ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Gunosy【6047】の掲示板 2022/09/30〜2022/11/10

投資先のKyuluxの技術
https://www.kyulux.com/our-technology/?lang=ja

第1世代の蛍光有機EL発光体は、わずか25%しか電気を光に変換することができません。
KyuluxのHyperfluorescence™発光技術は、TADF材料、ホスト材料と蛍光発光体で構成された有機ELの第4世代発光技術です。
レアメタルフリーで高い発光効率(100%のIQE)とTADFを上回る高発色・高色純度を達成できるHyperfluorescence™は、Kyuluxが独占的ライセンスを保持しています。Hyperfluorescence™は2013年に九州大学の安達千波矢教授によって発明されて以来、Kyuluxの集中した技術開発によりさらにその品質を高めています。

【省電力×レアメタル不要×独占的ライセンス】
これは注目かもな。

Hyperfluorescence™のパフォーマンスを飛躍的に向上、2023年に実用化へ
https://www.kyulux.com/kyulux-reports-rapid-progress-in-emitter-performance-is-on-track-for-commercial-adoption-in-2023/?lang=ja

来年が楽しみじゃないか

(株)Gunosy【6047】 投資先のKyuluxの技術 https://www.kyulux.com/our-technology/?lang=ja  第1世代の蛍光有機EL発光体は、わずか25%しか電気を光に変換することができません。 KyuluxのHyperfluorescence™発光技術は、TADF材料、ホスト材料と蛍光発光体で構成された有機ELの第4世代発光技術です。 レアメタルフリーで高い発光効率(100%のIQE)とTADFを上回る高発色・高色純度を達成できるHyperfluorescence™は、Kyuluxが独占的ライセンスを保持しています。Hyperfluorescence™は2013年に九州大学の安達千波矢教授によって発明されて以来、Kyuluxの集中した技術開発によりさらにその品質を高めています。  【省電力×レアメタル不要×独占的ライセンス】 これは注目かもな。  Hyperfluorescence™のパフォーマンスを飛躍的に向上、2023年に実用化へ https://www.kyulux.com/kyulux-reports-rapid-progress-in-emitter-performance-is-on-track-for-commercial-adoption-in-2023/?lang=ja  来年が楽しみじゃないか