ここから本文です

投稿コメント一覧 (288コメント)

  • >>No. 130

    ヘッジファンドでも無いのに、妄想で言うのは見苦しいわ。
    実際、JPXプライム150の指数とかにも採用され連動しているファンドもあるのに、なぜヘッジファンドが買わないなんて言い切れるの?
    妄想で話されても、板汚しているだけじゃん。

    そして少なくとも、この板の空気読めてない段階でダメなんじゃ無い?
    もう来なくて良いから消えてくれ(笑)

  • >>No. 361

    ホルダーの皆様、おめでとうございます。
    ホルダーとしては、そろそろ配当の目先も欲しいのだが。

    コツンと落としていたね♪

  • 幸せを運ぶ青い鳥は、フェニックスなのか?
    株式会社として一般に認知度を上げることも肝要だな。
    CMも作るか!?

    そういえば、「1円、1円、1円・・・何の会社かわかるかな?」なんていうのもあったなぁ。
    最近は、ニデックも会社のCMもやっている♪
    知る人知る有名な会社なの

    川口春奈なんて、いいなぁ♪
    コラボのパクリで「日本M&Aセンターってなんのさ?」
    っていうのもアリだ。
    CMもM&Aや他業種と協業している感じが望ましい。

    そこそこ優秀な人材確保のためにも、今後は必要かなと思うわ。

    下記ホームページより抜粋
    ========================
    株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/groups/)は、パーパスとして掲げる「最高のM&Aをより身近」を象徴する存在として、グループ初となるコーポレートキャラクター「MA★PY(まーぴー)」を制作したことをお知らせいたします。

  • おい、14時を回ったぞ。
    マヌケな金男、カラ売りしろよ~
    これは命令だ!

    毎日少しずつ、口を開けて待っている♪

  • 600円割れなんて、売煽っている金男もいるようだが・・・
    昨年の年初来安値が627円。
    来年の業績が、今年より下がっていればこれ以下に株価が下がってもおかしくないが・・・今のところ、昨年よりIRも出ている事や昨年と同じ轍を踏まないと経営者は考えているところを見ると、控えめな業績予想をしていると考える。

    株価の下値目途なんて、誰にも分らないが・・・
    627円を仮に下値目途と考えると、例えば627円、637円、647円、657円、667円と10円ずつレンジを下値からレンジを上げながらナンピンする額を考える。
    レンジの幅は投資できる金額で決める。
    株価が725円以下であれば、投資り利回り4%になる可能性が高いのだから、それこそ新NISA枠で買うと配当も無税だ!

    金男は仕事でカラ売りを仕掛けているのなら、その恩恵にはあやかりたい~。
    何だったら、貸株を禁止させてハシゴを外すのも良し!
    ここに、もうボラリティ―もいらない。

    ワンルームマンションが売れたので、遠慮なく金男の恩恵にあずかる♪

  • >>No. 28

    不動産投資は、利回りが落ちていくのが一般的だが。。。
    株式投資は、利回りが上がる可能性がある。

    ゴールドマンの空売りは、経営者の交代を誘っているようにも見えるが・・・
    ここの経営者の代わりに、ゴールドマンの息のかかった人が経営者になるつもりか?
    かつて、スズキの社長交代劇で株価が暴落したことを鑑みると
    キチンとなるべき人がなるべきである。
    空売りにより安く買えることは有難いが、過度な資産の目減りは許せんわ。

    もう2年も経ち、そろそろノーサイドでよいだろう。
    資産の目減りをさせたくないなら、貸株をやめることだ。
    それでも止めないようであれば、国会議員への陳情がいいだろう。

    1997年、ヘッジファンドによる空売りでアジア通貨が大暴落が起きたことは、記憶に新しい。
    空売りのなめてはいけない。
    国をも亡ぼす危険がある。
    個人的には、持ち株数を限度にするべきかと考える。

    もしかしたら、日本のバブル崩壊にも外資が絡んでいたかもしれないのだから。
    何度も同じ轍をふんではいけない。

  • >>No. 13

    今期は特別配当で29円となるが、過去の実績を見ると特別配当を出した2~3年後には、普通配当として実績を残している。
    株価が725円でも、配当利回り4%だ!
    新築マンションの投資利回りよりもよく、投資額も10万円以下で購入できるって、専業を他に持っているサラリーマンの投資にはもってこいの銘柄だ。

    かつてより、SBI証券などで用意されているスクリーニングで高配当株で気になっていたのだが、倒産リスクとかが考慮されておらず、自己資本率や時価総額などが条件に加味されていないのがおおいことがわかった。
    また、一時的な配当利回りで無く長期にわたっての条件もなく、会社としての成長も必要であろう。

    ずっと腑に落ちなかったが、漸くクリアになった。

    あと貸株をすると、空売りに結果、一時的に個人の資産の目減りになるのであれば、貸株はしないことだ。

    ちなみに配当29円で、配当利回り3%なら、株価966円であってもOKだ。
    これでも、新築マンションの不動産投資よりずっと魅力的だ。
    そろそろボーナス時期。
    今お金が無くても、信用取引で買ってボーナスが入れば現引きをすればよいだけ。
    へんな金融からお金を借りるより、証券会社の方が安く借りられる。

    信用買いを悪く言う人もいるが、道具も使いようである。

    ★スクリーニング条件★
    配当利回り 3%以上
    自己資本率 50%以上
    ROE 8%以上
    売上高変化率(予) 5%
    経常利益変化(予) 5%
    過去3年売上高成長率 5%
    時価総額 1000億円以上

  • >>No. 11

    ちなみに、SBI証券のスクリーニング見ると配当23円で計算しているみたいで、
    29円ではないようだ。
    配当23円で利回り3%と計算したとしても、766円まで買える計算となる。

    これら事を考えると、ゴールドマンは空売りで仕掛けながら、どこかに買い玉を集めさせていたのではないかと推察する。

    今後も、この条件を満たすためには、銀行から無理な借金せず、新しく儲ける仕組みの構築が望まれる。
    日本市場においては、地銀との連携がうまくいっている事は良く分かったが・・・
    世界市場においては、その仕組みが見えてこない。
    経営者には、そのビジョンを示してほしいものではある。

    日本だけのマーケットには限りがある、時価総額を生かした大型銘柄として海外戦略を積極的に仕掛ける時期に来たのではないか?
    それが今後20年成長し続ける会社と考える。

  • 時価総額が1000億円以上の大型銘柄で、高配当(3%)でありながら、財務が健全(自己資本率50%、ROE8%以上)でありながら、一時的でなく成長も見込める(売上高変化率、経常利益変化率ともに5%以上、過去3年売上高成長率5%以上と今後も成長が見込める。

    →保有するだけで、投資利回りが上昇し、恩恵を受けられる。
    長期保有するには理想的な銘柄!
    さらに20万円以下で買えるは、日本の市場ではここだけではないのか?

    SBI証券でスクリーニングして見て下さい。

    ★スクリーニング条件★
    配当利回り 3%以上
    自己資本率 50%以上
    ROE 8%以上
    売上高変化率(予) 5%
    経常利益変化(予) 5%
    過去3年売上高成長率 5%
    時価総額 1000億円以上

  • 信用買いが悪いことのいう輩もいるようだが、それなら株も持たずに信用売りを仕掛けるのはどうなのかなと思う。
    どちらも無くすというのであれば、まだ分からない話でもないが・・・

    そうやってその信用取引制度そのものを失くされて困るのは、ボラが無くなり、機関そのものだろう。
    「閑散に売り無し」いいんじゃない?

    空売りそのものも、信用買いしていた親父も、私腹を肥やそうとしている事には違いは無い。
    それのどこがいけないのか?

    その会社を応援したければ、いっそ贈与したらどうなんだ?

    そういえば、以前には空売り禁止令なるものが出たこともあったなぁ。
    もう少し、空売りや信用買い関して規制があっても良い気がする。

    しかし、ここのチャートは酷くなったなぁ。
    今日で言えば、エムスリーよりも悪い。
    株主総会の質疑が楽しみ。
    そういえば、昔にあった伝説のみずほの株主総会くらい白熱して欲しいものである。
    おやつ持参で参加するわ。

    ※余りにもつまらない書き込みを連投されるとみるに堪えないの。。。
    板汚し失礼。

  • 野村はダメでしょう。
    有名なファンドに「日本株戦略ファンド」なんてものがある。(笑)
    パフォーマンスは、日経平均のパーフォーマンスの半分以下。

    野村はダメって言ったけど、ほぼどのファンドもダメなんだと思う。
    だって、証券会社のゴミ箱なのだから。
    少数株主の救済のためにお金を集めているじゃ無いのかなぁ。
    そんな記事も昔はよくあったけどね…今は知らんけど。

    適当に数字をこねくり回して、コンセンサスを作っているだけなのだから。

  • 株主総会の通知はまだかなぁ…そろそろ1ヶ月前。
    とりあえず東京に宿をとったけど。
    毎年するところは、決まっているのかなぁ?

  • 場中で自社株買いを発表したら面白いのに(笑)
    需給に勝るIRなし。
    そろそろ出し頃でしょう。

  • >>No. 790

    なるほど❗
    コロナ前の株価になったらインするつもりで、何度も持ち直しをしながら下値模索していました。
    信用のなんピンしたら目も当てられないので。

    底値更新→信用買い→戻り試したら現物売り→現物売ったら現引き→放置

    こんな感じで、2000円から降りてきたけど、底なし沼やね。

    買収は失敗に終わったけど、ここの社長さん、どんな未来を描いているやろう。
    株主総会に行ってみるか♪

  • 相変わらず激しい動き。
    今季の成長も見込めそうだからかなぁ。。。
    しかしよい流れが来そうな予感♪

  • コロナ前の株価より下がるのか?
    ここには、成長戦略と言う未来はないといことなのか?

    SONYの神通力もここまでか(笑)

    その昔、ソニー本体も3日間ストップ安ということもあったが。。。

  • なんか痛々しい。。。

    何度か私も市場を退場させられたこともあるので。。。

    単なる自己責任だけなのか?と思うところあるのだが。。。

    河島英五の「生きてりゃいいさ」
    中島みゆきの「時代」
    でも聞いて、頑張りなぁ。。。

  • 最近、マイティさんの書き込みがなくて寂しい。
    もうレスしないので、出てきてください(笑)

  • 未来予想図

    第一四半期決算で進捗率が30%未満なら、失望売りのもとにまた一段安の予感。
    そもそも決算発表で、上半期が40%の計画であるため、30%を越えないとサプライズにならず。
    20%未満ならストップ安もあるかも。
    そこまで、個人になんピンさせておき、大量の空売りで個人凍死家まっしぐら。
    信用でなんピンしたら、さらに個人凍死家が増え、また荒れた書き込みが増える。

    ここに未来はないのか。
    特別配当が、個人凍死家を誘い込む。

本文はここまでです このページの先頭へ