ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2016/11/27〜2016/11/28

前回、東証一部は安定的に黒字化という規定を満たすには現時点では不十分とのことでマザーズ上場を選択した。
これは、企業の継続性及び収益性の問題だろう。

今回、東証一部を再度、言い始めたのは、正式に契約すれば、ウルティブロ、シーブリの特許は2035年となり、QVM149のロイヤリテイも加わる。
その間、次の核となる新薬の上市までの期間の余裕もできる。
黒字化を継続する経営を選択した事により、東証一部は可能となるだろう。

-------------------
●企業の継続性及び収益性
継続的に事業を営み、かつ、安定的な収益基盤を有していること