ここから本文です

投稿コメント一覧 (226コメント)

  • 普通ですね。
    中古マンション会社たくさんあるし、
    年末IPO多いし。
    余裕のある人が中期保有向き。
    中古マンションとか再販が難しくなっていくと予想。

  • どなたかが言っていたけどここはフロー売上だから
    決算ごとに一喜一憂してもしょうがないと思う。
    会社作ってまだ10年くらいで売上上がってきてるし。
    中長期でみないといけないのかも。

    金融とかみたいに営業努力でとるのではなく
    営業しないでもドラフト指名で受注をとることを目指てるのかも。
    利益率がそのほうが上がるだろうし。
    そのためにはヒーローとか提携してるのだからネット戦略での
    マーケティングも力を入れたのがよいと思う。
    さらに
    エリアプロジェクトとか規模の大きいのをとれるのが
    ここの強みだろう。
    規制緩和で木材高層ビルとかも建てれるようになったのも
    追い風かも。

  • ここは中長期で期待する会社でしょうから。
    逆説的ですが
    会社があまり目先の数字に一喜一憂してないのがいいとこかもしれない。
    よくいえばゆとりも仕事の性質上必要なのかも。
    目先の数字ばかり追いすぎると結果として疲弊して
    会社の評価は高まらないのかもしれない。
    とも思います。
    クライアントの評価を高めるためのDAFT about DRAFTもその一環
    かもしれない。会社イメージの向上や評価が重要。
    その結果が受注及び売上に結びついていくのがよいのかもとも思います。

  • プロジェクト管理ができてないみたいですね。
    どこの会社でもあるけど社長の手前大風呂敷ひろげてるんだろう。
    そもそも受注から売上計上まで3カ月から6カ月だから売上が予算比4割も
    減少することはありえない。
    引合いとか受注見込みではなくて受注残高を重視したのがよいのでは。
    失注も多いのかも。昨年はペイペイとか仮想通貨会社とか大型案件たまたまあった
    から出来すぎたんだろう。
    レグュラー案件で堅実にお願いします。
    家具のショールームはおしゃれでよいけど社長の好みが全面にでは
    なくてクライアントファーストでやらないと。普通社長が広告に出ないけど。
    世の中大塚家具ではなくニトリとかユニクロが伸びてるわけだから。

    山下さんあっての会社だけど組織的経営しないとね。

    期待の会社なので今後の改善に期待してます。

  • 日経の下げはこれからと思う。
    原因の一つは金融機関の外債の含み損。
    原材料費の高騰による利益の圧迫。
    あのニトリでさえ影響受けてる。
    まだあまり表に出ていない。
    金融機関トータルしたら何百兆にもなりどうするのか?
    日銀も国債いつまで買い支えできるのか?

    NYの底はまだだいぶ先と考えるので今は売り買いのトレード。

  • 説明会とかやったならUPしてほしいですね。
    東証やホリステック企業レポートは出てるようですが特に
    かわりばえないようなのでそんなところだったのかな。
    これからFOMCとかあるし8月以降マーケット荒れる気もするし
    中長期は直近決算悪かったわけだし決算後でも内容見てあわてないで
    買えばよいのではないのでしょうか。

    オフィス家具とか難しいと思うが201°とかどうなのかとか
    気になるので説明ほしい気もする。
    ドラフトは山下研究所+ドラフトが強みで弱み。
    ビジネスモデルのブラッシュアップと山下さん以外のCOOに期待しておきます。

  • 明日29日は会社説明会のようです。
    期待しています。
    同業の
    ヴィスも見ていますがコンサルティングにより既存客からの
    リピート率は高く安定受注をしている。
    決算の安定化のためには受注単価を高めることと
    ある程度の単価の安定的な受注が必要であると個人的には思う。
    決算が安定しないと企業価値も高まりずらい。
    COOによる商社などアライアンス戦略にも期待。

  • もう少しIRを丁寧にしてほしいですね。
    よく考えると山下社長は山下事務所の代表デザイナーだから忙しいのは間違いない。ミカン下北の記事も世界的デザイナーの山下デザイナーは出てくる
    けどドラフトはでてない。ドラフトは関与して売上になってるのだろうか。
    臨港プロジェクトもそんな感じ。ドラフトはこれでは単なる下請け。

    売上は数年前の数字に激減してるし利益赤の原因は販管費の四半期ベースで2億円も増加してるし(去年がコロナで少なかったとしか説明ない。)単純計算では年間で8億円増加になるから資金繰りは大丈夫なのかとか。予算に織り込んでなかったのかとか。
    インフレによる資材のコスト増はどう影響するのかとか。

    機関投資家は個別取材でヒアリングしてるのかもですが。

    とは言え山下デザイナーとドラフトは社会に彩りを与えるエクセレント
    でしょうから応援しています。臨港プロジェクトも楽しみです。

  • 小売りと違い毎日売上立つわけではないので中長期はある程度長いスパンで見たのがよいのかもと思います。
    受注は計画以上といってるわけだし落ちついたらもどるでしょう。
    コロナ後はコロナ前と違い売上計上時期は3月とか9月によらないとのことの
    ようですね。
    もともと割安な状況で設立10年の会社ながら財務も安定してきてるし。
    地域活性化プロジェクトとかならカヤックとかチェンジとかと連携しても
    よいしいろいろな大きな相手から話いろいろ来てるでしょう。三菱地所、住友不動産とか京王電車とか。
    オンリーワンの強みがあるのが強みでしょうか。

  • 週足で見ると75日線が900円くらい出来高のボリュームゾーンが1000円以上
    だから中期で900円から1000円くらいはいくかな。
    短期はよくわからないので下げたとこを買う感じでしょうか。

    出来高17000株でカラ売り残高18000株もあるから需給は悪くないかな。
    買い戻しできるのでしょうかこんなに板うすくて。
    いずれプライム目指すでしょうからこんな安い値段あったと思えるように
    なると嬉しいですね。

  • 下北沢のビックプロジェクトが3月30日完成オープンしてます。
    京王電車をパートナーとするミカン下北。
    遊ぶと働くが混ざる新しい下北沢の形を提案するA・B・C・D・E
    の5街区で構成される施設。
    街創りから地域再生まで手掛けられるオンリーワンの存在が強み。

    世田谷区長もツイートしてくれてます。

    地域創生や地域活性化のドラフトの宣伝・営業に役立つビックプロジェクト。
    働き改革のドラフトとしてユニークな存在。
    京王電車がパートナーとかこれからに期待。

  • クオカードはとてもうれしいです。
    デザインも自社ドラフトで素敵です。みな自社物件ですね。
    ユニークな会社なのでそのうち注目されるでしょ。

    テクニカルではもうすぐゴールデンなんとかです。
    日足一目均衡表雲抜け。
    逆に売物がなくなってくるということなのでしょうか。
    押目買いということでしょうか。

  • 売残増えて。買残減少してる。
    売残14600株+13300株、買残115500株▲34200株
    出来高見ても浮動株減ってるのかも。
    小型株ファンドが10%くらいもってるみたいだし。
    当面押し目買いでしょうか。

    将来の売上300億円ならテンバーガーになるかもだけど。

  • 機関投資家調査によるとスタグフレーションの織り込み率はまだ5%
    恐慌なっても金利を下げられないとはどうなの。逆に上げるとか。
    さらにソブリンサイの破綻可能性。
    富豪の資金拘束。
    株の上がるのはカラ売りの買い戻しくらいか。
    早く平和な世の中になってほしい。

  • 社長は天才的デザイナーみたいですね。
    売上は順調。
    日本発のグローバル企業として期待しています。
    クオカードもおそらくセンスよさそうなので今月期待して待ってます。
    現預金が11億円しかないから資金繰りが厳しいので
    しょう。投資、財務キャッシュはマイナスですね。
    CFOは大変だと思います。売上上がり過ぎの苦しみとか贅沢ですね。
    受注してから売上計上まで期間がかかるからそのやり繰りですね。
    乃村工藝とかは売上1000億円で現預金330億円くらいあるみたい。
    ここは売上100億円で11億円だから厳しいのはしょうがないでしょう。
    順調のときは大丈夫でしょう。怖いのは発注先からのキャンセルとかですね。
    セルビアとか第一四半期に支店開設とかみたいだが東ヨーロッパ
    渡航は厳しそうですね。

  • 大事なものを宅配で出そうと思うが途中で紛失
    こまるので佐川で出すこと考えてます。佐川隣の区で手間かかりますが。
    佐川が安心。
    ここは宅配サインレスにしたりとか効率と儲けることしか考えてないようだ。
    経営者がよくないのか。
    数年前も着服何百件もあってるようだ。
    自分も隣りの家のヤマトの配送物が道に落ちていて2回も
    隣りの方に渡したことが最近あります。何で自分がそんなことしなければ
    いけないのかと思いながらも。
    アマゾンやめたりまたやったり。信用がなくなった会社はだめだと思う。
    創業の小倉さんは嘆くでしょう。
    荷物が多くなったからと言ってそれぞれ大切な荷物です。
    ロゴのねこもやさしさとかわいさがなくなった。怒ってる感じ。

  • 遠くの戦争は買いと言われてるが、既に日本は戦争当事者とみなされてる。
    次は中国の台湾問題もあるしこの先どうなるかわからない。
    北海道はロシアの隣だし沖縄はもともと琉球国だし
    コロナは巣ごもりしてればよかったが・・
    こういう状態が何年も続くかもでスタグフレーション下の投資
    はどうしたらよいか誰もわからないのでは。
    一番信用できないのは評論家。
    最終石油と武器を持ってるアメリカに資金集まるのだろうか。
    イーロンマスクいるし。
    アメリカは分断がリスクか。

  • 説明資料拝見しました。
    少し正確性に欠けるのでコメント。
    仕入原価増加。
    水産資源というよりも火山噴火による軽石問題によりマグロ漁ができないことと
    魚が被害を受けまぐろ等価格上昇の要因だと思いますが。
    9月期の売上利益段階においては上回っている。
    出店は22店と比較的に順調というところか。
    飲食は品質が重要なのでしょうから安定増加は好ましいかな。
    自社株買いの後なのでIR少しは期待していましたが何もないのは
    少し残念。
    ここは信用買いの状況よりも個人株主が17000人弱と多いからIR重要だよ。
    プライム1800もあるわけだし。
    イイ寿司ネタといいネタの提供待ってます。

  • ひさしぶりに見たら上がってて公開買付け今気がついた。
    公開買付けか。よい会社だったのに残念。
    でもありがとうございます。

  • 優待の拡充もお願いしたいところです。
    ゼンショーPER37倍、スシロー30倍、クリエイト20倍。
    ライドオン10倍以下。

    優待だけがすべての要因ではないと思うが一つの要因。
    せめてスシローまねしてに株数比例方式の導入したら
    いかがでしょうか。所有期間に応じて増やすとか。

    自社株買い10億円やってるのだから
    増配で1株70円にするとか。
    インパクトがないと面白くないです。

    コラボ先も近大もよいけどインパクトのある先
    意外性のあるところでも。

本文はここまでです このページの先頭へ