ここから本文です

投稿コメント一覧 (1418コメント)

  • 全体の印象。

    △極端な大赤字ではなかった
    ▲かつてのような好条件がそろった状況での高収益企業としての復活は無理

    ○今後の方向性は納得しやすいもの。
    ▲予想の数字は画餅。根拠、想定を問いたい。

    ▲デバイス関係はなお当面の利益とは無関係。

    積極的に買い戻したいというほどのことはなし。
    また細かく見ておきます。

  • 目先の決算の数字は基本的にどうでもよい。

    今後の業績回復に向けての「芽」が見えるかどうかが問題。
    見てるだけでなく買いたくなるような方向性でも見えるといいけど、とりあえず難しそう。

  • >>No. 261

    だからといって、それがここの利益回復に直結してこないのが悩ましいところ。

    さらに大型で高品質の種結晶開発→独自性のある原石の製造→特定の最終の宝飾品企業との協業、あるいはその出資。

    そこで一定の利益回復をはかりつつ、デバイス用ウェハの開発促進。

  • >>No. 260

    逆。
    宝飾品用としての人工(×人口)ダイヤモンドのニーズ、需要があったからこは上場できたわけで、今は環境の激変やらここの失着やらで一時のように儲かる状態ではなくなっているということ。

  • >>No. 259

    即座に報告しなければいけないような重大事態(それはだいたい悪い方)とかがない限り、こんな時期にIRは出ませんわ。

  • >>No. 89

    いるいる。

    って、去年からは利益確定後で見てるだけだけど。

    本格的に収益が回復すると見れば買うだけだし、それがなければ
    ただ見ているだけで、下落しても別になんともございません。

    あ、デバイス関係の開発云々の話題は収益回復には関係なし、
    見るのは宝飾用の方の状況ね。

  • >>No. 47

    >大切にしてそうな銘柄の悪口を並べて悪かったよ。大人気なかった。
    ネガティブ情報自体は投資判断の参考になることもあるからよいが、周知のことや根拠なしの判断は意味が薄かったり、なかったり・・・。

    ここはIPO当選以来見ている銘柄で、足下の状況なり業績が厳しいのは十分承知。
    だからポジジョンも今はない。

    が、その技術や製品はなおポテンシャルを秘めていると考えているのでウォッチは継続。

    >ファンダでもテクニカルでも何でも良いから自分の得意ワザで稼いで下さい。
    そりゃそう。自分の得意ワザがわかってないと利益につながらないしね。

  • >>No. 44

    バーチャルだかなんだかわからん自慢はいらん。見るだけで恥ずかしいから。

    何勝何敗とかどうでもいい、負けがあるのは当然として重要なのはトータルの損益。

    相変わらず、反論もなにもない。

    こちらはファンダメンタルズ重視で普通に利益は出ているが、
    ファンダで儲からないのは、そう書いている人がファンダがわからないということじゃないのかねー。

    答えが出ているって、どこにどんな答えが?。

  • >>No. 40

    相変わらず、まともな反論もなにもない。

    >ファンダでは株は儲からん
    そりゃファンダがわからん人は儲からんだろう。
    株価はファンダメンタルズを反映したものになるのは当然なのにねぇ。

    >いくら頑張っても既に答えは出ている。
    また、もうなにを言っているのかさっぱり??。
    出ているわけはない・・。
    近視眼的で目の前の状況すらとらえられないからこんな結論になる。

    足下が厳しくても、技術や製品に可能性がある企業の状況について
    ウォッチを継続し売買機会をうかがうのは普通のこと。

    盲目的に惚れ込むのとは意味が違う。

    勉強不足で雑すぎる見解では、そりゃ儲からない。

  • >>No. 33

    相変わらず雑な書き殴り状態・・・。詳しく知る気もないならもう去ってよし。

    ダイヤモンドがその素材特性から究極の素材と言われ、半導体等デバイスへの応用が期待されているのは周知のことで、LGDのウェハの大きさを拡大し試験段階から実用の方向へ開発をすすめているそのポテンシャル、可能性を評価する視点はある。

    >この株を買う根拠をまず語るべき。
    上記の視点も買う根拠になるが、個人的には宝飾用分野での収益改善の方向性が見えた段階でないと買わない。利益確定してウォッチしている状態だと書いてるでしょうが。

    さて、上記の私自身の視点は、どっちかというと森を見てると思うがねぇ・・。

    デバイス関係は当面は利益につながらないという認識。可能性と現実は違う。
    このどこが夢を語っているのかなぁ・・・。

    人の書いていることをちゃんと見ない、理解できない。そして答えない、答えられない。サハダイヤモンドとか、全然関係ないけど・・・。なにを言っているのか・・。
    読んでいて恥ずかしい・・・。

  • >>No. 15

    >いまイランがイスラエルを攻撃したことも知らんと見える。
    にしては自分で以前、イラン攻撃前のIRを引用してるが・・・。
    直近のイラン云々はあらためてここの株価材料になったりするわけではないということよ。

    だから「サイズが変わるだけ」じゃなくて、そこには材料性、方向性としての意味はあるんだという話よ。理解できないならしょうがないが・・・。

    材料性、ポテンシャルに注目する視点もあるし、買う機会をうかがってウォッチを継続する視点もある。

    指摘にちゃんと反論してみたらどうか。

  • >>No. 8

    だから、どこが屁理屈?。なにも指摘がないけど、反論できんのね。

    相変わらず「サイズが変わるだけ」とか書いていることが雑でつまらん。
    その意味は指摘しただろうに・・・。

    イスラエル云々って、んなこたー周知。昨日戦争が始まったのかい?。

    ここは軽自動車一台ぐらいだけど利益確定してポジジョンはなく、収益改善につながるニュース、IRを待っている状態。

    ベストの売買ではないけど、普通に利益は出ている銘柄。

  • >>No. 3

    雑すぎるコメントにつっこんであげたのだけど、なにかないのかなー。

    >人工ダイヤモンド板の大きさが変わっただけもの
    このコメントだけで「わかっとらんなー」感が満載。

    大きなものの開発をすすめていくことがデバイスへの本格展開につながっていく。
    目先の収益につながらなくても、このことを評価して保有するスタンスもある。

    それは創薬系企業の治験が次の段階に進むのにも似ている。
    ただ、それが実際の大きな成果、収益につながるかどうかまでは見通せない。

    個人的には宝飾用での収益改善の可能性が高まったと判断するまで買い戻しはしない。

    良い、悪いではなくスタンスが違うだけのこと。

  • >何か僕はおかしいこと言ってますか?
    かなり。

    >小出しに大きいサイズのダイヤモンド板をIRしたって意味ないでしょ?
    意味はある。そもそもLGDをデバイスに活用しようというのがここの出発点でそれが進んでいるということだから。ただ、収益には当面は全然つながらないけど。

    >ココがダイヤモンド半導体の銘柄になれるわけ無いでしょ。
    既にその関連の銘柄になっている。そうしたニュースがあれば株価は反応してます。

    ただ、すぐに収益云々ではないから、株価はまたもとに戻る、そこは一回売るところになってますけど。「ダイヤモンド半導体の銘柄」つてなに?。定義もなにもわからない。

    >もっと量産製造して単価を落とせる大きい会社に任せれば良い。
    その段階にないです。もっと大きいものがきちんとできるようにならないと。
    将来的にアライアンスとか資本参加がある頃にはここの株価ははるか彼方です。

    >それにもっと技術があるベンチャーはゴマンとある。
    どこのことを言ってる?。ここと比類できる技術なり知識の蓄積があるところは?。
    同業でライバルとなるところで。

    >産業研の天下りみたいな社長の老後を支えるだけの会社なんでしよ。
    逆。種結晶が商売になると見たからあえて飛び出して創業した会社。

    >ご高齢だからそろそろ引退でしょ?
    それは当初から会社も課題として示しているところ。

    >そもそもココのホルダーは、家賃踏み倒そうとする会社に疑問を持たないのかな?
    IRを見ればその意味はわかる。

    全般に批判のための批判でしかなく雑すぎる。

  • またご無沙汰。

    IPO以来売買し、今はポジジョンはないですが引き続き注目はしています。

    ただ、今はファンダメンタルズ的には買える材料はないですね。
    そろそろ年初来安値、つまり上場来安値でしょうか。

    半導体等デバイス用のウェハ云々のニュースは当面、収益には関係なし。

    大型の種結晶関係とか原石市場への参入とか、さらに川下の企業とのアライアンスとか収益につながるようなニュースを待っています。

    本格的に収益が回復するような兆しがあればストップ高でもなんでも買っていくんですが・・。

  • たまにのぞきますが、ここも、なんだかつまらない場になってますね・・・。

    目先の業績はともかく、ここの事業内容は夢も希望もあると思うのだけど。
    そういう可能性とかその難しさとかの話の方がやはりよいです。

    定期購読しているので四季報が1日早く届きますが、今回の見出しは【浮上】【販路】になってました。

    2025.3のEPS予想は21円。まあ、こんなのは腰だめ的にならさせるをえない数字ですが。

    機関投資家向け説明会はいつでしたか。質疑はIRの方で公開する準備があるということだったのですが。

  • ここはなかなか面白そう。

    IPOマーケットの地合いがやたら強くなっている上に、ここ自体の評価点が多い。

    ・売上、利益の伸びが一気に拡大してくるステージになっている上に利益率が高く、事業内容も今日的な課題に即したもの。

    ・ハードの提供も含めたコンサル的なソリューションビジネスの営業スタイルはキーエンスの経験を引き継いだもので、既にアイシンなど大手企業なども顧客。

    ・顧問 伊原 保守(トヨタ自動車 取締役副社長 / アイシン精機 取締役社長 歴任) 高橋 良定(小松製作所 副社長執行役員CIO 歴任)

    ・つまりはVCの売りが控えているというぐらいしかネガティブ材料がないが、果たしてVCはこのこう地合いでいきなりドンドン自ら株価をどんどん引き下げるような売りをぶつけてくるかどうか。当然、出口のところでうまく仕上げていこうという発想になろう。

    ・初値水準によるが、速攻勝負ならセカンダリーもいけそうと見ています。

  • ご無沙汰でした。

    半導体向けは動きはあってもまだ利益にはつながらないでしょうね。
    それよりアライアンスなり資本参加なりを含めた形で原石市場への参入の方は早いかもしれません。あとはやはり種結晶の大型化の開発と商品化でしょうか。

    今はポジジョンはないですが、引き続き注目はしています。

    あと、説明会の質疑応答は公開されるみたいです。
    機関投資家の皆さんは鋭い質問でもぶちかましていただきたいところです。

  • >inoが本当に個人投資家で
    本当に個人投資家ですけどねぇ・・・。IPO当初からここにいますが・・・。

    >買いてある通りの考えなら
    そのまんま、書いてある通りですよ。

    >この掲示板に興味はなくなり他へ行くはず
    なんで?。
    というか、正しくは掲示板そのものにはさして興味はないですが、
    IPO当時からずっと見ていて売買もそこそこしていた銘柄だし、
    ここから少量、安く買って持っているのも面白いと思っていますよ。

    わけのわからん決めつけとかでなく、書いてある中味について、そうだ
    とか違うとか書いてほしいものですなぁ・・・。

    まあ、お好きにどうぞ・・。

  • 七福神さん、壊れましたか・・・。おかわいそうに・・・。頑張ってください。

    まあ、数字的に厳しいのは予想の範疇内ですが、定性的な情報、コメントの部分を見てもちょっと急回復といったことはありそうもないです。

    決算短信だけでなく、第三半期報告書の「第2【事業の状況】」のところにもあれこれコメントがあるので読まれるとよいと思います。開発関係のことも末尾に書いてありますし。
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/7794/yuho_pdf/S100SSK8/00.pdf

    ・顧客離れ
    ・小型のところはもうまともな商売にはならない
    ・大型種結晶へのシフトは継続するがとてもではないがそこが大きく伸びて上記の状況を補えるようなことにはなっていない。
    ・半導体デバイス云々は基本、開発段階継続で当面の利益には関係なし(ポテンシャルなり材料性として一定の評価はいいけど)。

    という理解。

    ここからは
    ・種結晶は大型化の開発を継続し商品化していくしかない。
    ・原石市場への参入。顧客とのアライアンス、子会社設立等も検討。
    ・とにかくデバイス用の大型ウェハ開発は継続するしかない。

    というぐらいでしょうか。

    こちら、軽自動車1台分程度の利益確定で今は保有はないですが、3桁あたりで少量買って放置しておきましょうか。

    そのうち信越化学さんとかロームさんとかが買ってくれるかも。

本文はここまでです このページの先頭へ