ここから本文です

投稿コメント一覧 (657コメント)

  • 土井悠之介 、伊藤翔太
    お二人とも「東大」。しかも中・高・大学の同級生。
    いったい2人に何があったでしょうか。興味深々

    ●伊藤翔太氏出演のユーチュブ
    https://www.youtube.com/watch?v=Fb0WaN5b0EE
    マトモなこと言ってますね。

  • >>No. 150

    >有能な社長がこれで事業に専念できるから見違えるだろう。副社長の株を誰が保有するかで一変するとみた。SBIなら副社長分の株式を買うくらいのことは資金的に余裕だからSBI連結子会社になるか?
    それとも自社株買いで少しずつ買うか?

    発表資料には、弊社や弊社役職員への譲渡も含めた選択肢を検討とあり、来週以降に悪材料出尽くしで、良い材料発表となるようSBIとも協議して期待以上の発表を待ってます

    ●「風雲急を告げる」とはこういうことを言うのだ。
      どこかが手を伸ばしてМ&Aもありかな。SBI連結子会社化は??
      しかし、どの程度この会社が魅力があるのかはようわからん。
      一方、社長ら会社側が引き取ればスッキリ?
      いずれにしても「混沌」とした状況が仕手株になる素地はある。目が離せない。

  • 8月22日の中期経営計画のローリングが好感されたエンビプロHD<5698>は、
    底値圏から反発を確認しました。また、
    リチウムイオン電池リサイクル事業への投資に積極的との事。
    EVやスマホなどの電子機器が普及した昨今、
    社会貢献性の高い事業のニーズを捉えるか。
    ・・・・と本日「有限亭玉助さん」が有望株に取り上げていますね。

    ●これについてですが、
    ご承知の方もおいでのように前処理工程でリチウムを回収する方法としては、
    2019年にJX金属が、2021年にはトヨタ自動車が特許を取得、
    これに対して、今年エンビプロHが取得した特許では、
    対象となるリチウムイオン電池の条件を具体的に示していて
    (負極材に黒鉛を適量含むもの)、また、コバルトやマンガン、
    ニッケルは回収せずに、リチウム「だけ」を
    選択的に回収できることを示していることが、大きく違う。・・・のです。
    中長期で見て大きく化けると思い、楽しみなのです。

  • >>No. 655

    >フジモン辞めて東京商工リサーチが経営してくれたらベストやけど・・・。
    ●強く同意

  • 好決算 → 安く仕入れていた在庫品も併せて価格転嫁。
    儲かったね。
    だけど毎度毎度はムリでしょう。
    熱が冷め、このことを認知する相場がいつから始まるか、興味深々。

  • >PERが高すぎる。やっと
    売上100億円もない企業の時価総額が300億円ってのは明らかにワリダカ過ぎます

    ●それだけ将来期待の投資家が多いということでしょうが、それほどバラ色の将来が待っているかどうかは・・・。当面は「期待」で株価維持・・・という展開が続くのでしょうが、もし期待外れが確定したら300円とかがやっとでしょう。
    反対に、期待が実現すれば、当然1000円以上は見込める。
    それまで、相場環境にもよるが、500円台がしっくりくる水準なのかもしれない。

  • この会社の「技術力」にかけて、長期で持っている者ですが、
    確かに分売やった直後の決算でこの数字を出す神経が理解できません。
    「株主に報いよう」とか、「好感を持ってもらおう」・・・という気持ちが無いのがわかります。
    このような株主軽視の姿勢は、後々、ボディーブローのように効いて来て「会社の信用」に良くない結果を招きかねません。
    何のために上場しているのか、経営陣の頭の中が見てみたいですね。

  • >>No. 647

    >裁判で争った大株主の東京商工リサーチとの関係が今どうなのかが分からないと怖いな(-_-;)
    ●どうして喧嘩別れしたのかご存知ですか?(ご教示の程)

  • ●【サプライズ決算】    ◎素晴らしい

    決 算 期 売上高 営業益 経常益 最終益 1株益 損益率 発表日
    22.04-06 6,019 1,513 1,512 1,068 11.0 25.1 22/08/01
    23.04-06 8,257 2,239 2,197 1,551 15.8 27.1 23/08/09

  • >経費面では、事業用賃料保証における認知度の向上を目的としたプロモーションや、給与のベースアップ等による人的資本への戦略投資を計画通り行った。

    ●給与の「超大幅ベースアップ」は以前にマスコミで大々的に報じられていたが、
    当然、それには大きな経費負担が伴うわけで、「それを吸収して会社発展できる」という目算が会社にあったからこそ超絶ベースアップに踏み切ったのだろう‥・と、
    ニュースを聞いて「自信満々だな」・・・と思っていた。
    確かに、金をかければかけるほどいい人材は集まるのだろう。
    ともあれ、効果はすぐには期待できない、成果が出る(としても)数年先だな。

  • >台湾有事は影響あり?
    ●「あり」どころではないでしょう。

    【株主】 [単]2,144名<23.1> 万株
    肖俊偉 315(66.2)
    趙 陽 29 (6.1)
    丁 蘊 20 (4.1)
    パン・クワン・キン 12 (2.5)
    野村証券 4 (0.9)
    MSIP 3 (0.6)
    舘慶生 3 (0.6)

  • sin*****8月5日 16:59>>6
    >イー・ガーディアン <6050> が8月2日大引け後(17:00)に減益決算を発表。

    ●自分の経験では、直前の決算内容とTOBはほとんど関係ないように思います。
     TOBする側は5年10年先を見て、「会社の価値」を慎重に検討のすえTOBしている・・・大切な資金ですからね。
    それと、あくまで友好的TOBの場合、こんな会話が妄想されると私は思うのです。
    「万が一応募者が少なくTOBが不成立・・・などとなっては面目丸つぶれだ。TOB側としてはこの際できるだけ膿を出し切って悪い決算にしておいてほしい。
    会社を見限る株主が多いほど当方は助かるのだよ・・・」。「了解」。
    敵対的TOBの場合はその逆・・・かな。

  • >nsa*****8月4日 22:04
    200株買わせていただきました。今日のここの動き見てると安定してますね、時間はかかるかもしれませんがTOB価格の3000円にサヤ寄せするのではないでしょうか?

    ●仮にTOB価格以上に買い進まれてしまえば、TOBに応じる人がいなくなる
    →TOB価格を引き上げざるを得ない・・・・という攻防を沢山見てきました。
    それと、特に今、投資環境が悪いだけに投機家が結集するかも・・・とかなると、
    はてさてどうなりますことやら・・。
    見ている分には下手なドラマよりよっぽど面白いので、一か月、目が離せないです。

  • ●減収減益
    しかし、売上高の大半を占めるストックの会費収入は前年同期比で増加。
    この減益は、「旧JTBベネフィット特有の取引減少」が響いた様子。

    会社側では事業環境や成長機会について期初時点から認識に変更はなく、
    営業利益予想に対する実績も堅調に進捗しているとし、
    通期の増収・営業増益見通しは据え置いている。

    ・・・・ううむ。どうする。

  • >>No. 169

    >インフレがどんどん進んでるのに、この現金の多さは致命的。使う予定ないなら株主還元してくれや〜。
    ● 会社発展に必要な「М&A」に期待しているところです。

  • WBS見たけど、「リノベ」に特化しているようだが、
    別段、特許があるようでもなく、「リノベ」に熱心なだけ・・・に見える。
    そもそも今日、どの建設会社も人材を「リノベ」に投入しており、
    それをかき分けて、特色を出す・・といっても、なかなか困難だろう。
    熱が冷めたら、やがて株価は落ち着くところに落ち着くだろう。

  • 主軸の「食品流通系ソフト」が後退しているようですが、
    e-BASEにやられているのでしょうか?

  • 独自技術の多さに惚れて10年近くになる長期投資家です。
    ・世界で初めて開発した基地局アンテナ測定用光電界センサー
    (世界初5G用光電界センサー)
    ・高い技術力に裏付けされた高付加価値製品に注力
    ・中国、米国、欧州への輸出が4割に達するものの、
    ・為替の影響をほとんど受けない体制
    ・高付加価値の車載用部品
    しかしながら、なにせ出来高が少なく、買増すのにも一苦労の10年でした。
    1000株買増すだけでも値が飛ぶのです。
    今回の分売は、一概に称賛はできませんが、これにより出来高が増え、取引がスムースになり、ひいてはプライム市場に堂々と鎮座できるきっかけになればいいなと思っています。
    経営陣が「株価」「出来高」に、いやでも注目・注力せざるを得ない社会状況に、遅まきながら気が付いた・・・ということならなお良いのですが・・・。
    いずれにしても他社のマネのにできない特殊技術のある会社なので、
    見直されるときはいずれ来ると信じます。

  • >>No. 312

    >決算自体は良くないが増配5円増し。なんか微妙。
    ●増配する企業は先行きに自信がある場合が多いようです。
    何せ、「特殊技術」を持つ企業ですから
    必ず報われる時が来ると信じている私です。

本文はここまでです このページの先頭へ