ここから本文です

投稿コメント一覧 (3コメント)

  • 東電サイトにアップしてある第四次総合特別事業計画には
    (以下P94引用)
    ② 株主への協力要請
    東電 HD は、福島第一原子力発電所事故発生後の厳しい財務状況等に鑑み、2011
    年 3 月期末以降の配当(中間配当を含む)を実施しておらず、引き続き、株主に対
    しては、無配の継続を容認していただくことを要請する。今後の配当については、
    収益・債務の状況、賠償・廃炉に係る東電の支払いの実績及び見通しを踏まえなが
    ら、公的資本の回収手法と併せて検討していく。
    さらに、機構保有優先株式の普通株式への転換及び売却に伴う市場流通普通株式
    の一層の希釈化についても容認していただくことを、株主に対して要請する。
    (P94引用終わり)
    とある。
    ①復配は機構から借りたお金を返し終わらないとできない
    ②機構が株転換、売却して資金回収する
    ということだと思う。
    ①は一見株主には不利だが金利が0みたいなので、そうなら破格条件だと思う。優先的に返さないとだめということになるが。(インフレになると楽になる?すごい)
    ②も一見株主には不利だが時価総額を会社は頑張って増やそうということなのでそれは良いこと。
    なのでこの株は配当はあてにせず株価上昇を狙う株というではないだろうか?

  • 無配と東電と賠償・廃炉等スキームは重要な関係があると思い調べてみましたが、よくわかりませんでした。自分の解釈では株に関係するとこだけとりだすとこんな感じです。

    東電←→特別な仕組み(賠償廃炉etcスキーム)

    ・債務超過にならず存続可能(会計上除外?16兆円位?)
    (そのかわり)
    ・利益分(だけ)差し出す
    ・国保有の特殊株がある(1株で普通株多数に交換することもできる?怖い。)
    (そのため)
    ・BSなどの財務諸表の見かけが良くなる
    ・普通株分だけで評価せざるを得ず見かけが良くなる
    (だから)
    ・一般に使われている物差しが使えない(一株利益とか)
    ・憶測の幅が広がる、例えば復配の時期の予想はばらつく(来年復配じゃ!とか)
    ・今の株価も(各人の想定により)説明がつく
    ・チャーチストやデイトレに向く

    自分はかなり悲観的なので怖くて買えないですが、(ファンダメンタリスト?)
    でもひょっとすると唯一無二の最強株なのかもしれないと思いはじめています。

  • 政府保有株(優先株で普通株とほぼ同じ株数)も含めると、株価1000円で震災直前の時価総額についに到達!!という考え方があると思います。そうするとちょっと高くね?と思うのですがどう見たらいいのでしょうか?判断がつきません。

本文はここまでです このページの先頭へ