ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2021/05/24〜2021/05/26

>>1791

>>逆日歩は増えれば増えるほど、
株価は下がるんじゃないですか?

違いますよ。
空売りをする際には、現物保有の方から”株式を借りて”空売りします。
その手数料として、信用金利を払います。
逆日歩とは、この『貸し手』と『借り手』の需要と供給のバランスが崩れたときにおこるものです。

貸し手が少なく、借り手が多ければ多いほど、逆日歩金利が上がります。
逆に、貸し手が多い場合は逆日歩はつきません。

株価が上がろうが下がろうが逆日歩は付くことはあります。

上がる材料、下がる材料、機関と個人の思惑、それぞれについては私の過去ログに買い手ありますので、そちら参考になればと思います。