ここから本文です

投稿コメント一覧 (3コメント)

  • MIRUより。

    マンガン鉱石供給不安でシリコマンガン、つれてフェロシリコンも急騰
    マンガン鉱石供給不安でシリコマンガン、つれてフェロシリコンも急騰
    2024/05/16 17:34
    ようやく動きはじめた感のあるシリコマンガンとフェロシリコン。発端は豪州South32のマンガン鉱石の供給停止によるマンガン鉱石相場の上昇、に伴うシリコマンガン、フェロマンガン価格の上昇へとコネクトされた。特にシリコマンガンは6月インド積みで1400ドル、中国品で1500ドルと上昇している模様。豪州マンガン鉱石価格は6~7ドルまで急騰している。
    (関連記事)オーストラリアのマンガン鉱石供給停止による中国への影響

  • 2008年に鉱石高騰時はここの株価は高値1490円。
    鉱石が上がればマンガン製品価格も上がり、当然利益も増えます。


  • 下記によりマンガン鉱石暴騰。
    既に、マンガン合金鉄・金属マンガンも高騰中。
    2008年のマンガン相場高騰以来の大相場になる気配。

    流石に出荷停止1年はインパクト大。


    MIRUより。

    オーストラリアのマンガン鉱石供給停止による中国への影響
    2024/05/14 09:20
     オーストラリアの鉱業大手会社South32がこのほど発表した2024年第1四半期報告書によると、3月にかけて熱帯低気圧Meganの強い影響により、グルート島にある同社の基幹インフラが甚大な被害を受け、同社傘下のGEMCOマンガン鉱山の運営事業が中断された、現在に至るまで回復していない、在庫不足が深刻だ。このほどSouth32が豪マンガン鉱山の出荷停止が1年間続くと表明し、事件を受けてマンガン価格が上昇し始めた。この突発事件は世界の金属マンガン市場に広く注目されただけでなく、中国国内の金属マンガン市場にも深い影響を与えた。

本文はここまでです このページの先頭へ