ここから本文です

投稿コメント一覧 (84コメント)

  • 吹きあがる前はこんなものでしょう。
    まあ、投資スタンスは各自異なりますので、今が買いかどうかは
    各自判断は異なりますが、
    私は中長期なので、ここは再度の買いに入ってます。

    図研で利が出ているので、その分を一部マルコに廻してます。
    この辺りで拾って、250からの売りを狙ってます。

    大儲けは狙っていません。
    ジャブで結構、+なら良いのです。
    右脇を絞って、打つべし、打つべし・・・by、丹下団平?

    さて、どうなる?、では、また。

    古いか?、では、また。

  • 図研では久しぶりの投稿です。
    こことのお付き合いは、非常に長く何度も売買を行っています。

    今回は昨年の春に仕込んだ分の利が乗ってきたので、
    2500頃からの売り上がりの予定です。

    ここは、余り参加者が居ないような銘柄ですので、下がったときにコツコツ拾って、
    利が乗るまで、配当をもらい、静かにジッとしているスタンスです。

    全く派手な銘柄では無いが、自分の基準では安心して投資できる対象、
    ポートフォリオでは基幹銘柄の一つで2割程度の配分をしています。

    ただ、残念なのは、株主優待が無い事で、これを設定して頂ければ、
    なお良いと思っています。

    さて、今回の上昇では、どこまで行くのでしょうか。
    だれにも分かりませんが、2500円からの売り上がりで、最終3000で完了
    なら良いなぁとお花畑予想をしております。

    では、また。

    PS.最近?では、rizapで、短期回転させていますが、
      これは、これで面白いです。(少額ですが)

  • 久しぶりの投稿です。

    最近の私見です。反論もあろうかと思いますが、
    あくまで私見ですので、ご容赦願います。

    萎えたご意見が多いですね。
    私は相変わらずホールド中です。

    もう社長はどうでも良いです。能力も無い、影響力も無いので、
    実質的には周りの人達(ブレーン等)が会社を動かしているのでしょう。

    また、大銀行が入っているので、もう思い付きや、アホな事はできないので、
    返って「まともな会社」に変化しているのを期待しています。

    その証拠が、打ち上げ花火みたいなIRも出てない事だと、感じてます。

    かなり後ろ向きな期待ですが、銀行が入っていると言う事に
    今は期待をせざるを得ない状況ですかね。

    次のコミットは必ず達成されるものと信じております。
    これがダメなら、本当に会社が「ご臨終」になってしまうので。

    着実な決算に期待しております。
    RIZAPホルダーに幸あれ!

  • 良いじゃない!

    お笑いじゃないけど、もう、うそ偽りはないでしょう。
    素直に直視すれば、私は『良し』だと思う。

    さて、皆様は、どのように『ご判断』されるのでしょうか。
    火曜日からが楽しみですね。

    では、また。

  • 所見です。

    このような焼け野原で、閑散な時に、仕込めるか他へ行くかで、
    大儲けできるか、他で損(微儲け)をするのかの分かれ目なんですね。

    有名な格言に「人の行く裏に道あり花の山」がありますが、
    正に今がその時かと思う次第です。

    ここでは、何回転かしましたが、最後の買い時と捉えて、
    今は拾ってます。(貯めこんでます)

    一つの籠に全てはぶち込めませんが、かなりの比重を置きつつ
    跳ねるのを待ちます。

    「信じるも信じないも、あなた次第」なんてフレーズがありますが、
    一応自分の判断を信じて、買い進めています。

    紙になったら、なったで、自分の判断が誤っていただけの事と
    割り切って諦めます。なんて、微塵も思っていませんが、
    何度も皆さんが言っているように、松本さんが外れたのが、痛いですね。

    まあ、その代わり銀行の目が強く光っているので、アホな買収は出来なく
    なり、本業に特化すれば、また成長路線(鈍行かもしれませんが)に戻り、
    健全な企業になると信じています。

    その時の「社長」は?、だれでも良いのです。健全な成長路線で進める事が
    出来る方であれば。

    このような決意表明みたいな「投稿」するって事は、
    少し自信が無いって事なのかも。

    買いあおりと思われても結構です。
    内容的には、買いあおりですので、
    しかし、「投資は自己判断」です。

    さて、投資した分が、億ションになるのか、犬小屋(紙屑)になるのか、
    2020が楽しみです。

    でもその前に1000円超えたら、利確するかも。
    4倍だもんね。

    長々と梅雨のうっとおしい時に、お付き合い頂き
    ありがとうございました。

    RIZAPホルダーに幸あれ。

  • 録画ゆっくり見ました。
    まずまず、良い内容と推察いたしました。

    そこで、私の所見です。
    経営の失敗は、言い訳無く素直に認め、
    その失敗をどのように改善し、次の施策に向けて
    進めて行くのか?、と言う事が良く分かりました。

    短い時間でしたが、松本氏が直接社長に苦言を呈するところも、
    (演出かもしれませんが)良かったと思う。

    新規事業も分かりやすく紹介され、これかの発展も見込める
    内容になっていました。
    好意的な内容になっていたと感じました。

    結果にコミットを実践して頂きたいと思います。

    RIZAPホルダーに幸あれ!!!

  • だから【株】は面白い。

    上がると大半が思っていなかったが、大きく上がった。
    さて、明日も上がるのか?

    銀行の足かせも付いて、しょーもない買収も完全にできなくなった。
    得意?のボディメイクで、自社をムキムキにして、
    本業に特化すれば、今度の約束は達成できるでしょう。

    そもそも、変なところに手を出さず、地道に本業に邁進していれば、
    こんな事(赤字)にはなっていなかったはずです。

    大分遠回りになったと思いますが、さあ、仕切り直して、
    再度上昇のレールに乗せて下さい。
    (くれぐれも、地道にお願いします)

    一つ残念な事、松本氏をもっと巧く使えなかったのかなぁ。?
    せっかく来て下さったのに、非常に勿体ない。

    何はともあれ、
    RIZAPホルダーに幸あれ!!!

  • 今頃ですが、IRを読みました。
    率直な所見です。

    本業だけに専念していれば、こんな事にならず、
    未だ成長戦略中、なんて事だったのなぁ!
    とタラとレバを思ってしまいました。

    しかし、時間は戻らないので、せめて今回の発表通りに進めてもらいたい。
    発表通りであれば2020以降は期待できると思っています。

    変な所に色気を出さす、『健康』のみ特化した会社であれば、
    国策とも合致し、歩みは遅いかも知れないが、着実に飛躍できます。

    国も医療費の削減が急務であり、
    そこにRIZAPの『健康』と言うワードがマッチしていると
    思っています。

    こんな程度で終わる会社だとは思っていません。
    頑張れRIZAP。

    煽りだと思われる方は、それで結構。

  • 昔、昔、仕手化して、突然500円オーバー(今なら5000円)
    理由なんて何でも良いから、ドォーンと花火が上がれ!!!

    単なる希望でした。
    明日も期待してます。

    東亜石油ホルダーに幸あれ。

  • オーメン、来週の快進撃に期待!!!

  • 単なる感想です。
    元来、1000円はあるべきだと思っているので・・・
    この程度では、まだまだ、低位です。

  • この地合いと決算前の状況での上げ。
    何かあるのか? と勘繰りたくなるが、特に何もなく、
    大方の予想どおり、赤字の発表だと思っている。
    (サプライズがあれば、うれしいが)

    まだ希望がある会社だと思っているので、
    最後に笑えればそれでOK、いや、笑えると信じている。

    最後って?、2020でしょう。
    まだ先は長いが、オリンピックを待っていれば、
    2020なんてすぐ来ます。

    オリンピックを見ながら、笑いましょう。
    やはりまだ先かな?

  • 突然上がってますが、何か材料があるのですかね。
    割安株ってのは、皆様ご存知ですが、いままで音無の構えだった。

    こうなると、目指せ3000円なんて調子良いこと言い出しますが、
    出来高が少ない。

    さて、上がることは良い事なのだが・・・

  • 本当ですね。336の買い板!!!
    下げを堰き止める、黒四の如し。

    本気買い?何ですかね?
    ホルダーには心強いですが。

    さて、今日はどうなるのか?

  • 久しぶりに投稿、酔ってます。

    この辺りで買える人が、蔵が建つんだろうなぁ。
    自分は、現在ここへ廻せる資金無し。
    残念!!!

    ファンケルへ廻した資金を回収して、ここへ当てるか?
    一応ファンケルはプラスだが、もっと行く気がして・・・!

    株って難しいねぇ。
    FXの方が、よほど簡単かも?
    (アイネット証券のシステムに任せっきりですが)

    夜もふけました。RIZAPホルダーに幸あれ。
    当然、私も、ホルダーです。(結構大口ですよ)

    分けの分からない投稿ですいません。
    おやすみなさい。

    明日は、いや、今日は上がれRIZAP。

  • 徒然に・・・
    皆様の投稿を見ていますと、
    現預金が危ない、優良子会社を売り飛ばす等の
    「負」のご意見が散見されます。

    そのような事を全て包含した上で、
    前回の社長の発表があったと思います。
    ホラ男(社長)だけなら、とっくに終わってますが、
    その後見に神(松本氏)が居るので、
    私は信じる事にしています。

    さて、どちらが正しいのか?
    投資は自己責任、自分で判断しましょう。

    RIZAPホルダーに幸あれ!

    PS.マルコも突っ込んでます。

  • 親(RIZAP)は、調整中のようですが、
    ここは、順調、順調!

    300も間近ってところ。

    マルコホルダーに幸あれ!

  • ほう、今日は下がったままと思っていたが、
    かなり戻しましたね。(強い)

    再インしたのが、1月始め、かなり+だが、
    やはりキープです。

    勉強不足でしたので、IRをじっくりと見ました(今頃ですが)。
    やはり、なんら問題無い?と言うか、上がるしかない!と言う結論。

    すいません。分かり切った事を書き込みました。
    でも、この場面で売る?、のが理解できないだけ。
    結局のところ、買い煽りです。

    RIZAPホルダーに幸あれ

  • はい、250円にロックオン。
    親(RIZAP)に追いつけ追い越せ。

    親にも投稿しておりますが、
    マルコも急回復なので、期待大大大です。

    親は400に届きました。
    こちらは、とりあえず300ですね。

    マルコもRAIZAPもホルダーに幸あれ。

  • はい、500円ロックオン、
    撃破は、明日か?、次週か?

    次は1000円と言いたいが、
    まあ、800円にしておきましょう。

    800円は、酸素魚雷で1発轟沈と行きたいところ。

    RIZAPホルダーに幸あれ。

本文はここまでです このページの先頭へ