ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダブル・スコープ(株)【6619】の掲示板 2018/02/25〜2018/08/09

>>1853

> 個人的には、数年経ったら、豊田が言うように全固体電池の競争力が上回るようになって、車を動かす電池としてはセパレーターが要らなくなるように思うのですが、根拠はありません。

トヨタがFCVの時代が来るとハッタリかまして、
市場投入したMIRAIが市販されたのは2014年11月。
もう4年も経つのにコストダウン出来ないので二代目も出せない。

ttps://jp.reuters.com/article/toyota-fcv-idJPKBN1KG0XW

全個体電池は、2025年くらいに市場投入できればいいくらいだと予想しています。