ここから本文です

投稿コメント一覧 (7821コメント)

  • 明日は朝一に窓あけてドンと上がるんやろ。

  • 2682円で1000株、買いで入っとる!日本航空1本!

  • 昨日、引け成りの空売りで入ってよかったな。1000株・・もう買いも戻したけど
    5分足の移動平均線2本と乖離率とローソク足の形状だけでトレードしてるから。

  • この銘柄で5分足を主に見ながら
    1000株で買い・空売りやってたら ここに書き込む余裕はないね。

  • >>No. 52

    ガザをイスラエルの分国にしてしまう予定ではないだろうか。市民の犠牲の後に幸福な社会が到来する!しかしTVのニュースはグロと一緒、見てるだけで気分が悪くなる。

  • テクニカルでは2630とか底で上がっていこうね。
    ところでみんな1000株買ってるの?

  • [5952] アマテイの発行済株式総数 12,317,000

  • [5952] アマテイの発行済株式総数 12,317,000

  • [5952] アマテイの発行済株式総数 12,317,000

  • 皆さんが[5952] アマテイの
    発行済株式総数をすべて買い付けた場合

    買い付けた者が売りを出さない限り
    この銘柄で売り注文が出る事は絶対にありません。
    買い注文しか入らないのであれば、当然その銘柄は
    値幅制限“ぎりぎり”まで“上昇”し続けるという訳です。

    投資家の理想を“カタチ”にしたような銘柄[5952] アマテイ

    つまり、下落リスクが最小限に抑えられ、

    株価が騰がりやすく利益を手にしやすい銘柄です。

    上記をご覧になり、『そんな都合の良い銘柄があるはずがない』と思われたかも知れません。
    確かにそのような銘柄は、この市場に多く存在するものではありません。

    しかし、数は少なくとも人の手によって生み出せるのもまた事実です。
    どういう事かもご説明致します。

    この市場に存在する銘柄には、必ず「発行済株式総数」というものが御座います。

    つまり、すべての銘柄はこの絶対数(発行済株式総数)の中でのみ売買が行われおります。

    このように『売り注文が出ずらい銘柄』というものは、この市場に確かに存在し得るのです。
    また、『売り注文が出ない銘柄』これは裏を返せば『買い注文しか入り得ない銘柄』とも言えます。

  • これが1株2850円の株なら発行済株式総数は68万株になるんだが・・
    これだと株価は3倍になる。
    したがってここは最大で470円になる計算
    発行済株式総数が少ないメリットを考えたほうがいい。
    いわゆる人の手によって株価を上げるやり方。
    光・彩が2850円から最大で4.8倍までなったのは発行済株式総数がすくないのに
    ある時、投資家たちがきづいたため。

  • 市場ニュース
    戻る

    [Twitterでこのニュースを投稿する]
    [Facebookでシェア]
    [LINEでシェア]


    2022年09月16日13時52分
    【材料】アマテイ---急伸、「木割れ最強釘」への関心高まる
    アマテイ <日足> 「株探」多機能チャートより

    アマテイ<5952>は急伸。一時22円高まで上昇。同社の販売する高機能くぎ「木割れ最強釘2杉対応」が、建築業界で注目を集めていると一部で報じられている。胴部分に特殊な加工を施して、打ち込む際に杉材が割れにくく、打った後も抜けにくいよう工夫されているもよう。ツーバイフォー住宅向けに使用される。初代「木割れ最強釘」は看板商品の一つにまで成長しており、今回の第2弾商品に対する期待感も高まる形のようだ。
    《TY》

    時は今、高機能くぎが注目される時代が来たね!ボロ株じゃ終わらないって。

  • >>No. 51

    ゴールデンクロス
    2本の線の先端の形がいいね~完璧なゴールデンクロス

  • トヨタが王者テスラを臆面もなく徹底模倣で追撃!新社長が描く「30年にEV逆転」計画の勝算
    ダイヤモンド編集部
    浅島亮子:編集長
    特集
    トヨタ 史上最強
    2023.8.28 5:25 有料会員限定

    トヨタ自動車の佐藤恒治社長は就任以来、矢継ぎ早に電気自動車(EV)に関わる施策をぶち上げている。EV主導のモビリティ産業においても、トヨタはハイブリッド車で築いたような「黄金時代」を築けるのか。特集『史上最強 トヨタ』の#2では、王者テスラをターゲットにした「30年にEV逆転」計画の要諦をひも解く。出遅れたEV戦略の立て直しが始まった。(ダイヤモンド編集部編集長 浅島亮子)
    新社長がゲリラ的にEV施策ぶち上げ
    テスラ「ベンチマーク」の追撃策

     トヨタ自動車で14年ぶりの社長交代が実現し、鳴り物入りの新社長デビューから5カ月が経過した。4月の就任直後から、トヨタ社長の佐藤恒治氏は電気自動車(EV)に関わる重要戦略をゲリラ的に打ち出している。

    まずは、会長の豊田章男氏が社長時代に打ち出した「2030年までにEV350万台を販売する」という目標を前倒しし、「26年までにEV150万台を販売する」とハードルを一段引き上げた。

     これは、米テスラが10年余りをかけて成長させた販売台数を、わずか3年で成し遂げるという野心的な計画だ。

     続く6月には、トヨタの東富士研究所(静岡県裾野市)において、「トヨタテクニカル・ワークショップ2023」を開催。報道陣やアナリスト向けにEVを主軸とする次世代技術の方針説明会を実施した。

     目玉施策は二つある。クルマの部品点数を大幅に削減できる生産技術「ギガキャスト」を導入することと、次世代電池の開発方針として「27〜28年に全固体電池の実用化」のチャレンジに踏み切ることである。

     実は佐藤新社長が掲げたEV戦略は、米国テスラに驚くほどそっくりだ。次ページでは、テスラとの酷似ぶりを図版付きで明らかにする。

     果たして、トヨタはEVではるか先を行く王者テスラや中国BYDに追い付き、追い越すことができるのか。自動車業界きっての名物アナリストに、「30年にテスラ逆転」シナリオを検証してもらった。その結果も併せて公開しよう。

    次のページ
    新社長が描く「30年にテスラ逆転」EV追撃策とは

  • 佐藤恒治社長が就任してからが凄いな!スタイルがよくてハンサムやろが!
    5952 ネジの会社の社長も佐藤~苗字が一緒か!

  • アマテイ-大幅高 佐藤社長「EV化の恩恵ネジにも」=日経
    2023/07/13(木) 09:17
     アマテイ<5952.T>が大幅高。日本経済新聞電子版が13日、EVの軽量化のためバッテリーやモーターなどの取り付けでネジの使用が増える見通しだと報じたことが材料視されているようだ。

     記事では、同社の佐藤亮社長が成長戦略について語っており、「EVは航続距離を伸ばすため、軽量化が求められている。部品も鉄でなく樹脂やアルミ製のものが増えていく。そうするとネジが使える範囲が広がり、採用数を増やす商機となる」とコメント。新工場の建設についても決まっており、さらなる生産能力の拡大が必要としている。


    釘大手・アマテイ社長「ネジ、EV軽量化は商機」 新工場建設、さらに増産も
    2023/7/21付
    日本経済新聞 地域経済

    電気自動車(EV)化による商機の拡大が、ネジにも及んでいる。釘の国内シェアトップのアマテイはネジにも強みがあり、EVの軽量化のためバッテリーやモーターなどの取り付けでネジの使用が増える見通しだ。同社の佐藤亮社長=写真=に成長戦略を聞いた。

    ――自動車分野の受注が堅調です。

    「子会社のナテックが特殊ネジを生産している。かつてはOA機器向けがメインだったが、今は7割が自動車向けだ。EVは航続距離を伸…


    上記から言えることは低位株のボロ株では終わらないということ。1000円弱のレンジ相場で安定してもよい株!ひいてはこれはテンバガー化となる。

  • 2023年11月13日
    決算発表が材料視され上昇!~それまで株価はどんな値動きをするのかな。
    決算発表後にIRが2回でるか?

  • アマテイ-大幅高 佐藤社長「EV化の恩恵ネジにも」=日経
    2023/07/13(木) 09:17
    日本株
    Twitterでシェア
    Facebookでシェア
    LINEで送る
     アマテイ<5952.T>が大幅高。日本経済新聞電子版が13日、EVの軽量化のためバッテリーやモーターなどの取り付けでネジの使用が増える見通しだと報じたことが材料視されているようだ。

     記事では、同社の佐藤亮社長が成長戦略について語っており、「EVは航続距離を伸ばすため、軽量化が求められている。部品も鉄でなく樹脂やアルミ製のものが増えていく。そうするとネジが使える範囲が広がり、採用数を増やす商機となる」とコメント。新工場の建設についても決まっており、さらなる生産能力の拡大が必要としている。

     株価は報道を好感し、前日比26%高の159円まで上昇する場面があった。

    次回の決算発表からIRの連続発表が行われると予想する。
    次の決算は中間決算で2023年11月13日 に発表される予定です。
    (ちなみに前年の中間決算は2022年11月10日でした。)

  • >>No. 26

    ね、株は心理を読まないと勝てませんからね。

本文はここまでです このページの先頭へ