ここから本文です

投稿コメント一覧 (11コメント)

  • 横浜市長選、横浜市民の健全性が証明された。
    最終投票獲得数で山中氏の票が林氏と小此木氏の合計より多かったらこの秋政権交代が確実になる。新厚労大臣には厚労省の闇を暴ける人になってもらいたい。なんなら郷原信郎氏を内閣参与に迎えて徹底的に今までの不正をただしてほしい。

    山中新市長へ。あらゆる手を使って自宅、施設療養者にアビガンが服用出来るよう大至急、これが初仕事だと思って取り組むこと。そしたら大阪吉村知事のあのポピドンヨード会見時のデータに関与してたことを勘弁してあげる。頼んだぞ。

  • アビガン ガースーを救うか
    横浜市長選で地元神奈川新聞は情勢分析で山中元教授が小此木氏を一歩リードと報じた。この記事Yahoo ニュースにも出ていた。いよいよ追い詰められた現職総理。
    残るは最後の一手、一発逆転サヨナラの一打はアビガンの緊急承認しかなくなった。毎夕の記者会見は見逃せない。いつ発表するか。
    でもガースーよ、FFだって在庫は限られているから直ぐに決心しないと間に合わないよ。すごいスピードで感染拡大は続いているんだから。
    はようせい、はようせい。

  • ガースーはコロナ感染者の入院に制限を設け、重症者か重症化の恐れのある中等者に限ると突然の発表。尾身会長にも相談無しだった。間違いなく五輪の盛り上がりの中すり抜けようとした策。ところがどっこいあちこちから非難轟轟。こんな不条理なことを国民は見逃すことはない。まだコロナを甘く見ている証拠。

    国会の閉会中審査。与党も野党も誰も質問しない不思議。
    (1)自宅療養者、ホテル療養者が急変して死亡した場合の責任はだれがとるのか。
    (2)自宅療養者、ホテル療養者にパルスオキシメーターだけ与えて薬剤を与えない       
      のはなぜなのか。8割は自然治癒でも残り2割はどう対処するのか。
    こんな基本的なことも聞けない国会議員はまさに給料泥棒そのもの。いらない。

    ある女性週刊誌がやっているが、間もなくの衆院選挙で「当選してほしくない議員ランキング」を各週刊誌でやってほしい。その女性週刊誌はベスト20まで発表しているが、大々的にベスト50くらいでやってほしい。ランキングにはなぜ選ばれたかの理由付きで。世襲議員、勉強しないアホ議員、みんな「ゆでガエル状態」になっている。緊張感全くなし。コロナも五輪もそっちのけで己の保身ばかり考えている。こういう輩を一網打尽にする絶好の機会が間もなくやってくる。

    大相撲の番付のように毎週発表したらいい。
    「この際アビガンを承認すべし」と手を上げた議員は間違いなく当選するでしょう。
    当選見込みの薄い議員さん、ほれアンタ、一発逆転のチャンスですよ。

  • ここにきてアストラゼネカのワクチンを使用するという話が急に出てきた。考えてみるとどうもおかしい。ファイザー、モデルナが足りない、入荷の見通しがたたないなんて言うのはごまかしで、在庫のアストラゼネカを掃きたいから無い無いと言ってきたとしか思えない。ワクチンが決定打、いつまでにワクチンを打てと大騒ぎしてきたから、無きゃしょうがないから打つかと思わせる芝居は大根役者でもできる。国民はペテンにかかったようなもの。国民はバカではないからすぐ見破り、ワクチン見送り派が増えるだけではないか。

    ガースーの会見見たけど疲れるしイライラしてくる。質問する記者も記者。官邸記者という特権階級意識があるのか切れ味が鈍いのばかり。
    感染急拡大で当然自宅待機やホテル待機が増える。医師は診ないから症状が悪化して死に至る人も当然増える。病床ひっ迫と同等の大問題だ。記者たち誰もこの問題に触れず、今までで何人死んだのか、なぜ薬を支給しないのか問い詰めるのは初歩の初歩。ガースーたちは抗体カクテル治療薬という素晴らしい薬があるからと言うがこれは点滴剤で医師が扱う。自宅、ホテル療養の人たちは相変わらず何もない。なぜこのおかしいところを攻めないのか。亡くなったらだれの責任なのか。ちょっと前に累計で550人以上とテレビで言ってたがこれからどんどん増えるのは間違いない。マスコミも今ここ時点での数字を抑えておくべき。
    これ以上の感染拡大を抑えるためにありとあらゆる手を使っているのか、厳しく問い詰めなければ、政府も専門家集団も本気にならない。本気で考えていれば当然アビガンが出てくるはず。ガースーの方から「アビガンを使います」と言わせないとこっちから言い出しても断り文句は沢山あるから期待薄だ。相手は言い訳上手のペテン師の集まりだから。

    東京新聞の望月記者のような記者魂を持った熱血漢はもういないのかねえ。
    でもほんとこのままでは大変なことになるよこの日本国は。

  • 陛下の開会宣言の時、ガースーは起立のタイミングが遅れた。見事にテレビに映ってしまった。自分が一番偉いと思っている。国家元首に対する礼儀を知らない。東洋の魔女の話をするならその前に礼儀の勉強を是非してくれないと。全世界40億人が見てるのですから。

  • ADR  7,647円 +1.64%  1:20

    えっ、どうしたの?
    昨日は出来高急に増えたし、いったいこれから何が起きる?

  • FFの古森さんは東大時代はアメフトの主将。アメフトは戦略が勝負を決める。だから古森さんは戦略家の訓練を学生時代からしてたことになる。
    古森さんはまた気性の激しい人と聞く。きっとアビガンについてははらわたが煮えくり返っているに違いない。
    厚労省はじめ関係各機関への「倍返し」いや「千倍返し」を画策しているに違いない。この4月から再開するアビガンの治験はその一環であるような気がしてならない。

  • ここにきてちょっとおかしくないですか。新規感染者数が減少傾向。しかも全国的にだ。これって誰かの指示でPCR検査数減らしているのでは。ちょっと減り方がきれいすぎる。もっと凸凹があるのが自然だと思う。
    来月IOC総会があるので東京五輪強硬開催のために数字をコントロール?
    だとしたらアホの極致だね。アビガンを即刻承認させれば五輪開催は今なら間に合うのに。だれ?変な小細工してるのはJOCさん?。森さん、なんか今責められているけど橋本五輪相とタッグを組んで厚労省にアビガン即承認をさせてくださいよ。安心して五輪開催できると全国民拍手喝采ですよ。本当の話。
    いまこのスレに参加の人たち、株の儲けよりコロナの終息、五輪開催を真剣に考えている善良な市民ばかりですから。

  • 「継続審議」などと中途半端なことで済ませているとまもなく想定外のことが起きてくる。一昨日のバッハ会長の会見のとおり東京オリンピックはその利権ゆえに無観客でも開催の方針だ。いま海外で評判のいいアビガンジェネリックだが五輪開催と同時に日本に大量に入ってくる。海外の代表選手団が何万人も入国するので中にはアビガンジェネリックを持ってくる人がいるわけだ。メダルを取れる選手なんてほんの一握り。その他大勢は日本でひと稼ぎと思っている。インド、東南アジア、クエート、ロシアそしてひょっとしたらカナダからも。

    これらをどう処分する? こういうときには必ず闇の転売屋が暗躍してみんな買い取るわけだ。中にはアビガンの偽物も当然入ってくる。ひとたびこのアビガンジェネリックで何か問題が起きたらもう五輪どころではなくなってくる。国際問題だ。
    選手村の診療所は厚労省が管轄するからアビガンに熟知してないドクターが駐留する可能性がある。

    それでもFFは悠然と構えていればいい。これは厚労省が日本で承認しないから起きた問題だと。本家本物のFFのアビガン登場なくしてはこの騒動は収まらない。FFは厚労省が頭を下げてくるまで待機に全集中するだけ。

    海外の五輪選手団だけではない。日本の企業でジェネリックアビガンが手に入る国に現地法人がある会社からもどんどん国内に入ってくる。今は往来が規制されているがいずれ自由に行き来できるようになったらこういうことが起きろのは十分に想像がつく。

    こうした問題が解決されるときには是非とも厚労省の罪悪を世に知らしめてほしい。

  • アビガン近し。
    先ほどの安倍首相の会見。アビガンについてかなり言及した。
    日経、サンケイ、共同がすでに配信している。

    昨晩の田原総一郎の「朝まで生テレビ」でアビガンの話しが出てきた。国民民主の大塚さんが「アビガンっていういい薬があるのに・・・・」と言ったら司会の田原総一郎がそれを聞いて「そんなにいい薬があるなら何故使わないんだ!」といつものパターンで机をたたいて吠えた。これに対して自民党の武見さんが「いや、厚労大臣がハンコ一つ押せばすぐにでも使える段階にある」と返事をしていた。

    ちょうど1か月ほど前アビガンについて藤田医科大学で臨床試験を始めるというニュースがあった。1カ月たっていい結果が出たのではないか。

    今回は単に(4901)の値上がり益というよりも、日本で生まれたアビガンが日本どころか世界中を救う壮大なドラマの展開を想像してしまう。まさに世界史に残る快挙になってほしい。

    まずは志村けんさん元気になってほしい。現状、エクモの世話になっている大変な状況と報道があったがが必ずアビガンが役に立つ時が来ると思う。
    そして治った暁には「だいじょうぶだあ!」というあの声をぜひ聞きたい。がんばれけんちゃん。祈ってます。

    いま、日毎に日本中が沈痛な気持ちになりつつある。その一番の原因は新型コロナの治療薬、ワクチンがまだないこと。だから先が見通せない。アビガン登場で先が見えるようになってくる。うまく行ったら富山化学にノーベル特別賞(臨時)をさしあげてほしい。

  • いよいよ真打の登場! 絶好のタイミング。すごいのはアビガン200万人分のストックを持っているということ。これで世界150を超える国、地域の人々の恐怖を救える。オリ・パラも開催にめどが立つ。世界経済も即持ち直す。まさに奇跡のように世界を救うこの会社。どんなご褒美を上げても誰からも文句は出まい。
    ノーベル賞も特別に賞を設けて差し上げてください。
    なんだったら五輪の聖火、リレーのコースをちょっと変更して六本木の富士フィルムの本社に立ち寄ってもいいくらい。「写ルンです」改め「治ルンです」のCMを作ってくださいよ電通さん。

本文はここまでです このページの先頭へ