ここから本文です

投稿コメント一覧 (109コメント)

  • MERS感染死者20人に…三星ソウル病院では初の4次感染者

     三星(サムスン)ソウル病院院内で初の4次感染と推定される感染者が発生し、保健当局の監視システムに赤信号が灯った。
     この患者は三星ソウル病院の放射線技師(162人目の患者、男性、33歳)であることが明らかになった。去る11日もしくは12日ごろ、映像診断装置の撮影中に他の感染者からMERSウイルスにさらされたと推定されているというのが当局の説明だ。
     これにより、三星ソウル病院はこれまで3次感染の事例のみ発生していたが、今回4次感染者が初めて発生した。
     保健当局は17日、三星ソウル病院の放射線技師を含め、MERS感染者が前日より8人に増えた162人と集計されたと明かした。
     さらに死者が1人(42人目の患者)増え、死者は合計20人となった。
     死亡した42人目の患者は54歳の女性で、先月19日から20日まで、平沢聖母病院の入院患者だったが、15日から17日まで入院していた最初の患者とは接触しておらず、3次感染者と推定されている。
     42人目の患者は基礎疾患に気管支拡張症と高血圧があり、5月25日に発病して闘病中に死亡した。

    2015年6月17日14時0分配信 (C)WoW!Korea

  • 「チェコでMERS疑い、男性入院 」~韓国旅行から帰国

    チェコのネメチェク保健相は16日、中東呼吸器症候群(MERS)に感染した疑いのある
    チェコ人男性(25)が同日、プラハの病院に入院したことを明らかにした。チェコ通信が
    伝えた。

    男性は韓国のほぼ全土を観光旅行し、5月30日に帰国。6月14日に風邪の症状を示し、
    16日に熱が高くなった。

    韓国では患者のいる医療施設は訪れていないという。

    ソース:福井新聞/ウィーン=共同

  • 韓国MERS感染、3~40代の感染者が拡大

    16日付の海外メディアによると、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染に新たな4つの傾向がみられるようになった。中国新聞網が伝えた。

    新たな4つの傾向は、(1)感染者の若年化(2)感染距離の拡大化(3)感染力の強力化(4)ウイルス潜伏期間の長期化。韓国保健部中央MERS管理対策本部によると、ソウルサムスン病院でMERS感染者と接触した人の潜伏期間は先週末までで、今週は状況が少し落ち着くとみられていたが、救急車のスタッフも感染していることが判明した。このほか、釜山でも感染した疑いのある人が確認された。

    保健当局によると、当初は50~70歳の感染者が多かったが、最近は3~40代の感染例も出ている。15日現在の感染者数は150人だが、うち50歳以下の割合は37.3%に上った。また、当局は当初、「感染者の2メートル以内で、1時間以上の接触」をしなければ、感染する可能性は低いとしていたが、実際には2メートル以上の距離でも、10数分の接触のみでも感染していたことが分かった。

    ・・・・こりゃ・・とっくの昔に日本に来とるぞ、政府は何やっとるんだ

  • [サムスンソウル病院のスタッフ142人にMERS症状]

    サムスンソウル病院の職員142人がマーズ症状を示して診療を受けていることが分かった。
     16日のニュース1に報道によると、サムスンソウル病院が全職員8440人を調査した結果、このうち142人がマーズ症状を示して診療していると明らかにした。
     病院側は15日までに、発熱や咳などの症状がある従業員が、現在合計608人であることを伝えた。
     続いて、従業員クリニックを介して診察した結果、466人が正常だと確認されており、これらを除いた142人の健康状態を続け把握しているとした。

    一気に倍だとさ。もうどうにも止まらない

    迷惑感鮮人は間違いなく日本に入ってきてるよ。日本発症報告第一号は対馬か?博多か?東京か?

  • 韓国MERS感染 自宅隔離対象の日本人、すでに日本に帰国
    フジテレビ系(FNN) 6月15日(月)21時29分配信

    昨日、感染が確認された病院近くで開催された東方神起のコンサートに日本人1万人が参加

    韓流ばばあ様、日韓議連様・・・かんべんしてください。

    日本人感染までカウントダウン

  • 今日ドラッグストアーを梯子して、クレベリンと耐ウイルスマスクを大量に買い占めてきますた。

    韓国のような三流国家では、MERSを封じ込めるのは無理。

    韓国の売春婦が5万人も入ってきてる状況では、日本で発症するのは時間の問題でしょう。

    それが発表されてから買いに行っても遅いよ。

  • 大口さんの売り終わったみたい
    昨日と売って変わった気配ですね、

  • オービスが持ち株増やし続けてますね。
    前回の報告から50万株増やして5月29日の保有株が440万株です。
    こういう前向きな増資を外国人は大好きですから、FMRなど他の外国ファンドも集めまてますね。
    増資で増えた浮動株は徐々に引き締まりつつあるようです。

  • 金曜日に買って、決算期待だったけど、
    今期利益見込みがあまりにも弱気だったんで、嵌ったと思ってたよ。
    奇跡的にプラスで逃げれた。わからんもんだね。

  • そんなことは3Q以降の下げで、とっくに織り込み済に一票。決算を待たずに下方修正した理由は、のれんの減損しかいないでしょ。
    下方修正発表でこれからやってくるのは来期への期待だというのは賛成。
    あく抜けで爆上げ残念と思ってたのに下げたので買いました。

  • >>No. 9531

    60万株処分でも、まだ200万株も残ってますね。

    2/26 ドリームインキュベーター変更報告書
    1月30日 140000株 661円
    2月19日 450000株 561円
    残     2088700株
    かなり遅れてから報告してるので、現在どれだけ市場に流れ込んでるのかわかりませんね。

    この調子なら1月ごとに
    50万株 511円
    50万株 461円
    50万株 411円
    残り   361円
    みたいな感じでしょうか?

  • 大幅下方修正やっちまいましたね。
    円安が逆風の銘柄は買えません。
    明日はストップ安かも・・・・

  • 権利落ちで配当以上に下げる。
         ↓
    権利確定が27日と思い込んだアホが買う。(下値遊びチャート) 
         ↓
    権利確定が27日と思い込んだアホが投げる。
         ↓
    出来高激減でジリ安(update!)← 今ここの始まり
         ↓
    円安弱気決算発表で暴落
         ↓
        底打ち確認 ←ここで買え

  • >>No. 19496

    あれ?19492なんで削除したの?
    添削してあげようと思ってたのに・・・・・

  • そういう意味ではなく、必死で作文してるわりには文章が支離滅裂なのが
    自分的に大笑いできるから、大歓迎と言っただけです。
    登場人物たくさんいるけど、誰のこと示してるのかさっぱりわかりません。
    内容も、会社の下っ端がガードレール下で安酒飲みながら、経営陣の悪口を言うレベル。
    もっと強烈な内容をわかりやすくお願いします。

  • >>No. 19492

    あの・・・・・・
    おそらく、この会社をリストラされた方だと思いますが・・・・
    リストラの原因は、派閥とか業績とかじゃなく・・・・
    あなたの文章作成能力の低さだったのじゃないでしょうか??????
    はっきり言えば、長いだけで読解困難です。

  • 権利落ちで配当以上に下げる。
         ↓
    権利確定が27日と思い込んだアホが買う。(下値遊びチャート) 
         ↓
    権利確定が27日と思い込んだアホが投げる。
         ↓ ← 今ここ
    出来高激減で追証売り加速
         ↓
    円安弱気決算発表で暴落 (New!)
         ↓
        底打ち確認 ←ここで買え

  • 買い煽りさん、どうしました?
    日経爆上げでも、上げませんね
    ここでの資金拘束は死んだ金ですね。

  • 権利落ちで配当以上に下げる。
         ↓
    権利確定が27日と思い込んだアホが買う。(下値遊びチャート) ←今ここ
         ↓
    28日には権利確定が27日と思い込んだアホが投げる。
         ↓
    出来高激減で追証売り加速
         ↓
        底打ち確認 ←ここで買え

本文はここまでです このページの先頭へ