ここから本文です

投稿コメント一覧 (51コメント)

  • >>No. 15

    同じく不安はないんですが、ここは売上計上の期ズレで業績が数十億動くので、受注残や新規受注まで読まない人がふわふわするのがやっかいなんですよねw。

  • 【東芝による東芝機械持ち株の売却】
    決定した時の市場株価の指標は、PER22.62、PBR0.82になります。
    PBRを見れば、もう一声もあったかも知れませんが、PER的には妥当という感じでしょうか。
    そして、振り返ってのニューフレアのPER。「めざせ二桁PER!」という状況がなんともw。
    TOBの値付けのギャップを埋めるためにも、そろそろ底上げしていってほしいですね。

  • 半年ほど前の発表資料ですが、マルチビーム機の開発状況がよく分かります。
    ttp://www.ebeam.org/docs/ebeam_initiative_tw_nft.pdf

  • ttp://semiengineering.com/inside-photomask-writing/
    海外メディアでは割とインテル(IMS)対ニューフレアの新世代技術対決の構図で報じているのが多いですね。上の記事では、ニューフレア側がマルチビーム機の分野で「IMSに遅れを取っている」と認めちゃってますが、一方で「この年の終わりには追いつける」とMBM-1000への自信も見せています。

    あと、マルチビーム機がちやほやされるのは仕方ないですが、ニューフレアは現行のシングルビーム機の極みとしてのSRM-1000も開発しており、こっちはナノインプリントの領域での活用が期待できるとのこと。ナノレベルのはんこの原盤って、最高技術の描写機が必要なんでしょうね。この分野はキヤノンと東芝が協力していますが、製造レベルまでもう一歩のところまで来てるそうなので、ニューフレアが手放されるなら、キヤノン傘下に入るのがWin-Winになると思っています。

  • 最近、インテルに買収されたIMSでしょうね。すでにマルチビーム機を発表済みです。

  • あら、昨日の百貨店売上高を受けて下げないの?

  • いつも味も素っ気もないNFTの短信なのに、今回の短信は「ついにそれを公言したか!」という内容でしたねw。下げたら買い足しますよ。

  • PBRの数値の間違いはご愛嬌としてw

    沼津時代からNFTのIRを見てきていますが、期ごとに数億単位で長期有利子負債が減っていったのを頼もしく見ていました。そして、今は長期有利子負債ゼロで、自己資本比率が73%ですから、堅実な会社としてよく育ったものだと思います。

  • http://jp.reuters.com/article/idJP2017012001001832?il=0

     キヤノンは20日、東芝が米原発事業での巨額損失を穴埋めするために分社化する方針の半導体事業への出資を検討することを明らかにした。半導体は今後も成長が見込まれており、長年の取引先である東芝の支援に乗り出す。関係者によると入札にはキヤノンを含めて6社程度が参加する可能性があり、争奪戦になりそうだ。全体で売却額は数千億円が想定される。

     キヤノンの御手洗冨士夫会長は20日、共同通信のインタビューで「(東芝の半導体事業は)価値が高い。(出資を)前向きに検討する」と言明。「半導体は絶対に守るべきだ」とも話し外資ではなく国内勢が出資して支援すべきだとの考えを示した。


    ナノインプリントの領域はキヤノンさんと協働の分野ですし、そもそも第一弾危機の際、東芝メディカルを高値で買ってもらってお世話になった会社。半導体事業への出資検討もありがたいですが、同じ光学系のNFTの経営権も買収してもらって、世界一の企業であることを市場にアピールしてもらうのもありがたいかなぁと、勝手に思ってますw。

  • 東芝のへそくり的銘柄なので、親会社の危機を救う会社として注目されるのとは別に、電子ビームのマルチビーム化の流れの中で心配されていた再度市場に参入する競合社との受注競争で、マルチビームでも圧倒的な受注を得たとか、今日のストップ高は、そういうニュースがあったのかなぁと思ってました。どちらにしても、もうちょっと評価されてほしいですね。

  • エピタキシャル成長装置は、現状では電子ビームマスク描画装置ほど利益を出していないでしょうけど、成長分野に接点があるのはいいことだと思います。

    (ニュースイッチ 11月1日(日)12時57分配信 )
    「東芝、リストラだけじゃない半導体!トヨタ採用増で車載向けに投資」

    パワー半導体、まず今年度10億円、来年度は数百億円も視野に

     東芝は半導体部門の構造改革後の重点事業に、車載向け半導体を位置付ける方針を固めた。特にパワー半導体は受注が伸びており、生産ラインのある加賀工場(石川県能美市)に2015年度に10億円超を投資する。不適切会計問題を受け、画像センサーの売却など半導体の不採算事業をリストラし、主力のNAND型フラッシュメモリーに経営資源を集中させる。一方で、新たな事業の柱を育成、半導体部門の収益の安定化を図る。

     東芝は子会社の加賀東芝エレクトロニクスの敷地内の工場でパワー半導体を生産している。東芝のパワー半導体は「トヨタ車で採用を増やしている」(業界関係者)。15年度は品質向上の設備投資を、16年度は能力増強のため数百億円規模の投資も視野に入れる。

  • 先日のIBMによる7nmチップの成功(それも次世代EUV露光によるもの)で、
    超最先端技術への投資に追い風が出てきたのではないかと思いますね。
    ちょうどニューフレアのEBM-9000も今年後半にEBM-9500で7nmへアップグレード。

    四季報はマルチビームに遅れて日本電子の再参入を許すみたいなネガティブな書き方でしたが、
    EUV露光に薄日が差し始めたことで、シングルビームの最高峰への引き合いも十分あると思います。
    世界を相手に張り合える立派な日本企業、頑張って欲しいです。

  • 少し前にNGRを評価する記事を読んだ時、電子ビームを扱う会社だけに
    「これは厄介なライバルが出てきたなぁ」と思ったものですが、
    まさか協業が実現するとは予想外でした。
    どっちも横浜市内に本社があるって、すごい縁ですねw。

    現在NGRは新製品製造のために政策金融公庫から融資を受けているみたいですが、
    キャッシュの面ではニューフレアの健全な財務でサポートできそうですね。

    ゴタゴタ続きの東芝グループですが、実直な技術屋集団として輝いて欲しいと思います。

  • 単元未満株なら買えるとのことですが、不細工な投資になってしまいますね(´・ω・`)。

    利益を出してもらった銘柄なので、5年は分からないけど、数年ならその資金で
    もうちょっと夢を見させてもらおうかとも思ってたんですけど。

    1:100の分割の発表と同時に投資単元と流動性についての考え方のIRも出してるので、
    100万円台が定着したら、分割の議論が再浮上してもいいのかなぁと思います。
    タイミングおよびリミット的には中間決算の発表時期ぐらいでしょうか。

  • 世間様はいちよしとUBSのどっちを当てにするんでしょうね。今のところは、UBSお見事。ここにもう1社くらい、レーティングを出してくれればいいんですけど。欲を言えば、国内と外資のそれぞれの見立てが欲しいです。

    まぁ、どちらにしても自分は当分ホールドなんですけどね^^;

  • NQNのニュースの見出し「『PER10倍が適正』の声」、これは直ちに訂正すべきです。

    いちよしさんは「10倍『台』くらいが適正水準」と言っているのに、「10倍」との断定口調はひどすぎます。この銘柄にも、いちよしさんの分析にも失礼すぎます。

  • 100万以下で買い増しできないの?!

  • おはようございます。

    板の見方は人それぞれですね。調整はいつものことですが、私は逆にいつもより底堅いように見えます。今、100枚近くあった98万の売りが削られてしまいました。売り方さんには少々不安な展開かと思います。

  • 政策的な持ち越し、これは私もあると思いました。今は新型機との過渡期ですしね。

    ここ最近の決算は財務の強化がいいですね。自己資本比率も上々です。
    前もって増配を宣言できるようにようなっただけでも、変わったんじゃないですかね。
    配当性向も少し良くなってますし、決算ごとに順調に減っている長期負債が完済されれば、20%ぐらいまでは出すようになると思います。

本文はここまでです このページの先頭へ