ここから本文です

投稿コメント一覧 (178コメント)

  • この銘柄は現物長期で、「アセット」として持っています。
    一時の不安で狼狽して、投げてしまう事はあまり良い考えとは思えません。

    但し今年2月から、ほぼ同数を「空売」して「両建」にしています。(金利は掛かりますが)
    現物の評価益は毀損していますが、「空売り」の評価益でヘッジできています。
    株価が落ち着いたと感じる時に「空売り」の利益を確定して、「現物」はそのまま
    ホールドしたいと思います。

  • ADR 0:16
    ▼2.8% -122円 (ADR円換算-東証)
    流動性低く当てにはなりませんが、市場の雰囲気は一旦「売り」!

  • >>No. 218

    前投稿は「つなぎ売り」「クロス取引」について書いていますので、「売玉」と同数の「現物」を「寄り」「引け」での同時「成り行き」注文が事前にある事を前提にしています。

  • >>No. 216

    この投稿はタイミングからして、「つなぎ売り」を意味しているのだと思います。逆日歩はコストですが、管理すれば全く「怖く」ありません。

    *逆日歩は「制度信用」でのみ発生するので、そもそも「一般信用」を使えばその懸念はありません。
    *権利付最終売買日近くになると、「一般信用」の貸株在庫が枯渇します。
    (在庫なし)
    *そこで売り遅れた投資家は、逆日歩を確認して「制度信用建玉」を考慮します。

    現在逆日歩は、3月26日付けで1日0.05です。
    例えば1,000株を「つなぎ売り」すると、1日のコストは以下の通り。
    100株x0.05円(5銭)x 1日=5円
    1,000株×0.05円(5銭)×1日 = 50円(金利や手数料は、証券会社との契約通り)

    配当落ち下落リスクを回避して、優待は取得できます。これが高いか安いかは、個々の投資家の優待券に対する評価次第だと思います。「配当落ち調整金」の問題はありますが、ここでは書きません。

  • >>No. 711

    いつもご投稿、楽しみに拝見しています。
    職業で、トレードをされていた方々
    「自己勘定」・「顧客勘定」を問わず
    ボーナスをもらうか、ダメな時は外資で転職を繰り返すか
    そんな方々が、脳裏に過ります
    やや、時間の経過した実体験として、、

    例え趣味とは言え「お昼間」日計りトレードをすると、
    自分の懐たる「自己勘定」の
    「ほろ苦さ」
    「そこそこの嬉しさ」
    実感している次第です、、
    「飛び乗り 飛び降り」も、日々の心当たりですが、、

  • >>No. 200

    ここは投資対象としては、相対的に残念なパフォーマンスと言わざるを得ない。
    優待は配当落ちリスクを回避して、対配当20%のコストで「つなぎ売り」で取得すれば十分だと思う。他銘柄で利益を得て、「お気に入り施設」で「綺麗に使えば」
    それで良いと思う。

  • この投稿には、やや誤解を招く記載があると思われますので記述します。
    「つまりつなぎ売りではプラマイゼロ」

    権利付最終日の大引け時点でつなぎ売りをしている場合、
    現物買いは配当金を受け取り、信用売りは配当相当額を支払う。
    *現物の配当金は源泉税(20.315%)が差し引かれた金額を受取る
    *一般信用売建玉については配当落ち調整金(配当金の100%)を支払うので、配当金の約20%の差額を支払う。

    *****その結果******
    「金利に加えて配当金の約20%がつなぎ売りのコスト」となります。

    「一般信用売りでなく、制度信用売りなら調整金は約8割の負担なのでちょっとだけもらえます。か、制度信用売りは逆日歩が付くので初心者にはおすすめしません。」
    この記述に関しては、全く同感です。

  • あんの~
    ヨッシーさんとkws****さん
    もしかして、ご親戚ですか?

    312
    ヨッシー
    3月21日 14:08
    「自分も2000まで下がった時もどの程度買おうかとしか考えてなかったな。」

    311
    kws*****強く買いたい
    3月21日 14:00
    「ワクワクしてましたよ。」
    「2000円台で700株買い増ししましたよ。」

  • >>No. 130

    「厚生年金は現時点で月に12万で今後少し増えて14万くらいを予想。」との事、、
    それは結構な事だと思う。
    厚生労働省 は、 男性の平均受給月額は約16万5,000円との資料を発表している。
    中央値ではないから具体的な比較はできないが、一般的な所得で生活されてきたのだと拝察する。

    そこで「投資歴は15年前後で昨年評価額は1億円超えましたよ。」であれば、
    素晴らしいパフォーマンスだと思う。
    もっとも投資評価損益と総資産額は全く関係ありませんが、、
    余裕のある人生、「あおぞら」ごときの掲示板で貴重な時間を浪費される事もないのでは?

  • >>No. 98

    昼夜問わずの、「現物ガチホールド」投稿
    株に対する意見は、様々だからどうでもお好きな様に!
    でも投稿板は、一種のSNSだよ
    そこで、この方の「プロファイリング」

    *暇な時間とエネルギーを持て余している
    *退職・高齢
    *投稿をしている時間は、友達や家族と一緒に過ごす事も、趣味に打ち込む事もない。
    *自己承認欲求
    *書いている程には、資産潤沢ではない
    *それ故に、株価下落や自己の評価損益への不安の共有欲求

    評価益か損か知らないけど、残念な人だよね、、
    他にやる事ないの?

  • 崖さん
    ご返信ありがとう!
    ご存じの様に僕は、「お昼間」トレーダーです。
    でもこの銘柄は2月の急落以来、相当数の「現物株」を買っています。
    資産形成のボトムとして、ポートフォリオに入れています。
    騰がれば嬉しい
    下げれば残念
    これ普通の感覚ですね!
    この銘柄は、「空売」する気にもならないし
    「日計り」でトレードするつもりもありません、、
    崖さん、また面白い投稿
    お待ちしています、、

  • 「急落銘柄」
    直り、元に戻っただけかな?

  • 崖さん
    同じ人か否か分かりません、、
    IHIが低迷してた頃、面白い投稿をしていた様な気がします。
    もしかして急落銘柄、逆張りがお好き?
    確か「現物ガチ」「時間を味方に」が、信条だったよね!
    僕と違って、、

  • 満期目的の債権の有無は、把握せずに投稿内容に賛同していました。
    「陸な調べ」もせず、投稿していました。

    オリジナルのご投稿を拝見し、ついシリコンバレー銀行とMBSを連想していました。今後もご投稿、拝見させて頂きます。

  • このご意見には、この投稿板では珍しく拝聴するに値すると感じる。
    満期目的の債権を売って、評価損計上する様な行為、
    自己資本比率が下がり、営業できなる様な事態、
    金融庁は、それまで放置するだろうか?
    監査法人は、どうだろうか?

    第三者割当増資は、経営陣の頭に過るかもしれないですね
    でも個人株主以外の、プレーヤーの顔も浮かぶかと思いますが、。
    復配が甘いか否か分かりませんが、その負担の費用対効果の見合いだと思う。

  • あんの~
    「録に」調べてる様子がない軽さが嫌だから

    「録」に調べてるX⇒「陸」に調べてる◎
    調べる癖つけた方が良いよね!

  • ここはやっぱり、トレーダー向け銘柄だね!
    「買」「売り」「空売」「買戻し」「両建」なんでもやるから、ザラ場のボラティリティと潤沢な流動性を望むばかりだ、、
    勿論、反発したらその時は「買」のみ
    この方が楽ちんだよね
    皆様、その時が待ち遠しいと思う
    だから誤解のない様に
    「空売り屋」じゃないよ!

  • 「やりたい事があるなら株式投資は有用」

    退職後や老後に、やりたい事があるのと株式投資は全く関係がない。
    まして貴殿が記述している、高配当株は将来的に有用であるとの意見には賛成できない。貴殿も良く承知の様に、配当は「業績」次第!
    将来の業績を担保できないのだから、現在の業績を以て現役世代に誤解を与える様な投稿は如何なものか?

  • 現役世代ではこのような状況を認識して備える行動をする。
    高配当銘柄はこの様な状況で今後買われるよ。

    「配当は企業業績や株価に大きく左右されます」
    これからを支える現役世代に、過去や今と同様な業績を継続的に維持できるのか、
    具体的に教えてくれませんか?

  • 「工業簿記もないのか?円高になると、「先入れ先出し」が間に合わず、高価な仕入れが売価を損切りさせる」

    そんな会計基準のお話、太陽系以外の話だよ、
    金融機関ではね!
    金融の世界で「先入れ先出し」は、聞いた事がないよ。
    利益次第、、
    金融の世界で、「在庫の概念」教えてくれませんか?

本文はここまでです このページの先頭へ