ここから本文です

投稿コメント一覧 (119コメント)

  •  政治資金パーティーの売り上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金(対価)ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたばかりなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付の場合と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたばかりなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売り上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたばかりなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売り上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売り上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたばかりなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたはずなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせる必要はないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたばかりなのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開基準について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  政治資金パーティーの売り上げは、入場料や立食パーティーのオードブルの代金ではなく政治資金としての寄付だから消費税はかからないとついこないだ言っていたのに、今度は寄付ではなくて対価だから、パーティー券購入者の公開について寄付と同じ5万円に合わせなければならないということはないだと。自民党ってずいぶんいい加減だ。

  •  衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。
     証人喚問やるかやらないかの与野党協議の自民党側座長が、政倫審ならいいが証人喚問は偽証罪があるから駄目だと言っているのが、訳が分からん。潔白じゃないと自分で言ってるじゃないか。
     国民のことよりも自らの保身に走る総理をはじめすべての議員は、この際やめてくれ。

  •  衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。
     証人喚問やるかやらないかの与野党協議の自民党側座長が、政倫審ならいいが証人喚問は偽証罪があるから駄目だと言っているのが、訳が分からん。潔白じゃないと自分で言ってるんじゃないか。

  •  衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。
     潔白だったら証人喚問拒むことないだろう。証人喚問をやるかやらないかの与野党協議の自民党座長が、政倫審ならいいが、証人喚問は偽証罪があるからだめだと言っているのが、わけがわからん。政倫審で話したことは全部嘘でしたと言っているようなもんだよ。

  •  衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。
     潔白だったら証人喚問拒むことないだろう。証人喚問をやるかやらないかの与野党協議の自民党座長が、政倫審ならいいが、証人喚問は偽証罪があるからだめだと言っているのが、わけがわからん。

  • >>No. 593

     息抜きと思ってご勘弁を。でもこのことが株価に大きく影響することになるんです。

  • >>No. 51

     衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んでだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。

  •  衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んでだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。

  • >>No. 571

     衆参の政倫審が終わった。あんなに出席を拒んだ理由なんて何にもなかったじゃないかというほどの内容だ。世耕の話ぶりなんてなんだ。国民に無礼極まりない。
     このことにより、かばいあいみんなで嘘で固めて統一して臨んだことが証明された。
     今やだれが決めたかは問題ではない。みんなよくわかったうえで全員で、違法行為を組織的に長期にわたって行っていたことが問題なんだ。それを許していいのか。 
     政倫審出席拒否もだが、検察捜査の際も「捜査中ですから」と説明を拒んだが、
    潔白だというなら初めから説明すりゃいいじゃないか。

  •  みんな誰が決めたか知らないと言っている。でもその中で決まったんだから一蓮托生。みんなで決めたんだよ。いまさら誰がなんてそんな詮索に時間を浪費するなよ。悪者は全員なんだよ。
     かばいあっているだけだ。知らないでは済まないんだよ。知らないから俺は潔癖なんて自慢そうに言うなよ。ちゃんと結論を出して説明するんでなければもうあんたはこの世に存在する意味はない。世耕も他の面々もみんなだ。
     誰が決めたかはこの際関係ない。それよりも、こんなことが安部が中止を提案するよりも前からずっと行われ続け、しかもそれを5人衆全員が今回問題になるまで知らなかったと知らばっくれたことが問題なんだよ。

  •  ウソが背広を着て、こんぺたをテカテカにして偉そうに入ってきて、活けシャーシャーと、堂々とウソをつきまくっていた。世耕さんよ、もうそろそろ終わりだぜ。
     知らぬ存ぜぬが今更どこからか領収書をかき集めて、それも大半が議員同士の贈答品のやり取りなんて何が政治資金なものか。
     領収書があるんなら最初から記載すればよかったんだよ。使途を明かさなくていい裏金との認識だった以上は、最初から政治資金ではないんだよ。
     検察から白とのお墨付きをもらったなんて自慢そうに言うんじゃないよ。
     知らないなんて言う資格ないんだよ。あんたがきちんと調べて説明するんでなけりゃ、あんたはもうこの世に存在する資格ないんだよ。おわりだよ

  • >>No. 394

     みんな誰が決めたか知らないと言っている。でもその中で決まったんだから一蓮托生。みんなで決めたんだよ。いまさら誰がなんてそんな詮索に時間を浪費するなよ。悪者は全員なんだよ。
     かばいあっているだけだ。知らないでは済まないんだよ。知らないから俺は潔癖なんて自慢そうに言うなよ。ちゃんと結論を出して説明するんでなければもうあんたはこの世に存在する意味はない。世耕も他の面々もみんなだ。
     誰が決めたかはこの際関係ない。それよりも、こんなことが安部が中止を提案するよりも前からずっと行われ続け、しかもそれを5人衆全員が今回問題になるまで知らなかったと知らばっくれたことが問題なんだ。

  •  ウソが背広を着て、こんぺたをテカテカにして偉そうに入ってきて、活けシャーシャーと、堂々とウソをつきまくっていた。世耕さんよ、もうそろそろ終わりだぜ。
     知らぬ存ぜぬが今更どこからか領収書をかき集めて、それも大半が議員同士の贈答品のやり取りなんて何が政治資金なものか。
     領収書があるんなら最初から記載すればよかったんだよ。使途を明かさなくていい裏金との認識だった以上は、最初から政治資金ではないんだよ。
     検察から白とのお墨付きをもらったなんて自慢そうに言うんじゃないよ。
     知らないなんて言う資格ないんだよ。あんたがきちんと調べて説明するんでなけりゃ、あんたはもうこの世に存在する資格ないんだよ。

    返信する

本文はここまでです このページの先頭へ