは
    もう既に安定した利益が見込めるからのものです。説明資料を読んでも、利益の不安定さと伸び悩む事業があります。そう言ったところを売上高を上げることでか、もしくは固定費を下げて利益率を上げる必要があると思います。

    ブシロードのイメージはCMで結構ありますが
    何かと言われると私の場合はあまりパッとしません。

    コンテンツ事業は顔となるものが大きく
    その印象と独自IPを長引かせて価値を向上します。

    ここで例を出すべきかは悩みますが
    任天堂の場合はポケモンなどがその例で強いと思います。任天堂を知らなくてもポケモンと出て来ますが、任天堂と言えばポケモンとなるくらい、力とお金を入れて、そのIPを拡大しています。

    ゲーム、アニメ、カードゲームなど
    手を広く行っていて、そこにお金を費やしたからこその知名度があります。

    手を広げるのも良いですが、取り敢えず肝となる安定事業を作り、そこが売上と利益を作る構造がないとどっちつかずで結局投資しづらくなります。その結果の株価がこれのように見えます。

    過去はわかりませんが、やはり不安定なグロースは増資やワラントの資金確保によって大きくなろうとすることも考えるとより投資しずらい印象です。

    ひとまずは目先の赤字よりも取り敢えずは売上の拡大、ブシロードといえばこれというものを固定化して、それを広げる。そして売上の安定成長により認知がされると自然と固定ユーザーが増えますので、そう言った固定ユーザーを守るイベントを開催して、新規のユーザーも囲い込む。

    それこそ費用は掛かりますがさされば安定した事業になります。色々と手を出して欲張ると危険ですし、のめり込むと危険ですが、まずはコンテンツのユーザーに楽しんでもらうことが必要です。

    スタンダードやプライムならば求められるものも大きいでしょうが、グロースは成長することを第一に求められます。そして成長を重ねて信頼が増えれば市場区分を繰り上げることができます。

    今は潰れない限り利益を投資をして、己の企業価値を求められるフェーズです。綺麗な資料の説明よりも売上高の急速な成長が求められます。

    ワラントや増資をするなら企業価値を株価として上げて、それ以上の成長を望むならばある程度は許されます。希薄化されようが、その価値まで戻せばいいんです。そのくらい成長すればいいんです。

    応援はしますしコンテンツは好みです。
    ただ色が薄く手が広い。取り敢えず信じれるものに突き進みましょう。誰よりも作り手が楽しまないとユーザーは楽しめません。

    あくまでグロースなんだから、とりあえずは成長一直線で進んで欲しいです。

本文はここまでです このページの先頭へ