ここから本文です

投稿コメント一覧 (2366コメント)

  • 黒船令和6年皐月航海5594日目 ☆15.3万南下
    商い6件 
    清水 2千株買い 850円
    清水 2千株ヤリ 880円
    Ω子 3千株ヤリ 460円(440円2千、5/22、430円4/19)
    Ω子 1千株買い 452円
    Ω子 1千株買い 451円
    Ω子 1千株買い 450円
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   452円=円  89
      大運    0.9万株 ーーーー  389円+3円
      清水建設   1000株 ーーー 869.7円+12.3円
      日ガス    1000株 ーーー 2389.5円+25円
      コンセプト    500株  ーーー 1855.0円+16円
      ヤクルト   500株 ーーーー 2861.0円+21.5円
       CP: 7318.3円(CP比率82.3% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8885.1(年率5.91%)

       週次  8860 → 8885 △ 25

     2か月遅れで星をゲット(税金全額カバーしたよ)

      朝、Ω子が1万株以上の買い物で本日の高値を。動機が読めないので
      半分売って様子見をしたら午後448円まで爆弾が!そこまでは待ち伏せ
      しきれなかった。
       清水も世界銘柄から外され、信用のない中で乱高下、おかげで
       得意の小波発電の餌食に。
        3月いっぱいで税金分を稼ぐ予定が2か月遅れに。でも無理な商いは
       避けていたのでしかたがないかなぁ。6月は増配された配当が...

  • 黒船令和6年皐月航海55933日目 〇6.6万南下
    商い2件 
    清水 2千株買い 847円
    清水 2千株ヤリ 857.4円
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   452円+2円  
      大運    0.9万株 ーーーー  386円+1円
      清水建設   1000株 ーーー 857.4円ー15.5円
      日ガス    1000株 ーーー 2364.5円+25.5円
      コンセプト    500株  ーーー 1839.0円+4円
      ヤクルト   500株 ーーーー 2839.5円+6.5円
       CP: 7309.6円(CP比率82.4% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8869.8(年率5.73%)

       清水が底を探る動きに。小波で対抗。失敗すれば不良資産。
      現在、大運とガスと清水の在庫が不良資産。

  • 黒船令和6年皐月航海55932日目 ▲8.6万北上
    商い4件 
    ニチガス 2千株買い 2320円
    ニチガス 1千株ヤリ 2355円
    ニチガス 1千株ヤリ 2358円
    大運  2千株ヤリ 388円(@382円5/10)
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   448円ー2円  
      大運    0.9万株 ーーーー  385円ー1円
      清水建設   1000株 ーーー 872.9円ー21.8円
      日ガス    1000株 ーーー 2339.0円ー57.5円
      コンセプト    500株  ーーー 1835.0円ー28円
      ヤクルト   500株 ーーーー 2833.0円ー61.5円
       CP: 7307.9円(CP比率82.4% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8863.2(年率5.65%)

       毒ガスを吸ったり吐いたりもがいている。
      PFは全滅...

  • 黒船令和6年皐月航海5592日目 〇6.4万南下
    商い3件 
    ヤクルト 1千株買い 2881.5円
    ヤクルト 1千株ヤリ 2912。0円
    ヤクルト 500株ヤリ 2915.0円(@2870円きのう)
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   452円+2円  
      大運    1.1万株 ーーーー  386円+2円
      清水建設   1000株 ーーー 894.7円ー3.3円
      日ガス    1000株 ーーー 2396.5円ー20円
      コンセプト    500株  ーーー 1863.0円+19円
      ヤクルト   500株 ーーーー 2894.5円+13円
       CP: 7224.0円(CP比率79.8% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8871.8(年率5.75%)

      きのうから始めたモーサテ銘柄のヤクルトが早速小波に貢献。大勢は下げ基調
      だが、業績は好調なので、そろそろ戻ると思う勢力が綱引きで、小波が起きやすいチャートだ。

  • 黒船令和6年皐月航海5591日目 〇5.3万南下
    商い3件 
    清水 2千株買い  875円
    清水 2千株ヤリ  898円
    ヤクルト 1千株買い 2870円
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   450円+2円  
      大運    1.1万株 ーーーー  384円ー4円
      清水建設   1000株 ーーー 898.0円+14.7円
      日ガス    1000株 ーーー 2416.5円+0.5円
      コンセプト    500株  ーーー 1844.0円ー15円
      ヤクルト  1000株 ーーー 2881.5円-29.5円
       CP: 7081.0円(CP比率79.8% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8865.4(年率5.67%)

      今朝のモーサテでヤクルトと富士写真を推奨していた。
      ヤクルトは3年前、ヤクルト1000の人気で急騰したが、コロナで反落。
      ほぼ元値に。その間業績は順調に伸びているので株価が追い付いてくるとの
      解説。富士は買い場がなく入れなかった。

  • 黒船令和6年皐月航海5590日目 ▲1.3万北上
    商い1件 
    Ω子  1千株ヤリ  448円(@435円おととい)
    PF
      Ω子     5000株 ーーーー   448円+8円  
      大運    1.1万株 ーーーー  386円ー3円
      清水建設   1000株 ーーー 883.3円ー8.9円
      日ガス    1000株 ーーー 2416.0円+1.5円
      コンセプト    500株  ーーー 1859.0円ー40円
       CP: 7364.1円(CP比率83.1% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8860.1(年率5.61%)

      週次 8842 → 8860 △ 18

       昨日、杞憂した通り、コンセプトの買い戻しが早すぎたのが当たってしまった
       PTSでは +89円と期待していたのに...

       じゃじゃ馬Ω子が今週2回乱高下してくれたので小波でPFに貢献。

  • 黒船令和6年皐月航海5589日目 〇10.8万南下
    商い3件 
    Ω子  1千株ヤリ  445円(@435円きのう)
    コンセプト 1千株ヤリ 1918円(@1800円4/9)
    コンセプト 500株買い 1890円

    PF
      Ω子     6000株 ーーーー   440円+2円  
      大運    1.1万株 ーーーー  389円+1円
      清水建設   1000株 ーーー 892.2円ー2.2円
      日ガス    1000株 ーーー 2414.5円ー20.5円
      コンセプト    500株  ーーー 1899.0円+81円
      センコー   0株  ーーーー 1135.0円ー6円
       CP: 7319.3円(CP比率82.5% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8861.4(年率5.62%)

      モーサテ銘柄のコンセプトが突然吹き上げた!+100円に大きな買い物があったので、一旦売却。ほんとは買い戻しはじっくり待ってだが、100円高の動機が気になり少し買った。  大運が強含んできたので楽しみだ。

  • 黒船令和6年皐月航海5588日目 ▲4.2万北上
    商い4件 
    Ω子 400株ヤリ  450円(@443円おととい)
    Ω子 2千株買い  440円
    Ω子 2千株買い  435円
    ニチガス 500株買い 2440円 
    PF
      Ω子     7000株 ーーーー   438円ー12円  
      大運    1.1万株 ーーーー  388円+3円
      清水建設   1000株 ーーー 894.4円ー11.8円
      日ガス    1000株 ーーー 2435.0円ー62円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1818.0円+8円
      センコー   0株  ーーーー 1141.0円ー12円
       CP: 7177.8円(CP比率81.0% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8850.6(年率5.49%)

       今日は毒ガス、Ω子も中毒に!大運の奮闘でPFは小幅の下げで納まる。

  • 黒船令和6年皐月航海5587日目 〇6.1万南下
    商い4件 
    Ω子 1千株ヤリ  448円(@441円きのう)
    Ω子 1千株ヤリ  449円(@442円きのう)
    Ω子 600株ヤリ  450円(@443円きのう)内出来
    ニチガス 500株ヤリ 905円 (@2440円5/9)
    PF
      Ω子     3400株 ーーーー   450円+9円  
      大運    1.1万株 ーーーー  385円=円
      清水建設   1000株 ーーー 906.2円+3.4円
      日ガス   500株 ーーーー 2497.0+5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1810.0円ー6円
      センコー   0株  ーーーー 1153.0円ー1円
       CP: 7457.2円(CP比率84.2% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8854.8(年率5.55%)

       昨日のΩ子の急落はバーゲンだった。
      ガスも毒ガスじゃなくモーサテ銘柄の勝率を上げた。
       税金はほぼカバーできた。

  • 黒船令和6年皐月航海5586日目 〇6.2万南下
    商い7件 
    Ω子 1千株買い 447円
    Ω子 1千株ヤリ 451円(@450円おととい)
    Ω子 1千株買い 443円
    Ω子 1千株買い 442円
    Ω子 1千株買い 441円
    清水 2千株買い 875円
    清水 2千株ヤリ 905円 
    PF
      Ω子     6千株 ーーーー   441円ー14円  
      大運    1.1万株 ーーーー  385円ー1円
      清水建設   1000株 ーーー 902.8円+23円
      日ガス   1千株 ーーーー 2493.0円;45.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1816.0円ー8円
      センコー   0株  ーーーー 1154.0円+2円
       CP: 7214.2円(CP比率81.5% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8848.4(年率5.47%)

      復配したΩ子がこれほど売られるとは...
      未曽有のバーゲンと思えば大チャンス!
      清水もそうだった。

  • 黒船令和6年皐月航海5585日目 △4.2万南下
    商い5件 
    Ω子 1千株ヤリ 466円(@450円おととい)PTS
    Ω子 1千株ヤリ 466円(@450円おととい)
    Ω子 1500株買い 456円
    清水 2千株買い 867円
    清水 2千株ヤリ 879円 
    PF
      Ω子     3000株 ーーーー   455円ー5円  
      大運    1.1万株 ーーーー  386円+2円
      清水建設   1000株 ーーー 879.8円ー0.9円
      日ガス   1千株 ーーーー 2447.5円ー7.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1824.0円ー9円
      センコー   0株  ーーーー 1152.0円=円
       CP: 7341.0円(CP比率83.0% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8842.2(年率5.39%)

        週次 8832 → 8842 △ 10

      Ω子が昨日引け後、東京ドームにアニタッチを7月にオープンする
      と発表し、PTSが+8円までと強含んだ。よりも⁺10円まであったが、
      どんどんだれてー5円の安値引け!
       一号店の横浜店まで歓迎されたが、以降はお荷物扱いの評価に。
      実際は利益が出ているのでいずれ再評価されるだろう。

      清水は下げ止まらず、底が見えない。でも税金カバーまであと少し。

  • PTS 466円 +6 1400株 よさそう...

  • 黒船令和6年皐月航海5584日目 △12.3万南下
    商い7件 
    Ω子 1千株ヤリ 458円(@446円きのう)
    Ω子 1千株ヤリ 460円(@446円きのう)
    PF
      Ω子     3500株 ーーーー   460円+13円  
      大運    1.1万株 ーーーー  384円=円
      清水建設   1000株 ーーー 880.7円ー16.3円
      日ガス   1千株 ーーーー 2455.0円+38.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1833.0円+8円
      センコー   0株  ーーーー 1152.0円ー3円
       CP: 7311.8円(CP比率82.7% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8838.0(年率5.35%)

       Ω子の戻りが弱いが、全体も不安定なので、半分利喰いした。
      ガスは昨日下値抑えをしていなかった反省が...

  • 黒船令和6年皐月航海5583日目 ▲17.7万北上
    商い7件
    Ω子 1千株ヤリ 485円(@445円4/24)pts
    Ω子 500株ヤリ 490円(@432円4・19)  pts
    Ω子2千株買い  452円
    Ω子2千株ヤリ  464円
    Ω子2千株買い  450円 
    Ω子2千株買い  446円 
    大運 1千株買い 384円
    PF
      Ω子     5500株 ーーーー   447円ー21円  
      大運    1.1万株 ーーーー  384円ー4円
      清水建設   1000株 ーーー 897円ー14.8円
      日ガス   1千株 ーーーー 2425.0円ー35.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1825.0円ー55円
      センコー   0株  ーーーー 1155.0円ー6円
       CP: 7220.2円(CP比率81.8% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8825.7(年率5.19%)

     昨日引け後、Ω子が12年ぶりの服はお(10円)を発表したがPTSの盛り上がりが小さく出来高もわずか1700株だった。
      案の定、寄り付き小高く始まった後は引けまで火事場の連続!
     そしておぼ安値引け、参ったよ!失望売りでなかったら、ヤレヤレ売りか。
      来年も10円予定なのに不思議だよ。
       ほかも全滅、今日は大凶、三隣亡!

  • 黒船令和6年皐月航海5582日目 〇10.1万南下
    商い6件
    清水 3千株買い  920円
    清水 3千株ヤリ  950円
    清水 2千株買い  910円
    清水 2千株ヤリ  920円
    大運 1千株ヤリ  390円(@382円5/10)
    センコー 500株ヤリ 1200円(@1065円2/29)
    PF
      Ω子     3000株 ーーーー   468円+1円  
      大運    1.0万株 ーーーー  388円ー1円
      清水建設   1000株 ーーー 911.8円ー37.5円
      日ガス   1千株 ーーーー 2460.5円+14円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1880.0円+19円
      センコー   0株  ーーーー 1161.0円ー13円
       CP: 7324.5円(CP比率82.8% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8843.4(年率5.41%)

       清水の修羅場は続き、火事泥2回成功。
       モーサテ銘柄のセンコーは寄り後の高値近辺で指値がはまった。買い戻し
      は明日か。
       Ω子と大運の引け後の決算は如何に?大運は昨日増配を発表したが
       動きなし。

  • 黒船令和6年皐月航海5581日目 〇1.1万南下
    商い2件
    清水  500株ヤリ 1045円(@951円4/24)
    清水  1千株買い  950円
    PF
      Ω子     3000株 ーーーー   467円+4円  
      大運    1.1万株 ーーーー  389円+3円
      清水建設   1000株 ーーー 949.3円ー92.7円
      日ガス   1千株 ーーーー 2446.5円ー47.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1861.0円+1円
      センコー  500株  ーーーー 1174.0円+25円
       CP: 7215.6円(CP比率81.6% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8833.3(年率5.29%)

      先週末清水とガスが急騰したが、売値が若干高く売りそびれた。
      今朝は少し低く指値をしたら、清水はひっかり、ガスは下げて始まり
      逃げ遅れた。 清水はS安付近まで売られ引け前に元の@950円で
      買い戻した。そこまでいかんする決算ではないと思うが。
      主力は明日の引け後決算だ。

  • 黒船令和6年皐月航海5580日目 〇5.0万南下
    商い2件
    大運  1千株買い  382円
    Ω子  1千株ヤリ  465円(@257円5/7)
    PF
      Ω子     3000株 ーーーー   463円+2円  
      大運    1.1万株 ーーーー  386円ー6円
      清水建設   500株 ーーー 1042.0円+34.5円
      日ガス   1千株 ーーーー 2504.0円+52.5円
      コンセプト   1千株  ーーーー 1860.0円+3円
      センコー  500株  ーーーー 1149.0円+3円
       CP: 7258.5円(CP比率82.1% 再スタート4000 20年/15)
      過去最高 20017 (20200/4/14)
      再スタート最高 8877(23年12/11)年初8389

         PF 8832.2(年率5.28%)

       週次 8799 → 8832 △ 33

      万博会場で工事中の地下からのガス漏れで火事がおき、関連で大運が売られたよ。同じガスでも、日ガスは引けで一気に戻ったが売りそびれた。
     13日は清水、センコー、火曜はΩ子と大運の決算発表、さてどうなる?

  • 万博会場でのガス漏れ火事で関連株が下げたらしい。

本文はここまでです このページの先頭へ