ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • >>No. 126

    おはようございます。
    年高1,800円越え、おめでとうございます。
    私もしっかりと1,000株ガチホです。お陰さまで^^

    以下は今年のプレミアム優待倶楽部(ポイントゲット計画)です。

    前澤化成工業【7925】.....( 1,000株で15,000ポイント、年2回)
    日本ヒューム【5262】.....( 1,500株で10,000ポイント、年2回)
    ビーウィズ【9216】....... (500株で22,000ポイント)
    白銅【7637】................ (600株で20,000ポイント)
    オリジナル設計【4642】...(500株で8,000ポイント)
    ・デイトナ【7228】...........(400株で5,000ポイント)

  • >>No. 1040

    最初、パッ!と投稿文を見た時は、skgさん、実は良い人なんだ、と思って,
    よくよく表示名を見たらsugさんだったので、納得^^

    私は、上値1,849円から下値61円までの計25,000株を保有しています。
    なので、最悪倒産も視野に腹を括って置かないといけないのかなと思っています。

    昔(昭和60年代後半)、鐘紡(主な商品はカネボウ化粧品)が倒産し、
    55万円(現在だと150万円位いでしょうか)が吹っ飛んだ経験をしました。

    そんな経験もありますが、これからも、アンジェスを保有することで応援して
    いきたいと思っています。『 行け行け アンジェス!! 』

    なお、厳島さんの投稿を楽しみにしている一人でもあります^^

  • >>No. 174

    >やっぱり変?
    >大化けするか?

    亜人さんの過去(先週)の投稿からすると、良い意味での「嫌な動き」なら
    良いですね。

  • >>No. 174

    昨年の5月に新高値2,752円を付けた後、業績不振で下落。
    その後1円増配が功を奏したのか、本日の株価までの戻り。
    嫌な動きというよりも、むしろ良い動き(業績好調なのかな)と思いたいですね。

  • >>No. 738

    流石に、2,000株(35,000ポイント)ゲットのハードルは高いですね。
    700株と2,000株の間に1,000株の枠があると良いんですけどね。

    昨年は7637の40,000ポイントだけでしたが、今年は7637の30,000ポイントに
    3537、2462、7925のポイントが加わるので、交換に頭を痛めそうです。

    私の場合は、グルメ(お米)が主流でしたので、今年は思い切って、うなぎ(10,000ポイント)や明太子(10,000ポイント)とかで大きく消化しないと大変そうです。
    まあ、贅沢な悩みではあるんですが^^

  • 目標の700株保有、達成。
    後は、他の誘惑に負けず、しっかりと保有し続けるかが鍵。
    12月の権利取りまで、まだまだ先が長いので。

  • いつの間にか、2,700円台。
    good !!

  • >>No. 114

    こんにちは
    yumさんから良い銘柄(前澤化成工業)の情報を頂いたお陰で
    1,000株揃える事ができました。
    感謝です。ありがとうございました。
    年2回の優待ポイントが楽しみです^^

  • >>No. 109

    こんにちは
    4月に入ってから少しずつ集め、今日、200買増して1,000株
    揃えました(前澤化成工業

    なので、9564は今回(今年は)見送ろうかなと思っています。
    まだ、開示もされてないことですし。
    それと、4642は、目標の700揃えました。
    着実に優待倶楽部のポイントが増えています。
    確かに、111さんも仰るように交換にはひと苦労ありかなと、
    チョット贅沢な悩みも^^

  • 今朝、優待5,000ポイントのお米(2Kg✖2)が届きました。
    ありがとうございます。
    4月に入って300株ほど増やしましたので、現在、500株保有。
    12月までにあと200株ほど増やして、12,000ポイントを目指したいですね。

  • >>No. 667

    後日、開示するそうです。
    (分割前)
    700株以上 40.000ポイント
    あくまでも、推測ですが、
    (分割後)
    2,000株以上 40.000ポイント

    早く、開示してほしいですね。

  • >>No. 732

    おはようございます。
    >問い合わせしてすぐに返信来たんですね、信頼できる会社ですね!

    早い返信に好感を持ちました。
    ココ(4642)も問い合わせたら直ぐに返信が来ましたので、
    両社とも信頼できる会社だと思います。

    7925、年2回のポイント優待、良いですね。自己資本比率も80%以上ですし。
    早速、マークさせて頂きます^^
    情報ありがとうございます。

  • >>No. 727

    今晩は。
    やはり、yumさんが仰るとうりでした(後日、開示しますとのことでした。)
    あくまでも私の推測ですが、3537と同じレベル位になるのではないかと思って
    います。
    ちなみに、
    3537 1,000株(約140万円の資金で40,000ポイント)
    9564 2,000株(約160万円の資金で40,000ポイント)

    7637の9月優待が3月に変わりましたので、その代替として9564のマークは
    有りかなと思っています。

    私の場合は、お米とか「うなぎ」「明太子」などが主流なものですから、
    ココ(4642)の12月優待も貴重な存在ですね。

  • >>No. 727

    >これは売らないで持ってるべきですね。
    そう思います。
    200株の保有ですが、今日、プラスに転じました。

    ところで、9564ですが、yumさんが仰るように分割によるポイント数の変化が
    あるような気がします。(56万円程度で40,000ポイントは、なんか?ですよね。)
    ホームページ(株主優待のポイント数表示)は、よくある事ですが、まだ更新して
    いないのかも。

    なので、現在問い合わせ中です。

  • >>No. 721

    (追伸)
    まず、紛らわしい投稿(当スレ以外の他銘柄【9564】の投稿)した
    ことについてお詫びします。
    それで、
    vqhさんが仰ってる『20年以上保有してるが一度も無配はないですよ。』
    からして、【4642(オリジナル設計)】のことかと思われます。
    ちなみに、
    【4642(オリジナル設計)】設立 1962年1月23日
    【9564(株FCE)】 設立 2017年4月21日
    上記の設立からして、20年以上保有できるのは、【4642(オリジナル設計)】

    なので、やはり【9564(株FCE)】は無配との認識です。
    間違っていたらゴメンナサイ。

    何れにしましてもココ【4642】は、これからもホールドしていきますので、
    今後ともよろしくお願いします。

  • >>No. 721

    ご返信ありがとうございます。

    >20年以上保有してるが一度も無配はないですよ。

    そうなんですね。配当アリですか、嬉しいですね^^
    それで、何を根拠に無配と書いたかと言いますと、YAHOOファイナンス(株式)
    の画面で「1株配当(会社予想)0.00 (2024/09)」と記載されていたものですから、てっきり無配と思い込んでしまった次第です。

    ご連絡ありがとうございました。

  • >>No. 718

    おはようございます。

    >配当金ありがとうございます。

    ホント、ありがたいですね。
    ところで、ポイントゲット。今【9564】 (9月末権利)をマークしています。
    この銘柄は、700株で40,000ポイント。ただし、無配。
    株価は、昨日の終値で832円(3分割前、2,517円)です。
    ご参考までに。

    もちろん、ここ【4642】はしっかりとホールドした上での話ですが。

  • >>No. 732

    こんにちは
    yumさんの投稿を拝見して、
    私も1000株揃える事にしました^^

    なので、7637を少しヘズッテ(減らして)、先程、買い増し
    400株の指値(@1,493)をしたところです。

    3537 40,000ポイント(変更前 20,000)
    7637 30,000ポイント(変更前 40,000)

  • >>No. 707

    追伸
    yumさんに4642がある事を教えて頂いたお陰で、3537、2462へと発展する
    事が出来、感謝です。ありがとうございました。

    なお、4642のIR担当者の(問い合わせに対する)スピーデイな対応には好感です。
    大体、回答まで2日~3日かかるのが常でしたので。
    なので、これからも4642を応援して行きたいと思っています。

  • >>No. 707

    今晩は
    優待郵便、今日はまだ届きませんでした。多分明日かと......。
    ところで、今年のプレミアム優待倶楽部のポイントゲット、若干変更しました。

    4642 5,000ポイント (ゲット確定)
    3537 20,000 (仕込み済)
    7637 40,000 (仕込み済)
    2462 30,000 (現在半分の500株を買付済)

    なお、4642については今年12月時点の株価次第では、去年の400から100株
    増やして8,000ポイントゲットを視野に入れています (現在、200株保有)

本文はここまでです このページの先頭へ