ここから本文です

投稿コメント一覧 (675コメント)

  • >>No. 703

    だから営業利益じゃなくて税引後利益と書いてる

  • >>No. 702

    営業利益の段階では計上。
    最終の段階で少数株主持分、今は非支配株主持分だっけ?で控除されるよ

  • 時価総額100億割れは無いじゃろ。
    との考えで100株だけ買ってみた。

    NexTone→レコチョクに5割出資。
    レコチョク→Eggsに66%出資。

    なので計算だと仮に税引後にEggsが1億の赤字を出したと仮定。
    レコチョクは税引後の1億の66%の6600万の赤字計上。

    NexToneはその半分の3300万の赤字計上。

    になるはずなのでEggsの赤字は最終的に33%しかNexToneの最終益の段階では計上されないはず。

    Eggsは赤字が継続する。との考えもの解るが債務保証や直接の投融資等をしない前提だと損益の33%程度しかNexToneには計上されないから影響は不安ほど無いと思う。

  • >>No. 648

    あいみょん。関ジャニの番組で紹介された時に気になって聞いたら良かった。
    CDとかは買わずにYouTubeだけだけど。

    こんな客?ばかりでどうやって業界で利益出すのかよくわからない。やっぱライブとグッズなのだろうか

  • >>No. 644

    もうおっさんだから音楽聞かないけど、あいみょんとかそうなのかも知らん。

    あいみょんのwikiを見てもインディース時代にタワレコ限定CDでデビューとある。
    (Eggsの大株主がタワレコ)

  • >>No. 641

    レコチョクは精算したら株価上がるよ。

    みたいな書き込みはビジネスモデルが好きなタイプの人だからこういう発言になるんだろうなぁ〜。

    といった分類をする。
    この意見にそう思うが沢山ついていたらビジネスモデルが好きな人が多いから今の戦略は反発受けてるのだな。と勝手に解釈をする。
    それを少し投資の判断に加える。
    その考えの為に分類をする。

  • 以外にじゃなく以外もだな。スマホだから予測変換で間違い多くなる。

    別にあなたのことではなく書き込みの分類を勝手に
    ビジネスモデルが好きな人の意見。
    音楽ビジネスが好きな人の意見。
    と別けて見てるだけ。

    俺もNexToneは最初は2000で買ったから今の株価は安いと思う。でも来期以降の業績見てからでも良いかと思ってまだ買わずに見てる。

  • 書き込みを見てるとNexToneの株主は

    ビジネスモデルが好きで買った人。
    音楽ビジネスが好きだから買った人。

    の2パターンある気がする。

    ビジネスモデルが好きで買った人は著作権管理ビジネスという安定した収入の素晴らしいビジネスモデル。
    と考えているから今後はEggsというアーティスト支援・ライブ・グッズのビジネスに力を入れます。

    との発表で安定した美しいビジネスモデルがどんどん壊れていく。と考えるから拒否反応がある。

    音楽ビジネスが好きで買った株主はレコチョクで音楽配信に加えてEggsでアーティスト支援やグッズ販売まで音楽ビジネス広げるの!素晴らしい。
    との考えになる。

    俺は元株主だが前者の立場だから今の展開は拒否反応があるから否定的な意見になる。

    たまにEggs等を養護する人は後者の音楽ビジネスが好きで買った人で今のNexToneのビジネス展開に肯定的で頑張れ!と養護する。

    前者は後者の考えを否定して後者は前者の考えを否定する。
    どちらが正しいかは何とも言えないが前者の考えの人はNexTone自身が著作権管理ビジネス以外を今後は力を入れます。
    と言ってるのだから今の展開を受け入れるか離れるしかないと思う。
    (離れてるから株価が下がってるのだろうが)

  • >>No. 618

    投資と言ってるだけで設備投資とは言ってなかったはず。

    もしかしたら初期のPayPayみたいに通常より高い印税をばら撒いてアーティストを集めたりする人材投資などの可能性もある。

    説明だと
    投資をするから赤字になる。でも売上は倍になる。
    翌年も投資をするから赤字になる。でも売上は更に倍になる。
    なので売上が倍々ゲームで増えて42億の売上で3億の利益だっけ?になるとしか言ってないからなにするか不明。

  • >>No. 616

    説明会を見た限りだとEggsは発掘したアーティストをレコチョクの株主のレコード会社に紹介する会社なのでレコード会社とは敵対関係にはならない。

    だから発掘コストだけEggsが負担して収益を生まないコストセンターの扱いだった。

    今後は恐らく下記の流れになる
    Eggs=発掘
    レコード会社=育成と売出し
    Eggs(新規)=コンサートの開催権とグッズ販売権が領域に加わり収益を生む事業になるらしい。

    うまくいくかは知らない。

  • >>No. 562

    なら代わりに説明したら良い。
    Eggsはどうやって利益を出すのかを。

    現状だと物販で稼ぐとしか見えない

  • >>No. 560

    プライム市場への上場にこだわり過ぎてる気がします。

    2年間の合計利益25億円を達成する為に無理にグラフを作ってるようにしか見えないです。

    2025年3月期から2026年3月期の業績が異常に伸びて2年間の合計利益25億達成とかいまいち理由が解らない。
    カラオケに参入出来て業績が一気に伸びる。とか理由が何かしらあるのかもですが。

  • >>No. 551

    あと下の部分は間違ってるぞ

    今まではレコチョクへの新人を供給するという社内事業的な(ある種赤字でも許される)ことを担ってたが外向けの業務を担わせることで利益に直結させるというふうに私は捉えた

    レコチョクへの新人供給ではなく、レコチョク株主のレコードメーカー。ここは説明でも言ってる。だからコストセンターと社長が言ってる。

    ここ大事。この役割が続く限りはEggsが利益出すのは難しいと思う。
    計画通りに上手く行っても売上42億で利益3億の低収益のビジネスにしかならない。

  • >>No. 551


    1)利益-4億は"レコチョクの損失“と明言(nextoneは予定を全く落としてないと伝えるためか明らかに強調してる)
    →9:17 "レコチョクの営業損失4億"
    NexToneは業績落としてない。とあったから説明加えただけ。

    2)純資産増を受けさらなるM&A示唆
    →7:44 ネットキャッシュは81億円を超えており、成長のための人員、システム増強はもちろんさらなるM&Aを含む新規事業への進出など事業拡大への使途を検討中(純資産じゃなくてネットキャッシュだね、すまない

    連結ベースでの数値ではそうだけどレコチョクの持分の半分は外部株主だから実際はNexToneの単独の額しか使えないと思う。あと負債もレコチョクの分だけ増えてる。
    別に否定したい訳ではなく買収案件があれば検討したら良いと思う。


    3)eggsの赤字は今年度、来年度、再来年度の大きな投資によるもので継続するものではない。(これも強調気味)
    レコチョクは今後従来のものではなく、エッグスを成長させることでの成長を促進する。
    →13:06 今年度に続き、来年度、再来年度は大きな投資を継続するため。(赤字の説明だから2026から黒字になるよー、なぜならば投資による赤字がなくなるからだよーってのは間違いではない内容。成長については別の項目)

    その投資の拡大による赤字の投資内容が不明だから何とも言えない。

    4)エッグズの業容についてはレコードメーカーであるレコチョクへの新人供給→インディーズの育成およびファンをつなぎながら利益を上げるへ変える
    →13:33 文言は長いから省略
    今まではレコチョクへの新人を供給するという社内事業的な(ある種赤字でも許される)ことを担ってたが外向けの業務を担わせることで利益に直結させるというふうに私は捉えた


    つまりデビューしても一番美味と思われる版権は引き続きレコード会社が保有する訳でグッズライセンスやライブの開催権?的なもの得るために新人発掘の費用をEggsが負担する訳で旨味は少なく今までと変わらない気が。
    そもそもNexToneの株主が好きな事業ではないと思う。

    のれんは買収時に説明あるべきだったと思う。
    開示された情報だと純資産以下で取得なのに純資産以上で取得してるのはおかしく疑問が残る。


    投資面の説明は社長の言葉をそのまま借りるなら14:23"元々、レコチョクは高売上高利益体質でありV字回復できる高いポテンシャルを持っている"と判断したからに尽きるんじゃないかな

    NexToneは対企業の会社で対消費者のレコチョクの事業でシナジーでるか解らず売上伸びるかは不明。コスト削減等は行けると思う。

    なお損切株主だからあまり参考にしなくて良いぞ

  • >>No. 546

    スマホで見たけどあまり良い印象はなかった。

    1)利益-4億は"レコチョクの損失“と明言(nextoneは予定を全く落としてないと伝えるためか明らかに強調してる)
    NexToneも業績未達だがストック型ビジネスなので業績予想は達成可能と考える。との内容。
    レコチョクは2026年3月には黒字化。
    黒字化に伴い2025年3月と2026年3月の合計利益が25億を超える(2年で28億?の合計だったような?)から2年間の累計利益25億が条件のプライム市場への上場計画に変更はない。との事。

    2)純資産増を受けさらなるM&A示唆

    ここわからない。
    プライム市場の純資産50億はレコチョクの取り込みで達成。との内容はあったと思う。
    純資産=株主資本じゃないから四季報等の株主資本は前と同じだから注意。


    3)eggsの赤字は今年度、来年度、再来年度の大きな投資によるもので継続するものではない。(これも強調気味)
    レコチョクは今後従来のものではなく、エッグスを成長させることでの成長を促進する。

    設備投資の内容の説明無いから何に投資してるのか全くわからず不安残る。

    4)エッグズの業容についてはレコードメーカーであるレコチョクへの新人供給→インディーズの育成およびファンをつなぎながら利益を上げるへ変える

    ここが一番失望ポイント。
    Eggsは今まではレコチョク株主にアーティストを紹介するだけのコストセンターだった。
    今後はアーティストのグッズ販売等に業容広げて黒字目指す。
    との事でEggsはグッズ販売で利益出すらしい。

    レコチョク買収でのれんが発生した理由とか投資面の説明は無かったね

  • >>No. 196

    アメリカは4日以内の開示が義務付けられてるみたいです。

    調べたけど日本ではサイバー被害の開示は義務付けられてないから制度上は開示義務無いっぽいです。

    外食が食中毒起こしたら開示してるのにサイバー被害で開示が無いのは如何なものかと思いますが。

  • >>No. 178

    サイバー攻撃受けたのは開示義務ってないの?
    正直、未だに会社から何の開示もないから少し引いてる。
    明日?の決算まで何の開示もしないつもりなのか。不誠実に感じる。

  • >>No. 165

    ネットでMGM サイバー攻撃
    で検索したら
    MGM=減収1億ドル。サイバー対策費1000万ドル

    シーザーズ=ハッカーに数千万ドル支払い

    とあるけどユニバが何らかの金を出したらこれも保険出るの?

  • >>No. 104

    現地情報どうも。

    取引開始直前とかにスロット止まってる。
    とかの書き込みあってパニック売りとかあったら困るから事前に情報共有したかったのが書き込みの目的。

    なのに風説の流布とか検索したら出るのに検索してもでない。デマとかあって困った。
    (Twitterの人が鍵垢になったので迷惑をかけてしまったようだ)

    現地情報は知らんけど恐らく止まってるのはスロットだけで他の業務のホテル等は通常運営だと思われる。
    なのでコロナの時みたいな全面営業停止とかではないので収益の影響は限定的と思われるから落ち着けよ。
    と言う意味の情報共有がしたかった。

本文はここまでです このページの先頭へ