ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィードフォースグループ(株)【7068】の掲示板 2020/10/03〜2020/10/11

  • >>1681

    先に書いたように「大底」の価格は分かりません。
    (分かっていたら下げトレンドで売っていますので、その実力が無い事、お察しください。)

    お伝え出来る事として。

    まず前提が「中長期での上昇トレンド」と言う目線としますが

    「いくら以下は買いか」の質問の意図としては

    「どうしたら、含み損を抑えられるか」

    と言う意味かと思いますが、私の発想は逆で

    「どうしたら、利益を出せるか」

    を考えます。

    答えは「確実にINして、1番の美味しい時期まで持ち続け勝負をする」と言う事、つまり「大口が仕掛けて来ても売らされない」事です。

    なので「エントリーの価格」よりも「ポジションサイジング」が重要になります。

    例えばレバレッジなしの現物であれば(前提条件に則ると)100%勝てますが、フルレバにすると大口が叩いて来たときに手放さざるを得なくなる可能性が高まります。

    自分の描いたストーリーが大筋合っていたのに強制的に負ける、これは不本意ですよね。

    なので勝負で勝つには「エントリー価格」よりも「レバレッジ、ポジションサイジング」に気をつけて買うことをお勧めします。

    「いかに安く買うか」より「いかに勝つか」の目線です。

    ※ご質問が短期トレードの話であれば、私よりずっと凄腕の方々がいらっしゃるので、私の出番ではないかとおもいます。