ここから本文です

投稿コメント一覧 (27コメント)

  • ここは、乱高下が激しい銘柄なので、以前1,250円で打診で入ったが、1,300円を超えた時に、全て売らせてもらい、その後は様子見していた。
    今日1,200円を割ったところの1,190円で入ったが、引けで全て売った。
    底打ちと見て入ったのだが、モルカスを筆頭に、海外勢のオプションでは31,000円を目指しているようなので、今日の後場からの上げ、夜間の先物の上げも、騙しと見ている。
    明日は、寄り天で日経は31,000円に向かうと勝手に思っている。
    この銘柄には、かなり振り回されている個人の見解なので、本当の底打ちなら、ホルダーのみなさんにおめでとうと言いたい。
    自分は、今日は入れなかったが、それも仕方がないと思っている。
    ベクトルだけに、またチャンスは必ずある。
    ホルダーのみなさんの検討を祈っている。

  • ここは、900円を割った時に、大きくポジションをとって、乱高下を繰り返して、ある程度の高値で売ってから、ずっと監視している。
    その当時は、現物で20,000株近く買って、頑張っている方や、売り方一辺倒の方などいたが、今はいないみたい⁈
    その当時からいるのは、足長おじさんだけかな?
    先月に、1,250円で1,000株ほど打診買いして、様子見継続。
    当時は、西江会長を信じて全ツッパだったが、乱高下に耐えられなく、売ってしまったけど、業績はいいので、様子を見ながら買い増ししていく。
    乱高下を繰り返していても、業績がいいので、下値を切り上げて、いつか上に飛ぶのではないかと勝手に思っている。
    たまに、顔を出すので、ホルダーのみなさん、よろしくお願いします。

  • >>No. 584

    公表されているここの株主優待は、ありませんが、イオンラウンジの権利を調べてみてください。
    ここの株も、200株保有で、ラウンジ使えますよ!

  • 関東だけど、優待は月曜日に届いた。
    SuiSuiオープンのさば水煮も、最高!
    優待商品の案内も、親切で、これからもずっと応援していく。
    これから、買い増しチャンスがないのが、贅沢な悩みか?

  • ずっと、監視していたが、引けで200株現物でイン。
    これで、イオンラウンジの権利をゲットした。
    後は、株価が上がろうが下がろうが、配当もらいながら、来年からラウンジを使わせてもらう。
    6月から改悪になったのは非常に残念。

  • ここの経営陣は、コロナ化でも、アパレル業界には非常に厳しい状況下でありながら、株主に真摯に向き合ってきていて、ずっと応援しています。
    今の経営陣なら、これからも、成長していけると思っていますので、引き続き全力で応援していきます。
    押し目があれば、これからも、現物で買い増ししていきます。

  • つまらない投稿が増えていますが、投資は各自の判断ですることです。
    くだらない投稿は、無視することを、お勧めします。
    バロックに投資をして、その見返りに、優待と配当という恩恵に、納得した人だけが、現物で応援すればいいだけのこと。
    バロックは、コロナ禍で、アパレル業界に厳しい情勢の時でも、配当は最低限の減額に留め、株主優待も継続して、経営陣は株主に配慮した対応をしてもらったと考えています。
    その対応に、個人的には、優待、配当とは関係なく、かなりの株数を現物で買い増しして、バロックを応援しています。
    結論は、今後も応援していく方はしっかり応援して、文句を言う方は、すぐに株を売って撤退してください。

本文はここまでです このページの先頭へ