ここから本文です

投稿コメント一覧 (147コメント)

  • 今日も上がったらどうしよう・・・
    昨夜眠れなかった売り方リーマンが昼休み株価を見ると-815
    下がった!このPER・PBRでこれ以上上がるわけなんだよなぁw
    明日からはどんどん下がっていくぜー!
    胸をなでおろしルンルンで仕事に戻る。

    15:30
    どこまで下がったかな~。
    トイレ休憩中にスマホで株価をチェックすると

    終値 32,280
    -40  前日終値32,320
    安値31,470(11:29)

    ・・・・・・。
    このパターン多しw

  • ・分割
    ・新アトラクション
    ・西日本DL
    とまだまだ良い材料がてんこもり

    株価のピークは必ず出来高もピークになります。
    150万株超えてくるまで急下降の心配は無し!
    今売っている人も、ドテン買いで十分負けを取り戻せるはず。

    バカになって買えばよろしい。

  • 買いたい人は買えばいいし、下がると思えば売ればよい
    今の状況でPERやらPBRなど持ち出してくるひとは明らかに株の素人
    日経が8000円時代前のITバブルや平成バブルを知らないのでしょう

    確かに天井を打てば30%ほどはノンストップで下がるでしょうが
    天井なんてまだまだ先、それまでは売り方の踏み上げで垂直にあがっていきます。

    今月末の3Qで悪い材料が出るはずもなく、
    かといって材料出尽くし感で下がるなら今下がるはず。
    優待もここまで上がると買える人が限られてくるから影響はまったくなし。
    来期の予想が出るのは5月だからそれまでは安心して筋が買いあがれるわけ。

    なんとなく任天堂が7万を超えたときのような雰囲気に似ていますね。今のここは。
    筋がいつ利確するか誰にもわからない。
    少なくとも3万や4万どころではないでしょう。
    おそらく天井の日の出来高は300万株を超えます。
    それを確認してから利確や空売りをしても遅くはない。

    何が言いたいかというと借金してでも買いなさい。

  • No.19896 強く買いたい

    第3四半期決算短信

    2014/10/29 20:17

    前年比売上げ30%以上の増加
    400億以上売り上げているのにまだ成長し続けているとは恐れ入る
    物流センター稼動で利益は一時的に落ちているけど問題なし
    3年後にはミスミに追いついている気がする

    まぁ今日は好決算がもれていたのか上げすぎたので
    明日は利確に押されあまりあがらないかもしれないけど
    年末3000円は硬いでしょうね

  • No.19688 強く買いたい

    引けで

    2014/07/22 22:00

    逃げた売り方はセンスあり
    持ち越した売り方はセンスゼロ
    株をやめたほうが良い

    近々ストップ高が来ますね
    そこがひとまずの天井でしょう

  • たとえば日々の始値から高値・安値は何%か、
    前日終値から翌日高値は何%まで行くのかとかね。
    そして+何%で毎日利確or終値で損切りした場合年間利益はどうなるのか。
    結構面白いことになりますよ、たとえ下げ相場でもね。
    エクセル使えば結果がすぐにわかりますよ、あとは何%の利確が最大利益になるか計算するだけ。

    これに近い方法でビルを買うまで行った人もいますしね。
    本当はN225銘柄でやるのが堅いんですけどね、資金が少ないとMROみたいな銘柄のほうがボラがでかいんです。

  • No.19678 強く買いたい

    昨年は

    2014/07/19 13:50

    2Q発表後に200円下げてそこからブレーキパッドの不具合まで
    上昇を続けましたね、なつかしい。

    今年もここまで成長を続けて売上は上方修正ほぼ確実、
    利益は物流センター稼働で減ると予想されているので減益でしょう。
    このあたりが売り方の根拠なのかな。

    とはいっても時価総額1800億円とは立派。
    売りが出来なければここまで来なかったでしょうね。
    下がると思えばどんどん売ってほしい。
    2800円位までなら取れるかもしれません。

  • No.19668 強く買いたい

    売り方の焦り

    2014/07/16 22:56

    と売りを誘う大人
    膠着状態ですね、しかし上に抜けるのは明らか
    着々と売り方の入れ替えを図っています

    買い上がりはせず下値だけ支えるかのような動きでした
    まぁほっておいても売り方の買い戻し需要がありますからね
    今日もデイトレ以外の売り方は持ち越した事でしょう
    明日はかなりの確率で大幅高(3%以上)するような気がします

    2Q発表は7/29(火)
    分割はあるのかな??

  • No.19647 強く買いたい

    織り込み済みか否か

    2014/07/11 00:27

    1月の会社予想が2Q:20,084百万に対し、
    速報値が21,048百万ですから5%弱の売上上方修正ですね。
    ただ、四季報などの予想は下回ってます。
    一般的に考えれば、出尽くしで売られることでしょう。
    明日寄り付きマイナスで始まる可能性が高い。

    ただこの売りは、新規空売りと3000円以上で買った人の撤退での売りであって
    大人は決して売ってこないでしょう。
    高値が始値+30に届かず前日比マイナス引けの翌日はほぼ下がるのがMRO。
    明日は終値2%程度の下げかもしれません。

    が、ここは2,3日下がってもその翌日に下げた分以上にかち上げてきます。
    売る人はじゅーぶんその事を頭に入れておきましょう。
    あした寄りつきから買いに入れる人が最後に笑えます。

  • No.19631 強く買いたい

    株不足13万越え

    2014/07/09 00:57

    引けの板見てください、アルゴ板ともいうべきか・・・
    こうしてチャートは作られていくんですね
    2500前後の空売りはもう踏まれたでしょうが
    今日3000円越えて新規売りがだいぶ入ったんではなかろうか
    しりませんよ
    ちなみに円高で日経は下がりそうですがこういう時こそかち上げてきます
    清い撤退をおすすめします

    今後の展開は今月下旬辺りの2Q決算発表で上方修正+分割発表
    翌日200万株近い大商いでストップ高
    翌日追証で特買いスタートその始値が天井というシナリオが見えました
    かってな妄想ですが(笑

  • No.19618 強く買いたい

    株価操縦ではなく

    2014/07/05 15:38

    アルゴでしょう
    出来高が少ない銘柄ではそう見えてしまう
    ただそれを叫んだところで何の意味もない
    クセを利用すればいいだけでは?

    とにかく浮動株が少なく外国人保有比率も激高
    売上・業績も当分好調、去年は小さな不具合で水を差されたけど
    今年は地合いもいいし上場来高値更新へすべての環境が整っている

    テンバーガー銘柄で実績が伴っている銘柄なんてそうそうないですよ
    小売で10倍化、そして今はそれ以上なんだし
    ココはホンモノでしょう

  • No.19604 強く買いたい

    終値で

    2014/07/01 23:44

    1/4だけ利確した
    あと3回に分けて利確するつもりだけど目標をいくらにするか悩ましい

    明日出来高が元に戻ってプラスで引ければ次は上場来高値まで間違いなしです

  • 寄りで買って引けで売るだけで3%・・・簡単

    始値が高値という事がほとんどないんですよここは(過去1か月でみても1,2回)
    これはもう完全に踏み上げ相場を意味してます

    浮動株7.7%、つまりMAX400万株。実際流動しているのはこの1/3もないでしょう。
    本尊が数十万株でも買ってしまえばもう上がるしかないんですよ。
    仮に100万株買っても30億もかからない。
    個人なら途方もない金額ですが大人なら余裕の金額でしょう♪

    売りのほとんどが資金1000万~1億程度の個人なんじゃないですかね。
    5万株程度売ったところですぐ踏まれますよ。
    相手は売り方がどの辺でロスカットかも見えているんだから。

    ほんとに明日から買ってもじゅーーーーーうぶん儲かると思います。
    間違っても25日の2925円が天井なんて思わないようにね(笑

  • No.19584 強く買いたい

    騙されてはいけない

    2014/06/28 16:46

    週足の陰線

    土日の余暇でスクリーニングし、
    ここにたどり着いた売り方
    を嵌めこむチャート

    ですね、大人って怖い

  • ただ、売りでさらに儲けようなんて思わないこと。
    まぁ3500円位になっても耐えられる保証金があるなら良いですが。

    2780円の売り板5万株、これには思わずニヤリ・・・ですね。

  • No.19559 強く買いたい

    もう止まりませんね

    2014/06/24 01:36

    怖くなってきた、あるいは限界にきた売り方が買い戻してじわじわとあがってゆく
    正直2800円越えてこれだけ出来高が少ないとは思いませんでした。
    これは大人が3000円目指してるんだと確信しましたね。

    もう大人が買占めしすぎてほっといても売り方が自爆する展開に・・・
    こっからでも買っておけば10%は楽に取れるでしょうにねぇ

  • これは完全に3000円いってしまう流れです
    JPX日経400の乖離率ランキングで堂々の5位!
    新たな燃料(売り方)になりそうだ

    そろそろ売り方がきつくなってきてるので明日からの寄り付きは
    毎日GUで始まる予感
    一瞬窓を閉めてからまた上昇の繰り返しかなぁ
    瞬間最大風速6月中に3300円!!!

  • No.19537 強く買いたい

    まだまだ上がる

    2014/06/12 22:26

    日経銘柄ではないですけどSQですので明日は出来高が増えそう
    100万株近くいけば天井圏かもしれませんが明日ではないでしょう

    昨日今日と、ザラバ中に売り崩そうとした動きも見えましたけどあっさり飲まれましたね
    まぁそのおかげでディーラーの目標値も上がったことでしょう

    どの貸借銘柄も同じですけど私のような買い煽りで実際買う人って少ないんですよね
    だけど乖離率などで来る人にはこの買い煽りが効果的なんですよね
    こんなPER・PBRで上がるわけねぇだろって(笑
    最初この銘柄触った時の私です、ええ

    ここを売ると痛い目を見ますからやめましょうね(直訳:もっと空売ってください)

  • No.19528 強く買いたい

    上方修正必至ですね

    2014/06/10 19:47

    1~5月売上累計が17,507百万だから、会社予想の20,084百万まであと2,577百万。
    前年6月が2,698百万だからもう余裕ですね。

    明日は利益確定が出そうだけど、後場戻す展開となって
    日経下げのMORは上げのパターンかな。

  • No.19515 強く買いたい

    うーん

    2014/06/04 10:49

    久しぶりに板見てましたが
    常駐の大人(ディーラー)は1社ぽいですね

    寄りは個人に遊ばせつつ利食いをうまく拾って2500円前後は買い支え
    それ以下で売った売り方に買い戻しさせない
    徐々に買いあがり、細かい板も売り買いともに出す
    この辺はアルゴでしょうけどね
    (2800まで50刻みと買い板の1件100株注文はほぼそうでしょう)

    昨日の引け売った人、今日売った人いそうですね
    エネルギーがまた増えてゆく
    おそらく今日日経は横横、MROは3%高の2600で引け

    日経のパフォーマンス以上に上がるのは売り方にとってはきつい
    よくわかってるなぁ

本文はここまでです このページの先頭へ