ここから本文です

投稿コメント一覧 (50コメント)

  • oeyさんへ。2~3日前見た時からで、現状と差があったので、急騰したのだろうと思ってました。
    以前から、ずっと見てた訳では、ないので、レーティング更新ではなく、元々かな?と思います。
    曖昧ですいません。。。

  • sbi証券の
    携帯アプリの
    アナリスト予想
    を見てます。
    あと、ミンカブのアナリスト予想も、
    同じ感じだったと思います。

  • 売り方は、今日明日の、急落を予想してた訳でなく、単に、過熱しすぎだから、打診売り等、してただけだと思う。
    初めて急騰株、売ってみたから、安易だったかと思ってました。
    今日は、踏み上げとは、こういうのかと、損切りタイミングはかりはじめてました。
    需給も改善し、0.88倍とか、急に、なったので。。
    理論株価とか、関係なく騰がることもあるのか、しまったと今日は思ってました。
    明日にならないと、まだ、わからないけど、過熱は、しすぎだと、思う。
    個人的意見です。
    本当に難しいなと思うけど、ナスダックやspやダウ、ここから、誰が買うのか不思議に感じてました。
    比べると、日経は、落ち着いてたというか、勢いはないけど、??ここから、買うか?って思う人が多くて上値重かったんでしょうか。
    そう考えてた。

  • 昨日まで、アナリスト評価が強気2人で、予想株価2450円くらいを予想していて、うん?って思ってました。
    売り玉、今は、やや、マイナスだけど、明日以降は、下がるかな。
    ただ、今日の買いの量は、すごくて、また、安易にやってしまったかと、少しおちつけば、損切りしようと思ってました。
    先物の下げ、今は、すごいけど、朝まで、わからないね。
    株は、買っても、売っても、何かしら、不安ですね。。

  • rsi、macd、ストキャスティクス、全てが過熱してて、一見、短期的に、売りな気がして、安易に打診売りしてしまいました。レノバより、過熱感高いが、騰がる時は、関係ないのかな?初めて、暴騰?の銘柄売ってみました。安易すぎたかなと、思うけど、窓?かな。価格帯別出来高が、ある値段が、すっからかん。売りは、安易だったのかな。だよな。。誰だってそうしそうな時、外れる。本当に難しい。どうなるか。ただ、異常な値動きで、調整がない。そんなものか。。。

  • 本当に、何かのタイミングとか、一時的な理由としか、思えない。
    が、前場の強含み?した後の、急激な売りあびせ?が、謎。
    プチセリングクライマックスか、狼狽売りかな?
    そんなもんじゃないのか、ただ、引け際に、ナンピン買いしてしまいました。
    25日移動平均線も、下向きから、横になって、上向くところで、もう少しなんだけど。。
    さすがに、売られすぎとは、思うけど、本当に相場は、わからない。
    金利下がって、対ドル円安で、ダウかs&p騰がるのを祈ります。
    結果でて、順張りするのが、一番なのに、いつも、このパターンになってしまう。。。
    昨日の時点では、わからなかったので仕方ないが、今日の底で、買い増しは、失敗だったのかな。。

  • 値下り率35位かぁ。。
    瞬間上下値動きなら、1位かもと思いました。
    前場の動きすごかった。
    明日は、反発するかな?
    引け際に買い増ししてしまった。
    業績いいし、取り組みも悪くない。
    割安圏の上昇トレンドかなと思っていたら、
    最近停滞してますね。。

  • 激しすぎて、後場もわかない感じでしょうか?会社休みで、前場、デイトレしててやらかしました。すごい、瞬間で動くというか、抜けたと思いinしたら、上がりの2倍下がるみたいな。。

  • SBIや松井が、3月四季報時点で、たくさん保有してるのと、韓国の銀行の件で、買ったのですが、安易だったのかな、、。買い残、多いのは、人気の証拠だともとれますが、だいぶ、シコったかと、最近、不安です。どこまで下がるのか、、。

  • ここまで、上にも下にも、動かない銘柄は、初めてです、、。ここ2ヶ月で、ちょうど、プラマイ0。買い方なので、いいと思うが、不思議。取引量は、ずっと少ないですね。もうしばらく様子見かな?下がれば買い増すかは、わからない。その時、もっかい調べます。株式投資は、謎だらけです。

本文はここまでです このページの先頭へ