ここから本文です

投稿コメント一覧 (2291コメント)


  • 5/25
    578+80
    終値ベースで570突破だゼヨ



    だが、明日は危険ゼヨ
    逃げ遅れ注意

  • 2021/05/25 15:40


    2021/5/25
    383+77高値386
    終値ベースで380突破だゼヨ

    一時ストップ高。同社は24日取引終了後に、メイコー<6787>と資本・業務提携したと発表しており、今後の展開が期待されているようだ。業務提携の概要は、それぞれが得意とするプリント配線板分野での生産・販売の相互協力や設計・技術・生産・購買面での協力、搬送用治具の生産・販売の協力、実装・EMS(受託生産)事業での協力など。また、両社は業務提携を親密・強力に推進させることを目的に相互の株式を取得するとしており、出資額は双方の株式購入額が1億円に達するまで。取得期間は今後6カ月間を予定している。



    だが、S高崩れで明日は危険ゼヨ

  • だが、S高付けれず、明日は危険ゼヨ


    5/25
    1041+100高値1048
    終値ベースで1000突破だゼヨ

    大幅反発。企業の新入社員研修を実施するグループ会社のファーストキャリア(東京都渋谷区)が、一般社団法人の地域・人材共創機構(東京都港区)と人材育成事業を通じて地方創生を推進する協定を締結したと発表している。同機構は、地方の協働パートナーとともに地域と関わりながらキャリアを形成するローカルキャリアの調査研究などを実施している。協定締結により、各種越境型の人材育成事業の推進を目指す

  • 明日は不安ゼヨ


    5/25
    3480+320高値3540
    終値ベースで3400突破だゼヨ

    アートSHDが大幅反発、6月末を基準日に1株を4株に株式分割へ
     アートスパークホールディングス<3663>が大幅反発し、連日の年初来高値更新となっている。24日の取引終了後、6月30日を基準日として1株を4株に株式分割すると発表したことが好感されている。投資単位あたりの金額を引き下げることでより投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大と株式の流動性の向上を図ることが目的という。

  • 5/25
    1318+300
    終値ベースで1300突破だゼヨ

    カイノスが急騰、新型コロナ検査試薬を3種類同時に発売と報じられる
     カイノス<4556>が急騰し年初来高値を更新している。きょう付けの化学工業日報で、「3種類の新型コロナウイルス感染症の検査試薬を同時に発売する」と報じられたことが好材料視されている。


    だが、明日は寄り天後暴落が恐怖ゼヨ
    明日は一旦売りゼヨ

  • 今晩PTSで売り逃げゼヨ
    嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!寄り天後暴落ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!沖縄緊急事態宣言出たゼヨ、更に東京等も緊急事態宣言機関延長で経済悪化になるゼヨ!外資が売ってくるゼヨ!ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> <6501>日立、危険、ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473、今日は2150も材料出尽くしで売りゼヨ、暴落ゼヨ 8035と2150は野村が売り推奨出したゼヨ

  • 嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!やはり寄り天後暴落ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!沖縄緊急事態宣言出たゼヨ、更に東京等も緊急事態宣言機関延長で経済悪化になるゼヨ!外資が売ってきたゼヨ!ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> <6501>日立、危険、ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473、今日は2150も材料出尽くしで売りゼヨ、暴落ゼヨ 8035と2150は野村が売り推奨出した

  • 嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!寄り天後暴落ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!沖縄緊急事態宣言出たゼヨ、更に東京等も緊急事態宣言機関延長で経済悪化になるゼヨ!外資が売ってきたゼヨ!ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> <6501>日立、危険、ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473、今日は2150も材料出尽くしで売りゼヨ、暴落ゼヨ 8035と2150は野村が売り推奨出した

  • 嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!シコリ板急増ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!沖縄緊急事態宣言出たゼヨ、更に東京等も緊急事態宣言機関延長で経済悪化になるゼヨ!外資が売ってきたゼヨ!ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで売りゼヨ、暴落ゼヨ 8035は野村が売り推奨出した

  • 野村証券(>中立>売り)  東エレク<8035.T>――「買い」→「売り」、57000円→45000円

  • 2021/05/21 11:55

    嵌め込み宣伝して
    売ってきたな、
    材料が無い嵌め込みで
    後場暴落加速ゼヨ


  • 嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!シコリ板急増ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!沖縄緊急事態宣言出たゼヨ、更に東京等も緊急事態宣言機関延長で経済悪化になるゼヨ!外資が売ってくるゼヨ!ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで売りゼヨ、暴落ゼヨ

  • 下記嵌め込み宣伝して機関売り急増で暴落ゼヨ、寄り天後暴落大きいゼヨ、逃げ遅れたら大損ゼヨ

    東京エレクトロン<8035.T>、レーザーテック<6920.T>、SUMCO<3436.T>など半導体関連株が総じて高く始まったが機関が売ってきた。前日の欧米株市場はいずれも堅調な値動きとなったが、米国株市場では主要株3指数のなかでもハイテク株比率が高いナスダック総合指数の上昇率が目立ったが売られてきた。更に、画像処理半導体大手のエヌビディアが3.9%高、半導体製造装置世界トップのアプライド・マテリアルズが4.4%高に買われたのをはじめ半導体セクターの上昇が顕著となり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も2.6%高と主要株3指数の上昇率を上回った。だが、東京市場でも同セクターが寄り天後暴落開始ゼヨ

  • 下記ADR暴落ゼヨ、下記嵌め込み宣伝して機関が売ってきたゼヨ!シコリ板急増ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!後場暴落だ売りゼヨ、ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで売りゼヨ逃げ遅れたら大損

  • 下記ADR暴落ゼヨ、嵌め込み危険ゼヨ!シコリ板急増ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!ダウ亡ら、売りゼヨ、ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで売りゼヨ逃げ遅れたら大損

  • 嵌め込み宣伝して機関が大量に売ってきたゼヨ!シコリ板急増ゼヨ、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!今晩ダウ暴落ゼヨ、ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<8035><9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで売りゼヨ

  • No.231 強く売りたい

    5/14 6790+100…

    2021/05/14 16:57

    5/14
    6790+1000
    終値ベースで6700突破だゼヨ

    だが、ここは製造元じゃないから、直ぐ利益は出ない、まだ構想の段階だ。
    逆に既製品が売れなくなっているから、下方修正がすぐ出るゼヨ
    大損前に今晩PTSで売りゼヨ!

    3月の230万株のシコリ板が売ってくるから
    来週は買い上げれないゼヨS安ゼヨ
    買いが少な過ぎで、チョイ上げ後暴落ゼヨ
    逃げ遅れたら大損ゼヨ!
    直ぐ儲かる材料は無いゼヨ

  • 外資と浮動株2100万株が売ってきて
    S高の売り板1万株も買い上げれず
    来週はS安ゼヨ
    今晩PTSで売りゼヨ

    EPSが0円で馬鹿高過ぎゼヨ

  • 昨年8月の32万株のシコリ板が売ってくるゼヨ
    買いが少な過ぎ
    崩れて、暴落大きいゼヨ
    一旦
    売りゼヨ

  • 嵌め込み宣伝して機関が売ってきたゼヨ!シコリ板急増、貸借悪化で危険になった逃げ遅れたら大損ゼヨ!また機関が売ってきたゼヨ、ファーマフーズ<2929> 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 3 QDレーザ<6613> 4 ソフトバンクグループ<9984> 5 レーザーテック<6920> 6 ENEOSホールディングス<5020> 7 日本郵船<9101> 7 ソニーグループ<6758> 9 武田薬品工業<4502> 10 楽天グループ<4755> 11 日本航空<9201> 12 オリックス<8591> 12 マネックスグループ<8698> 14 伊藤忠商事<8001> 15 ANAホールディングス<9202> 16 東京エレクトロン<8035> 17 KDDI<9433> 17 任天堂<7974> 17 トヨタ自動車<7203> 20 エムスリー<2413> 20 三菱商事<8058> 20 日本電産<6594> チェンジ<3962> 24 シンバイオ製薬<4582> 24 オリエンタルランド<4661> 26 三井住友フィナンシャルグループ<8316> 26 村田製作所<6981> 26 ユーグレナ<6501>日立<2931> フェローテックホールディングス<6890> コニカミノルタ<4902> シャープ6753、ソフトバンク9434、9984、8473も材料出尽くしで噴いたら売り

本文はここまでです このページの先頭へ